• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

今朝は濃霧注意報

今朝は濃霧注意報今朝は、飛騨北部にも濃霧注意報が・・・

霧が濃いです。

みなさま安全運転で・・・
Posted at 2009/10/18 07:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季語 | 日記
2009年10月07日 イイね!

おタマ・・・台風前

おタマ・・・台風前いよいよ台風18号メーローがやって来るらしいっす。
飛騨地区の学校は、明日はすべて休校になりましたよ!

我社では、用心のため各出入り口に土のうを準備したり、日よけのヨシズを片付けたり、朝からおおわらわでしたよ!

それで、明日は洪水でおタマの見納めかもしれないので今朝のおタマを、載せておきます。

台風の通過近辺の、みんカラのみなさま災害の起こらないことを祈ってます。
Posted at 2009/10/07 21:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月03日 イイね!

タカスSPD

タカスSPD10月1日のタカスSPDに行ってきました。
天気は良くて以外に暑かったのにはびっくり、
高山の朝晩15度近辺を過ごしているせいか汗ダラダラで暑かったすっよ!

タイムは、1分5秒をぎりぎり切るくらいと冴えない感じでしたが、いろいろ練習してきました。



今回の練習テ-マは影山とトップスピ-ドコ-ナ-のブレ-キングで、タ-インする前のハンドルをまっすぐにしたままの時のブレ-キをうまく使えるように練習してみました。

ここは、苦手というか恐怖心が先に立ってしまうところなので克服のための第一弾です。
トップスピ-ドコ-ナ-は、50m看板手前で、イン側に少し向きを変えて最初の左の縁石に向かっていく方が自分の車では、制動距離が長くとれていい感じでした。

影山は、今までクリップを中心にタ-インとアウトを綺麗な円孤になるように走っていたつもりですが・・・なるべく遅くまでアウト側にいて、立ち上がり重視のラインをこれからも練習しようと思います。

このところ、ブレ-キパッドをよりコントロ-ル性のの高いもの(一言で前のパッドと比べると止まんね~っ!)に変えてから、強く踏まないとロックさせれない感じですが、ブレ-キを強く踏めるようになると確かにコントロ-ルしやすい感じですね。

お会いした方は・・・
よ~ぃちさま          エボⅨ ひさしぶり~
きたぢ~7さま         ボクスタ- 9月1日のSPDより2回目
きたぢ~7さまのお友達   ボクスタ- お初です!


よ~ぃちさまは、天気が良くなったおかげで稲刈りしなきゃいけないそうであわただしく帰っちゃいましたが今度は、一緒に飯でも食いに行きましょうよ!
またよろしくお願いします。

きたぢ~7&お友達さまには、いろいろポルシェボクスタ-の話など楽しくさせていただき
ありがとうございました。
お二人で鈴鹿行けるといいっすねぇ~!ヽ(^o^)丿

この後・・・ヨリミチシテ
某所で、黒いお馬さんを見てきました!(すんっげ~よ)
Posted at 2009/10/03 11:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サ-キット | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation