• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

おうちで作るドゥ-ブルフロマ-ジュ・・・・ジュノワ-ズ編①

おうちで作るドゥ-ブルフロマ-ジュ・・・・ジュノワ-ズ編①シェフパティシェの上手なポイントは・・・
「ゆっくり時間をかけること」
だそうで・・・









その壱 スポンジ(ジュノワ-ズとか言うらしい・・・)をつくるべし

レシピ
①ボ-ルに全卵を入れほぐし、グラニュ-糖を加え
湯せんにかけながら白っぽくなるまで泡立てるべし
(湯せんの温度は50~60℃くらい)

②①に薄力粉を2~3回に分けてさっくり混ぜ合わせるべし

③型に流し軽くトントンして気泡を整えるべし

④170℃のオ-ブンで30分前後焼くべし

材料『直径15㎝1台分』

全卵2個
グラニュ-糖70g
薄力粉60g

ウチでは、15センチの型が無かったため
18センチの型で行う事にしましたが・・・

ここで、家族会議・・・
嫁はんが手は出さんが口はだすって
オラオラオラオラ(三・o・)三☆三(`ε´三)

材料の計算を・・・容積で計算しようにも膨張率(高さ)が良くわからんので

面積だけを頼りに割り増しして作ってみる事に・・・・

まず直径15センチの面積

面積=2πrなので2×円周率×半径×半径

15センチの台の場合=2×3.14×75×75=35325平方ミリ

18センチの台の場合=2×3.14×90×90=50868平方ミリ

増加する割合=50868÷35325=1.44
よって、44%増量することにしました。

全卵2個→3個
グラニュ-糖70g→101g
薄力粉60g→86g

o( ̄o ̄;):ハァハァ

ここまで、娘に説明するには相当時間がかかっております(笑

んで・・・写真は娘が玉子とグラニュ-糖を湯せんにかけて泡立ててるとこです。

しかし、お菓子作りは人生勉強ですのぉ・・・(;一_一)
Posted at 2011/09/21 12:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2011年09月21日 イイね!

おうちで作るドゥ-ブルフロマ-ジュ・・・・

おうちで作るドゥ-ブルフロマ-ジュ・・・・チ-ズケ-キ(ドゥ-ブルフロマ-ジュ)で有名な小樽の
『LeTAO』さんですが、
最近送られてきた冊子に手作りチ-ズケ-キのレシピが・・・

そこで娘と暇な時間を利用して
始めて見ました・・・・ァ━(_Д_)━ァ…o
Posted at 2011/09/21 11:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2011年07月18日 イイね!

かき氷

かき氷あっ~つ~い日がつづきますね。

今夜は、高山グリ-ンホテル内にある『木の香』さんへかき氷を食べに行ってきました。

最初
ト-シロの我が家族は人数分の3個を注文しようとしましたが
ウエイタ-の方のアドバイスがあり

「量が多いので2個でいかがですかぁ」

とのこと・・・アドバイス通りにしたがってよかったす!

でてきてビックリ、写真のように2個でも十分すぎる量でしたよ。

たくさん、ほおばると頭がキ-ンとなるよね。(;一_一)
Posted at 2011/07/18 22:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2011年07月16日 イイね!

宇治抹茶プリン

宇治抹茶プリンみなさま暑い日が続きますねぇ´´(*´・ω・`;ゞ アツイー…

先日娘のリクエストで、ルタオのショコラドゥ-ブルと
写真の宇治抹茶プリンをお取り寄せしてみました。

見た目は、とても綺麗な感じで美味しそうです。

冷凍便で送られてくるので約8時間かけて冷蔵庫で解凍後食べてみました。

初めて、食べた抹茶プリンですが・・・
少し残念・・・(ノωヾ*)ウゥ…

ピンクの白玉団子がロウソクかじってるみたいだし・・・

(白玉作った事ある方はわかると思うけど・・・通常でも白玉団子を美味しく食べさせるのは難しいのに冷凍→解凍では無理があるのでは!)

上の層の白い部分は美味しいのですが、抹茶の部分が抹茶の味と甘味がともに薄いですね。
もともと黒蜜が付属しているので、それを掛けて食べるのですが、その分抹茶部分の甘味が少ないのかも・・・

一番最初に全部上に黒蜜をかけてしまうと、失敗しますよ。(汗
上の甘さを最初に舌が覚えているので、抹茶の部分が味気のないモノに・・・

普通タイプのプリンの方が断然美味しいと思ってしまいました。とほほ


Posted at 2011/07/16 08:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2011年01月03日 イイね!

我が家の問題発生(^^ゞ

我が家の問題発生(^^ゞいや~

どなたか教えてくださいませm(__)m

写真のカモ肉をいただいたのですが・・・





賞味期限らしい
Best before: の後の01.11.11の数字なのですが・・・

これって

2001年11月11日?

2011年01月11日?

2011年11月01日?

どうなのでしょ?

わかる方教えてくださいましm(__)m
Posted at 2011/01/03 16:53:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation