• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

宇都宮餃子!wwwww

宇都宮餃子!wwwww10月20日21日と、野暮用で宇都宮市に行ってました。
帰りの日は、東北自動車道上で鳥取地震のニュ-スを聞き、
翌23日宇都宮で爆発事件があり、日々の安全に感謝するばかりです。

初めての宇都宮なので宇都宮餃子を食べてみました。



↑ポスタ-だと沢山の餃子とお店がいっぱ~い(^^♪








↑初日は、有名な(らしい)『みんみん餃子』へ行ってきました。
 何店舗かあるうちの一番空いてそうなホテルア-ルメッツ店です。
 それでも、30分並んでの入店です。

 ここは、好みで言うと・・・普通に美味しかったです。
 なので、みんなが餃子食べてるのに、ワタシはから揚げ4個に浮気しました。(汗

 焼き・水セットです。560円



つぎの日は滞在してる、リッチモンドホテルのオネイさんに聞いた
『餃天堂』に行く予定でしたが・・・

つい用事で行ったあと、近くからごま油のめちゃめちゃいい香りに誘われて
思わず誘引されてしまったのが、『香蘭』です。
観光客はいなくて、ほとんど地元の方でした。

仕事帰りに、生餃子を4人前購入した主婦の方もいたりと・・・地元の方に愛されて
いるお店の様でしたね。


↑ここ・・・気に入って次の日の昼・夜2回行ってしまいました。 
 水餃子が好みの感じでとても美味しかったです。
 焼き・水・揚げの3種類食べてきました。








↑もう、食べるのに・・・夢中で香蘭の焼きの食べかけしか写真が無くて
 スイマセン




それにしても、餃子1皿6個で260円~250円はお値打ちです。
また、食べに行きたいですなぁ

みなさんは、宇都宮でどのお店が好きですか?
Posted at 2016/10/25 22:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2016年10月23日 イイね!

アイスペック秋の走行会!ヽ(^o^)丿

アイスペック秋の走行会!ヽ(^o^)丿もう・・・10月15日の事なんですけど・・・

タカスサ-キットで行われたアイスペック『秋の走行会』に
参加して来ました。
←ワタシのとなりの黒のはパワパフガ-ルズ号です





この方のお誘いです

好天に恵まれた中、久しぶりに会うみんカラのお友達も元気そうで
和気藹々楽しんできました。

タイムは、1本目のフリ-走行で、足の減衰も高速道路仕様の一番ソフトなまま
走ったら自己ベストを少し更新1分05秒047

「こりゃ行けるか・・・」と
その後あれこれ減衰を弄くったりガソリンが軽くなっても
結局そのタイムは抜けず
5秒台の呪縛から逃れられませんでした!(>_<)





なかなか難しいものですな・・・

じゃんけん大会の抽選会ではUFOエクストラソ-ス1箱12個入りが
あたり、大満足ヽ(^o^)丿


絡んでくれたみなさまありがとうございました。



アイスペックみなさま
タカスサ-キットみなさま
楽しい走行会をありがとうございました。

Posted at 2016/10/23 18:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サ-キット | 日記
2016年10月09日 イイね!

高山の街角から・・・10月の一コマ劇場

高山の街角から・・・10月の一コマ劇場高山市の本町2丁目の街角に掲示してある
10月の1コマ劇場です


興味のある方は・・・どうぞ
お楽しみください。(^^♪




↑1枚目









↑2枚目







↑3枚目






いかがでしょう!
Posted at 2016/10/09 17:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2016年10月06日 イイね!

JR高山駅舎が新しくなりましたよ~!wwwww

JR高山駅舎が新しくなりましたよ~!wwwww平成28年10月2日 改装工事中の高山駅が工事が完了し開業しました!

もっと複合施設で立派になるのかと・・・期待してましたがやっぱり駅だけでした!(笑








↑案内板です



↑駅前の景色 駅を東側から見る 新名称『乗鞍口』









↑改札口周辺






↑駅前と駅裏をつなぐ 自由通路『匠通り』






↑駅裏の景色 駅を西側から見る 新名称『白山口』

一般の乗降口はこちらに移動しとてもスペ-スが確保されていて良いですね。こちら側にマックカフェやドライブスル-のあるスタバなどありますよ!




最近は、外国の観光客が多くてグロ-バルな感じになってきていますが、
やっぱり高山は田舎よねぇ(ネオンが寂しい

Posted at 2016/10/06 07:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間 | 日記
2016年10月01日 イイね!

舞茸ごはん@むろや

舞茸ごはん@むろや昨日は嫁はんとむろやの里山日記2を見ていたら舞茸が始まったらしい・・・のを確認!

これは行かねば・・・と嫁はんが言うので
すぐさま、荘川のむろやまで行ってきました。

いつもは、ゴ-バルポ-クの定食に
五穀米とか
雑穀米・・・小豆入りとか
ヘルシ-な美味しいご飯にするんですが





この時期
大将が天然舞茸が取って
来てもらえる短い期間なのでここは是非是非!食わねばヽ(^o^)丿



↑地元荘川で取れた天然舞茸 横の黄色いのはタイコロバチです。









↑いつものゴ-バルポ-クのかつ定食





いつも以上にかつも美味しく食べれた日になりました。

季節の楽しみで、旬の物を美味しくいただけるのは本当にありがたいですねぇ(^^♪
むろやスタッフ一同様ありがとうございます。





つぎは原木なめこ蕎麦だな・・・


PS
10月15日はアイスペックの走行会にタカスへ行くことにしました。
参加されるみなさまお手柔らかにお願いします。(^^♪






Posted at 2016/10/01 15:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation