• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

タカノフル-ツパ-ラ-のマンゴ~パフェ

タカノフル-ツパ-ラ-のマンゴ~パフェもうずいぶん前になりますが・・・
サマ-ジャンボが今週の金曜までって週でしたね。

名古屋の娘の所に野暮用で行った際、家族で夕飯は食べれないけれど、
何か一つ楽しみをって事で、美味しいフル-ツ食べよっか事になって
前から行きたかったタカノフル-ツパ-ラ-の名古屋JR高島屋店
に行ってきました。

やはり、場所が場所ですし・・・16時頃でしたが40分ほど並んで待ちました

この時期のお勧めは
←宮崎国産マンゴ-だったのでそれをいただいてきました。
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿




見た目には、マンゴ-のカットが少しシャ-プさに欠けますが・・・
全体に、その分熟成は抜群って感じ・・・
食べた食感といい味といいすごくおいしかったです。

最初は、マンゴ-に抵抗があった嫁はんと娘でしたが
結局大満足・・・オトウはんが支払をしたので、ますます
嫁はんは上機嫌で・・・財布は寂しくなりましたが
良しとしましょ


↑横から見るとシャ-ベットが裏側にありますが、これがまたおいしいです。

また次回、季節が違うところで、桃ちゃんやメロン、大好きなイチゴ・・・
あ~プリンアラモ-ド系にもチャレンジしてみたいですな。

おお!
7億円当たれば、毎週行きたいところです・・・

って、まだ怖くて外れたかどうか見てませんけど・・・

外れても良い気分の良い日がなかなか無い今日この頃



Posted at 2016/06/18 15:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2016年05月08日 イイね!

5月と言ったら「柏餅」しかも・・・草&つぶあんに限る!

5月と言ったら「柏餅」しかも・・・草&つぶあんに限る!五月ですねぇ・・・皐月ですねぇ

こどもの日ですねぇ

男子の節句
















↑とある骨董屋さんのショウウィンドウのお飾りです。








ワタシは、昔から柏餅大好きなんで・・・

飛騨高山は、冬の影響で

雛祭りが4月3日
端午の節句が6月5日と1カ月遅れなんですが

和菓子屋さんの柏餅販売期間は5月1日から6月5日までなんです。
さっそく買いに行ってきました。

餅に柏の匂いとよもぎの香りがして・・・ヽ(^o^)丿

期間中は、カロリ-消費しながら
血糖値と体重増加に注意して
沢山食べたいと思います。(笑
Posted at 2016/05/08 08:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2016年05月07日 イイね!

5月2日・4日はタカスサ-キット

5月2日・4日はタカスサ-キットGW中に2日と4日はタカスサ-キットへ
フリ-走行を楽しみに行ってきました。

2日は、エボ海苔のk氏と10時頃高山を出発して
昼から2枠
















4日はGRB海苔のA氏と
5時半に高山を出て午前中ワタシは、2枠
A氏は3枠走りました。




タイムは、久しぶりなので
とほほ・・・の情けなさ(@_@;)

それでも、少ない走行周回のなかでコ-ス取りや
前から試したいことなど、試してみました。

2日はお友達の車のトラブルで、
サ-キットのスタッフさん&罠しゃちょに
お世話になりまして、ありがとうございました。m(__)m

4日はデレチャレではトップクラスの方々と昼食を囲んだり
久しぶりに954rrさま(S660見せてくれてありがとうございました。)
に会えたりと

いろんな方と楽しく車談義や食べ物談義に花が咲いて
とても、楽しく過ごしてきました。

63AMGの方も、快く車を見せていただきありがとうございました。m(__)m



↑この日は風がすごく強くて溶けたソフトが風が吹くとびゃっと飛び散って
  みんながキャ-っと声を上げていました。


帰りは、お決まりの・・・必ず食べたい

田島牧場ソフトを食べて帰ります。

ああ!楽しいひと時のGWでした。
Posted at 2016/05/07 20:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サ-キット | 日記
2016年05月01日 イイね!

GWはコ-ヒ-サイフォンでも・・・

GWはコ-ヒ-サイフォンでも・・・みなさまGWいかがお過ごしでしょうか?

ワタシは暦通りに休めるわけもなく
飛び飛びのお休みなんで
どこ行っても混んでるから

家で普段できない事に精を出しております。






高校生の頃に買ったハリオのコ-ヒ-サイフォン(テクニカ3人用)ですが・・・
↑何十年前よ

高校生の時に仲間内でコ-ヒ-が流行ったことがあるんですよ!


さすがに上ボ-ルと下ボ-ルの間のサイフォンゴムが
老朽化でひび割れて
そこから蒸気がが漏れてしまい
お湯が上のボ-ルに上がるのに
時間がかかってしまい

美味しく淹れられなくなってしまいました。(泣き








↑交換前 ひび割れたゴムと交換用同形状の新品(少し昔のタイプ)





↑右から3種類並べてみました!
  新品(最新のタイプ)  同形状の新品(少し古いタイプ)  旧タイプ(今回不良品)

今回交換するのにハリオの通販で新品(最新タイプ)を最初に購入してみましたが
形状が違うのと下ボ-ルにあてがってみるとガバガバで・・・

これはきっと、入らない
ダメだと思って、同形状のをずいぶん探しました。

東急ハンズや色んなデパ-トのサイフォンがあるお店で・・・
しかし、どこにも無くって困ってたところ・・・

高山の老舗茶碗屋さんで聞いてみるとどうもあるらしい・・・
最新タイプもあるが長期在庫品があって
誰も買っていってくれないと・・・二階の倉庫にしまってあるって
待つこと10数分

あったからと出してくれました。新品(少し昔のタイプ)
ヽ(^o^)丿

喜んで家に帰ってきて嵌め替えてみました。

やはり、同じ形状でも下ボ-ルにあててみるとガバガバ・・・?
あわんやんけ(@_@;)

ここで、しばし悩んだ挙句、(^。^)y-.。o○

古いゴムを切断して思い切ってやってみることに・・・
無理な力で上ボ-ルを破損させないように
中性洗剤でぬるぬるにして入れました(笑

やっぱり上ボ-ルに装着して初めて下ボ-ルの口に合うんですねぇ

きっと最新タイプも上ボ-ルに挿入したらきっといけるはず。と言うのを
感じましたので、最新タイプは10年くらい後までとっておきます(笑





↑交換後 ひび割れたゴムと同形状の新品(少し古いタイプ)

これで、すすっ~と綺麗に上ボ-ルにお湯があがっていき
蒸らし&焙煎時間が把握しやすくなったので
好みの美味しいコ-ヒ-を入れることができます。(^^♪

しかし、ハリオの製品は、時代ごとにHARIOのロゴが違うんですけど
製品自体壊れるところが無くてとても良いのでいつまでも使えますねぇ
ありがたい事です。
Posted at 2016/05/01 14:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 男厨 | 日記
2016年04月27日 イイね!

わけあって・・・能登半島最先端へ

わけあって・・・能登半島最先端へ先日わけあって能登半島の最先端 へ行ってきました。
















↑天気があまりよくありませんでしたが・・・
荒れた雰囲気も風情がありますね。





昔曽々木海岸の民宿に泊まって釣りしたときに立ち寄ったときは
とても時間がかかり、7時間くらい・・・陸の孤島高山から・・・次の陸の孤島へ行く感じでしたが

最近では能登半島中心にとても良い道路ができて
4時間ほどで行けたのにはびっくりでした。

















↑中央の小さな額に菊の紋章がありますよ!




よしが裏温泉ランプの宿も断崖絶壁のしたでしたが
日本3大パワ-スポットなどと観光地化が激しく
ずいぶん能登半島も変わりましてねぇ

行きやすかったのはいいけど秘境的ロマンも減った感じがします。

それでも、日本海らしい海岸線がつづく外裏側は大好きです。
Posted at 2016/04/27 18:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間 | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation