• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

イチジクの揚げだし

イチジクの揚げだし時々、通っているお寿司屋さんで、揚げだし豆腐ならぬ
「イチジクの揚げだし」があったので、早速頼んでみました。

揚げだし豆腐の代わりにイチジクが使われています。
イチジクを丸ごと1個あげてあってそれを半分にして、
おろしとしょうが焼いたシシトウが盛りつけてありました。

お味の方は・・・

食感は、焼きナスに感じがよく似ています。
それを、もう少しシャキシャキさせた感じですかね。


細かい、種子もあんパンの上に乗ったケシの実のようで歯ごたえがあります。
イチジクの独特の甘みとだし汁がよく合って美味しかったです。

使っている器もイチジクの形で、気遣いが感じられますよね。
我が家の食卓でもチャレンジしてみようかなぁ~
Posted at 2009/09/17 06:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2009年09月10日 イイね!

雲が風紋のように・・・

雲が風紋のように・・・今日の夕方

空いっぱいのうろこ雲・・・

日没頃には、どんどん増えて詰まっていって

まるで砂丘の風紋のように・・・

←会社の駐車場で見上げた空



最近またガソリンがあがった!
オレの入れてる所でハイオク130円から136円に(スピ-ドパス価格)

WTI原油先物は70ドル近辺をうろうろ
円高進んでるのになぜ・・・
高速道路が無料になって需要が増えるから・・・
ハイブリッド中心の新車が売れてるから・・・

ミンスのエライ先生方がCO2削減目標25パ-セントにするらしい!
すごい、立派な決断である達成した暁にはさぞほめられることであろう

しかし、よく考えるとまるで「絵に描いた餅」の目標にしか思えない。
確かにCO2削減は地球環境を考えるとすごく重要であることはわかる。

しかし、25%は100%の4分の1
つまり、単純に考えれば、今の現状の使用方法で、4日に1日まったくエネルギ-を使わない日を設けなくてはならない。

ただ単純に、電気だけを24時間使わないという事だけでは達成できない。

車も携帯電話も電気もガスも灯油も水道だって・・・

それを、会社でも、家庭でもどこにいたってやれるくらいの自信がないと25%なんて達成できないわけだ!

とくに、多くのCO2を排出する大規模な事業所は、今までだって、コストが見合う範囲ではもうやれることがないくらいにエネルギ-効率をあげコスト削減CO2削減に取り組んできている。

ある程度マ-ジンがある思われる中小の企業そして一般家庭で削減できるとは思うが、そんなのもともと全体量が少ないので全体に占める割合は少ないだろう

はたして数年後どうなるか・・・

Posted at 2009/09/10 22:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季語 | 日記
2009年09月05日 イイね!

スタバってました!

スタバってました!今日は、久しぶりに嫁はんと休みが合ったので富山まで軽くドライブ
ファボ-レ隣のDEPOでシュ-ズを買い、お茶をしに富山環水公園店に行ってきました。

土曜日の3時頃とお茶時間のため店内はいっぱ~い、日差しがそれほど強くなかったため外の芝生でまった~りしてきました。

ここは、ほんと気分がいいので好きな場所です。ヽ(^o^)丿
Posted at 2009/09/05 20:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2009年09月04日 イイね!

真鯛の煮つけ

真鯛の煮つけ昨日は、当直あけだったので、夕食を作ってみたわけなのですが・・・

最近・・・魚の煮つけをうまく作りたいなぁ~

という欲望が強く 今日もいくつかのス-パ-を転々とした挙句



お値打ちな真鯛朝取れ氷見産
(って言っても前日の朝取れたやつね(爆))

598円を見つけてこれで勉強することに・・・

魚の下処理を済ませて、生臭さをなるべく少なくするためにさっと熱湯をかけて
煮汁につけます!

通常煮魚は、刺身に適さなくなった鮮度が落ちたものを煮つけるイメ-ジがありますが・・・
それは、魚屋の都合で鮮度が悪くなる度合いにおおじて煮るか焼くか塩漬けにするか干すか・・・
をしてるからで、それでは生臭い煮魚になって煮つけ嫌いになってしまいます。

刺身で食べたほうがいいけど煮つけにはもったいないなぁっていうくらいの魚でやると刺身で食うより
すごいおいしい煮つけになります。ほんと鮮度はすごく大事ですよ!

それから、醤油と酒・みりんをいいものを使いそれから砂糖にザラメを使うことでおいしく煮ることを重視しています。
まだまだ、未熟者ですが・・・(汗

以外に安くておいしいのは、刺身用の養殖ダイのカマで、カマだとすごく大きくても200円もしないから練習にはもってこいです!

その点、今回は頭だけではなく天然の魚体つきなので、いまからわくわくしてます。( ̄¬ ̄)ジュル・・・


以下省略

アヒャヒャ。゚(゚艸`。゚(゚艸゚)゚。´艸゚)゚。ヒャヒャ



ってか・・・もう食べちゃったんですけどね。

お値打ちな魚で練習して、
大きなキンメを1匹丸ごと煮つけて食べるのが今のところの些細な夢です!

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ

Posted at 2009/09/04 07:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 男厨 | 日記
2009年09月01日 イイね!

タカスSPD

タカスSPD今日はタカスSPDでしたので、ちょっと走行してきました!路面温度は高かったですが気温は25度と涼しくまずまずのコンデション

Rの自己ベスト1:04.819から少しだけ進歩の1:04.452恥ずかしながら、タカスのランキング33位に載せてもらいました。

すぐにランキングの外になってしまいそうな危うさはありますが、少しずつタイムアップできればいいと思います!

あと、10分間だけですが、レンタルのFJ1600に乗ってみました!
いや~うまくギアチェンジができず難しかったです。

最終コ-ナ-で、うまくシフトダウンができずリアをロックさせてしまいスピンしてその後Egがかからず赤旗中断させてしまいましたよ・・・トホホ

しかし、乗って楽しいのでめげずにうまく乗れるようになりたいですね。

本日絡んでくれた

Yamachanさま

白R35さま・・・タカスRレコ-ドおめでとうヽ(^o^)丿

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/09/01 22:21:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | サ-キット | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6789 101112
13141516 171819
20 2122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation