• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

オォ マイマイガッ!\(◎∇◎)/

オォ マイマイガッ!\(◎∇◎)/う~んヤバイ ヤバイ ヤバイ・・・!

おねいちゃん・・・・×4の(クロユリの話ではありません(汗

最近飛騨市の方で、静かに燃えていたマイマイガ大量発生の話
今朝嫁はんが洗濯物を干していて気が付いたんですけど・・・
なんか天井に白い蛾がメタくそ糞してキモ~い!
とか言うので、見てみると・・・・

ウチのアパ-トのベランダの庇のの裏側に・・・

マイマイガのメスが卵産んでました!・・・( ̄□ ̄;)アーウー


さっそく殺虫剤もないので・・・ガラスマジックリンを大量塗布

マイナスドライバ-で卵も除去しときました・・・
孵化したらえらいことに・・・

※マイマイガをクリックすると・・・ぞよ~んとしますよ!(笑

みなさんも、見かけたら除去しましょうね。(^^)/

Posted at 2013/07/27 10:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2013年07月23日 イイね!

北海道旅行2013年6月・・・⑤

北海道旅行2013年6月・・・⑤3日目・・・
宿の窓の外に物欲しげ・・・に、
たたずむウミネコくん

天気は晴れ一時くもり
函館を後にして、札幌まで移動です。





途中室蘭に立ち寄りますが、白鳥大橋も海の霧が凄く、何も見えません。
自分たちが通行した後、事故で通行止めになっちゃいました。

『探偵はBARにいる』のロケ地  室蘭製鉄所(新日鉄住金)の見えるところもちらっと・・・
室蘭観光協会HP
綺麗な写真沢山乗ってますのでリンク貼っておきますね。




当然地球岬も・・・(@_@;)


この後、札幌で時計台やTV塔、北海道大学などを見て宿に入りました。










4日目・・・石狩地方の天気は、曇り一時晴れ

天気が良ければ・・・小樽・積丹の方へ悪ければ富良野へ行くか
前の日からずいぶん悩みましたが・・・

行って、濃霧でダメならあきらめようってことで、積丹の海に行くことにしました。







何とか霧が晴れて島武威海岸・・・空が曇ってるので以前Bashiさんと行った時と比較すると海のブル-が半減してました。それでも、いいとこっすよね。
霧がある日は、マイナスイオンのシャワ-を浴びてる感覚になります。













神威岬・・・結構霧が晴れてきて良かったです。
今回は、ご覧のようにカムイ岩が見える先端まで行ってきました。
アップダウンがきつくて、う~んヘロヘロでしたが・・・(汗

ここで、嬉しかったのがアマツバメが営巣してて
近くを飛ぶときの羽音がカッコイイですよ!『ブ-ン』って
すごく早くて空飛ぶF1ってとこですね。

ちなみに、自分の羽音で大好きな鳥ベスト3は
原子力潜水艦やステルス戦闘機ように無音航行のできるフクロウ・・・消音機能つきの羽根で
まったく無音なので・・・ガリってやられます(爆

あと
デスプレイフライトでジェット機みたいな音が出せるオオジシギ。
そしてアマツバメ
↑車とは全く関係ないけど


こっちだと御岳や乗鞍などの北アルプス周辺の
高い山で、しかも天気の悪い日にしか近くを飛んでくれませんので・・・
編集してて気が付いたのですが・・・
写真をクリックして拡大すると一羽中央左下あたりにアマツバメ写ってます。
鳥の写真撮られる方には、サイコ-なロケ-ションじゃないでしょうか・・・










神威岬に咲くハマナスの花











エゾスカシユリも咲いてました!ヽ(^o^)丿




5日目は、新千歳12時ころ発なので、空港でお土産を物色してから帰路につきました。

















今回は、4泊5日の旅で、のんびりと綺麗な景色が最重要課題だったので
富山空港から時間の悪い飛行機で行きましたが・・・
結果的に、楽しめて良かったと思いました。

しかし、北海道って、綺麗なところ沢山ありますねぇ
まだまだ、道東と道北には行ってないので、何とか行って見たいところです。

「礼文・利尻」知床や釧路湿原も・・・

しかし、今回行ってちょっとびっくりだったのが
ちうごく語の観光客たっぷりだったこと・・・
特に大沼公園・・・・やかましいし、特にマナ-がなってないのがイカン
経済的に来てもらうのは大切ですが
甘やかしちゃイカン

国定公園を汚さないで欲しいです。
自然を守る教育的指導が必要ですね。

日本は、今まで平和だったから・・・忘れがちな国土を守ることに
コストをかけ忘れていますが・・・グロ-バルな世の中
になってきたら自分の存在の価値の大切さに気付いて
アピ-ルを頑張らないといけませんね。
Posted at 2013/07/24 06:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2013年07月19日 イイね!

北海道旅行2013年6月・・・②

北海道旅行2013年6月・・・②
北海道2日目の朝
お天気は、くもり・・・



北海道での、移動手段はレンタカ-です。
前の時は、プリウス借りましたが今回はマ-クXをチョイス。
本当はクラウン乗ってみたかったんですが、ちょっと手が出ませんでした。
トヨタのV6エンジン仕様ですが、パサ-トと比較するとパワ-はどっこいどっこい


300Gの3Lエンジンならまた違うのかもしれませんね。

ちなみに、自分のパサ-トは2.8LのV6シンクロなので低速トルクはこっちの方が
いいです。

高回転での伸びはマ-クXの方がいいですね。

静粛性は、自分のパサ-トの方が静かです。タイヤがレグノの差だけかもしれません・・・
運転席の横幅が少し窮屈なのがいけません。
足を胡坐かくみたいにすると、自分の短足でも膝がコンソ-ルにつかえてしまいます

背の低い自分のシ-トポジションとセンタ-コンソ-ルの兼ね合いなんでしょうけど・・・
しかし、パワ-のあるレンタカ-は北海道の高速道路では、楽しいです
ガンガン行けますからね
プリウスは、タイヤのせいもあるかもしれませんが・・・
やっぱり、長時間移動するにはセダンが自分は好きです。



風もなくて洞爺湖湖面が鏡のようになっていました。














さて今日は、道央自動車道を利用して虻田洞爺湖ICから函館を目指します。
途中、お友達から聞いていた、大沼公園にも立ち寄ることにしました。











大沼公園では、モ-タ-ボ-トに乗りました。
ただ、散策しているだけでは、公園の良さがわかりませんし視界も開けません。
モ-タ-ボ-トに乗ると、すそ野まで綺麗に伸びた『駒ケ岳』と、沼に咲く『ジュンサイ』
群落で花が見えてとても綺麗でした。





















函館では、まず五稜郭へ行きました。

このころ、お天気はサイコ-に良くなって爽やかに晴れ渡ってきています。
青空と五稜郭タワ-の白いコントラストが綺麗です。









ひゃ~
なんだか画像がUPできないので・・・今日はここまで(スンマセンm(__)m

Posted at 2013/07/19 05:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2013年07月18日 イイね!

北海道旅行2013年6月・・・①

北海道旅行2013年6月・・・①実は、もう半月も前の6月の最終週に、初夏の北海道へ旅行に行ってきました。
少しずつアップしていきますね。

職場の勤続30年表彰で5日間の特別休暇とJTBの旅行券をいくらかいただいたのがきっかけで・・・

本来なら、家族を連れてか・・・綺麗なオネイさんと二人で、・・・っと言うのが
サイコ-なんでしょうけど、ここはそうもいかず(;一_一)

元気なうちに、自分の両親と3人の少数精鋭で出かけることとしました。
ホントは、ハワイに行きたかったんですが・・・おふくろがどうしても「海=水着は嫌だ!」
というイメ-ジが抜けず・・・という理由もあったんです。

初日は、高山をゆっくり出発、富山から新千歳へ飛んで夕方には洞爺湖温泉で泊まりました。



ホテルのお風呂から見る洞爺湖はサイコ-の絶景です。



夕方には、雲に隠れていた羊蹄山も遠方に見えて、北海道らしい景色を満喫しました。ヽ(^o^)丿

久しぶりに、親子で宿泊しましたが・・・よくよく考えたら、40数年前、自分が小学1年生の時に大阪万博へ行く際、知多半島先の篠島で民宿に泊まって以来でした。(@_@;)

まあ、ウチはオヤジもおふくろも零細な商売してたので、休みなんぞろくになかったんですけどね。
Posted at 2013/07/18 20:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2013年07月16日 イイね!

三井アウトレット滋賀竜王

三井アウトレット滋賀竜王連休最終日の昨日、娘の暇な時間ができたのと、自分の休日があったことから

最近、やる気が出てきている娘のストレス発散を兼ねて

二人で遊びに行ってきました。

三井アウトレットは、いままで北広島・長島と行ったことありますが
冬の時期を除けば・・・・ここ竜王が一番好きですね。

冬は北広島いいと思います。・・・寒くないから

さすが、最近売り場を拡張したせいか凄い人人ひと・・・

11時に到着したけれど、すでに駐車場は満杯で
『西川西』っていう臨時駐車場から送迎シャトルバスで行きました。

臨時駐車場&シャトルバスのいいところは、あまり歩かなくてもいいのと
駐車場からICまで帰りの出口渋滞に嵌らないところがいいですよ!

娘と別れて買い物し・・・
自分も、カロリ-消費にアディダスのモノを買いました。





クライマク-ルの帽子・Tシャツ・ハ-フパンツ・リストバンドとシュ-ズ写真にはないですがパジャマ用の長そでのTシャツもさらに一枚。合計6点で値引き価格合計1万7千円ほどでしたがタイムサ-ビス時間帯でさらに40%引きで1万ちょいで購入できましたよヽ(^o^)丿

アウトレットって平日のあまり混雑していないときって、安いイメ-ジなかったですが、混む時って
安くなるんですねぇ(汗

長島行くのとほぼ同じ約2時間半ほどで自宅から行けるので、これからは竜王ファンになることにします。

帰りは、一宮JCT近くの事故渋滞の関係で遅くなったので、途中の東海北陸郡上ICで降りて
車で5分くらいの所にある石釜ピザが食べれるイタ飯屋コロンバッチョへ立ち寄って夕食

メチャウマ-な生ハムサラダやパリフワな生地のマルゲリ-タなどを食べて娘も大満足(^^♪

これで、また頑張って勉強してくれると嬉しいなあ・・・



Posted at 2013/07/16 06:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間 | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation