• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

和歌山ラ-メン(井出商店)

和歌山ラ-メン(井出商店)台風26号が通りすぎる合間をぬって

16日~18日まで和歌山市へ出張に行ってまいりました。
台風が関東へ抜け去った16日は、東名が通行止めで
名神も京滋バイパスも第二京阪もスキスキで
強風にハンドルを取られながらも、順調に和歌山入り

無事、任務を遂行できて一安心でした!








帰りの18日のお昼に、和歌山はラ-メン?中華そば?有名らしいので
を食べに行くことに
仕事会場で、地元の看護学生さんおすすめ
のお店を教えてもらって、その中でも特に知名度が高いらしい?
『井出商店』
へ行ってきました。









お昼12:30頃外に行列できています。わりと回転が速くて20分~30分待ちです。











店内は狭いです・・・(苦笑
まあ・・・それが、お客さんのやる気を高揚させてくれるのかも
そのせいか、カウンタ-やテ-ブルに写真上の早すし&巻きずしなるものが置いてあって
注文せずにとりあえずお口へ入れることができ、湧き上がってきた溜飲を下げることもできます。














一個150円早すしの開けたところ
味は普通に美味しいです。









本命のラ-メン(中華そば)
味は普通に美味しいです。

麺は細麺でストレ-ト・かん水多め・何かチグハグ
お汁は醤油系で・・・ちょっぴり塩味濃く(忙しいので煮詰まって・・・?
麺の蕎麦湯が入ってる的にちょっとドロっとした感じも
全体的に匂いは、賛否両論あると思いますが・・・自分は基本カツオ&昆布系の
匂いが好きなので動物の嫌な臭いを消せてないのは苦手っす。
ネギ&メンマ&チャ-シュ・・・も?

みなさんも話のタネに一度お試しくださいね。

Posted at 2013/10/21 09:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2013年10月13日 イイね!

タニタ&ロ-ソンダブルネ-ム弁当

タニタ&ロ-ソンダブルネ-ム弁当体重計やタニタ食堂で有名な
TANITAとロ-ソンのダブルネ-ムな弁当

破格の590円

興味あって手を出してみました!

マスタ-ドチキンのタルタルソ-スです!

味は、濃いめのコンビニ弁当の中にあって若干薄味
さすがタニタですね。

お値段は、やっぱり高いです。(@_@;)
一般的に上クラスである490円あたりに飲み物付けれそうな価格






評価は★★☆☆☆・・・星二つ

健康的かもしれないけど、ボリュ-ム無いのと高い価格設定がいまいち
コンビニの中でも健康志向
高い方向けですね。

コレとヘルシア買ったら・・・800円近い昼食になってしまいますなぁ。(汗

脂肪減らしたいなら・・・メシ抜けって話になりますが(汗


Posted at 2013/10/13 06:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2013年09月30日 イイね!

昨日のランチ

昨日のランチ昨日の日曜日は、ホント天気良かったですよねぇ
せせらぎ街道やR158はバイクツ-リングの方多かったです。

前から行って見たかった、清見にある

『チロル』さんへ

嫁はんとランチに
行ってきました。

友人に、美味しいカレ-屋さんがあるよって聞いて
いままで、三回くらい行ったんですが、お休みの日ばかりで
やっと行けた・・・って感じです。

場所は、中部縦貫道高山西ICを降りてR158を荘川方面に300mほど行った川向うにあります。

メニュ-を見た途端・・・
Bashiさまの行きつけのカレ-屋さん花車の印象が強くて
思わずス-プカレ-にしました。









カレ-を注文すると
前菜が何種類かお盆に乗って出てきます。
この中から、お好きなものを、一人分で2品チョイスできます。
この、システムは
女子の乙女心をくすぐりますねぇ











前菜2品とサラダ・・・お箸とスプ-ン
ワタシは、スパゲッティのサラダ&紫芋のスペインオムレツをチョイスしました。










ス-プカレ-です。
香りが良くて、ごろっと飛騨清見産の野菜が入っています。
人参・トマト・ブロッコリ-・ジャガイモ・大根・鳥もも肉・シシトウ・かぼちゃ
どれも美味しいですよ!

カレ-は、辛さは誰でも食べやすい辛さ・・・ジャワの甘口くらいかな
玉ねぎの甘みが良く出ていて最初は少し甘い感じがあります。
自分の好みの味だったので、しばらくちょくちょく通いたいですね。


ご飯は、無料でおかわりできるみたいです









定休日は水曜日
営業時間は11:30~16:00まで
デザ-トもあって、お茶だけでも楽しめます。

みなさんもドライブで、高山に来たときはどうぞ・・・お奨めです。(^^♪
Posted at 2013/09/30 20:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2013年08月07日 イイね!

今年も・・・ももパフェの季節到来

今年も・・・ももパフェの季節到来高山市鍛冶橋近くのベルクラ-ルさんで、ももパフェ始まりました!

今年は、またまた100円アップの900円也

ここの所、毎年100円UPあひゃ~っ(@_@;)


それでも
嫁はんに内緒で、娘と1回・・・

娘に内緒で嫁はんと1回・・・







ふふふ
内緒ですよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

「あの家族は、全員秘密がある・・・by真夏の方程式」みたいな



最近もう、ももちゃんの匂いを嗅いだ
カブトムシみたいな心境で(笑



みなさんの好きな果物はなんですか?

順位は付けれないけれど・・・自分は

いちご

白桃

メロン

りんご

パイン

オレンジ

グレ-プフル-ツ

くらいでしょうか・・・

あ!あとアップルマンゴ-も(*^。^*)
Posted at 2013/08/07 08:14:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2013年07月13日 イイね!

ちょっと嬉しかったこと・・・



この方の「久しぶりに富良野」にもでてくる・・・かってにゴメンね。


>『ねぇさん、そんなとこ普通は届かねッスよ』と言うと
↑ここんとこ好きなフレ-ズ

ほんとうにスマン・・・




「唯我独尊」さんのカレ-

一度富良野へ行ったら、行きたかったのですが「唯我独尊」を知ってから
2度北海道へ行ってるにも関わらずまだ、食べれてません(汗

まあ・・・自分がとろくさいだけなんすけど


でもね・・・
人ってつながってるんすねぇ「絆」

地元飛騨高山にも『弱尊』(じゃくそん)ってカレ-屋さんが
いつも行く焼肉屋の
隣、串揚げ屋のそもまた隣にあるんすけど、焼肉や串揚げの匂いをしのいで
メチャメチャいい香りの加齢臭 もといカレ-臭が・・・

一度行って見たいなと思ってはいたんです
最後の「尊」が唯我独尊とつながってるのかな?と思ったり

しかし、焼肉行くって言いながら、いきなり家族の反対押し切ってカレ-には
できませんでしょ・・・ふつう

焼肉屋の駐車場に車留めて
店の前まで来て

タンもカルビもホルモン・キムチ・ナムル蹴って
カレ-すっよ
ぼこぼこにされますよね誰でも

なので、何回もそばまで行きながら行けなかったわけで


メニュ-見てたら唯我独尊ソ-セ-ジ入りってのがあって
迷わずソ-セ-ジカレ-にしました。

玉ねぎの甘みが凄いヽ(^o^)丿
スパイスの香りもサイコ-ヽ(^o^)丿
独尊ソ-セ-ジGoodヽ(^o^)丿


しかし、店内照明がちょおおっと暗すぎて食べてるものも良く見えなくて残念!奥の方だったからかな?

でもね、マスタ-に聞いたら昔独尊に居たらしいです。
これで、富良野と高山はつながっている
Bashiさまとせりかもつながっていると感じれた夕食でした!ヽ(^o^)丿
Posted at 2013/07/13 06:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation