• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

ヴァンセンヌQUOカ-ド当たったよ!wwwwww

ヴァンセンヌQUOカ-ド当たったよ!wwwwwwワタシはグリ-ンチャンネル愛好者で、昼はアグリネットで
農業のお勉強
夜はおうまさんのお勉強の為日夜を問わず、励んでおります(笑

月火は先週の結果分析
水木は今週の調教
金土はトレセン丸ごと・トラックマンTV・バンダくん・KEIBAコンシェルジュ

いそがしいっすねぇ









以前に美味しい思いをさせてくれた
ヴァンセンヌ号のQUOカ-ドがコンシェルジュで
抽選でプレゼントされるという事で
さっそくメ-ルを打ち応募してみました。

なんと、先週の夜、コンシェルジュを見てたらでワタシのHNが流れ・・・・ヽ(^o^)丿

先日めでたく、ゆうパックで送られてきましたよ!

ありがとうございます
グリ-ンチャンネルさま
ホテルクラシック
一同さま

m(__)m

これをお守りにして、春のG1フェブラリ-から
頑張りたいと思います。
Posted at 2016/02/20 17:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | んま! | 日記
2016年02月14日 イイね!

中崎山荘で新穂高の湯を楽しむ・・・

中崎山荘で新穂高の湯を楽しむ・・・13日(土)は、GRB乗りな方と久しぶりにスキ-に行く予定でしたが
あいにくの雨(>_<)

なので、少し足を延ばして、高山から車で1時間半くらいの新穂高ロ-プウェイの隣は穂高荘
その隣が中崎山荘なんですが、ワタシはここのお湯が大好きで、GRB乗りな方を
初めて連れて行くことにしました。






↑露天風呂

ここは、本当に「新穂高の湯」って感じのお湯が売りです。

源泉自体が高温で80℃~95℃くらいのお湯が沸いています
泉質は硫黄泉で水は透明ですが少し青っぽく
白い湯の花が出ていて
臭いはばっちり「あの臭いです」(笑

源泉が熱いので、湯船に入れる前に塩田の様に竹のササラに
落として程よくなったところで入るので
ササラの下のお湯は熱いです(笑







↑内湯は曇ってますがこんな感じ・・・

内湯はアルプスの石清水を加水して適温にしてあります。
肌触りはすべすべで、美人さんにもなれますねぇ(^^♪

ゆっくり半身浴と全身浴を繰り返すと
身体が芯から温まって

自宅に帰ってもぽかぽかしています。
ワタシはここに来ると、本当に日頃の疲れがとれるように
感じて好きなんですよねぇ

全館床暖(脱衣場も)なので、真冬のひなびた温泉にありがちな
アポる可能性も低いですし、湯上りに
ひやっと足が冷たい事もないですね。









↑ちなみに飲泉もあります

ふうふうしなきゃすぐには飲めないほどアツアツですが
以外に美味しい
小坂はひめしゃがの湯の飲泉は鉄を飲む感じですが
ここは少し塩分もあるように感じる飲泉です。

ちなみにph8.5なんで尿酸値ににも効くとかで
3杯飲んでおきました(笑
しかし今日になっても足が軽く感じて肩の凝りなんかも取れてる
感じがして癒された一日でした。

おつき合いしてくれたGRBな方もありがとうございました。



※ここは、行く前に電話で営業しているか確認を取った方が賢いです。
 新穂高ロ-プウェイが込むような天気のいい日は、ゆっくり温泉を楽しむ方は避けられた方が
 無難かも・・・
 山から下りてきた人にも是非お勧めですヽ(^o^)丿
Posted at 2016/02/14 17:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お風呂 | 日記
2016年02月08日 イイね!

小倉ト-スト

小倉ト-スト最近、嫁はんに小豆を炊いてもらって・・・
小倉ト-ストに嵌っております(笑

焼きたての食パンにバタ-を塗り
冷蔵庫で冷やした冷たいあんこをたぷ~りヽ(^o^)丿

そんなこんなで、
やっぱり・・・当然というか

先日の健診では

今までどおり尿酸値は高いものの8.8⇒8.3と少しダウン
代わりに血糖値やコレステロ-ル値アップ
ヘモグロビンA1cもギリギリの5.5だったため

しばらく、食べれませんな・・・お休みします。(>_<)
Posted at 2016/02/08 07:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイウ~ | 日記
2016年02月07日 イイね!

セリカST205 CT20Bタ-ビン

セリカST205 CT20Bタ-ビン昨年の暮れになるのですが・・・エキマニあたりからの排気漏れの煤跡がほんのり
目立つようになってきたため、主治医の所に修理に出しました。

脱着の時にエキマニとタ-ビンがそろそろ限界に来てるとの事・・・(汗

タ-ビンは手持ちの中古といいとこ取りで組み直し
エキマニは内部にヘアークラックが入ってそろそろ限界らしいです。

排気漏れも、きちんと直しましたので、サ-キット走行も可能ですが
新しい予備品がストックできるまでは


無心ににアタックできない予感・・・
もう、サ-キットはあきらめて、街乗り保存モ-ドに
突入するか、悩む日々です。

もう、トヨタでは、生産終了になっており入手不可能
何とか、新しいものが手に入らぬかと思案しております。

グッドアイデアは無いものでしょうかねぇ?
Posted at 2016/02/07 19:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ST205 | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年!

2016年!みなさま・・・新年あけましておめでとうございます。m(__)m

今年も。、ワタシのぼちぼちみんカラにおつきあいのほどよろしくお願いいたします。







↑元日の朝のTV
  初日の出中継から・・・羽鳥さんが出てたやつね。



今回の年末年始は、31から2日まで嫁はんと勤務が偶然合ったので
何年振りかに初詣に2人で行きました。

帰りにはいつもと違う喫茶店で休むことに・・・

上三之町にある『かつて』さん
古い町並み保存区にある古い町屋を改装したお店で
1階と2階に分かれて2階からは狭い天井越しに古い町並み
を行きかう人が見降ろせます。

喫茶メニュ-はふつうですが、レトロなロケ-ションは
いいですねぇ



おぜんざい+日本茶セットを楽しんで
のんびり過ごせました。










ここは、3軒並んで北側から『かつて』『手風琴』『藍花』とありますが
町屋を楽しむならかつて
町屋+クレ-プなら手風琴
美味しい炭火コ-ヒ-が飲みたいなら藍花でしょうか・・・

今年は、積雪が全くない冬となりましたので観光客が半端ありませんでした!

今年も、みんカラで楽しく行きたいと思いますので
みなさまよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/03 11:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季語 | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation