• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNTA 1002の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

車中泊 計画 【随時更新】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
XVで快適に車中泊したいと思い計画しました!
なるべく細かく書いていけるよう、少しずつ更新していく予定です!
2
まずは寸法の測定と大まかな予定を書き込み
とりあえずこれはサンシェードと車内のテーブルの案です
3
続いてフルフラットにする用の案です
今までは運転席、助手席を全部倒して、ヘッドレストも外して上手い具合にフラットになるようにしてましたが
毎回のセッティングが大変なので台を作ってフラットにしようと考えました
せっかく作るのであれば荷室でも使えるように設計しました
4
1、リアウィンドウのシェード作成
 ホーマックにて、120×80cmのPPシート購入
(¥1,000)
 後ろの窓に新聞紙を当てて型を取ってPPシートに写して、1cmくらいひと回り大きくカットして作成しました
 外す時に外しやすいようにリボンでループを作り、引っ張れば外れるようにしました
5
2、フルフラット用の台作成
 台は木の板とイレクターパイプを使おうと考えていて、素材探しにホーマックへ

 木の板はパイン材や、アカシアの木がいいと思ってましたが、結構重いのと、値段が高かったので軽くて安い桐材にしました
 恐らく頭支えるくらいの負荷なら耐えられると判断、、
 あとは、イレクターパイプとパイプカッター、接着剤、部品を購入
 木材はホーマックでサイズカットして貰えるので元から決めていた110cmに切断
6
 いきなり完成に近づいてしまいましたが、凹型に切って足を仮付して設置してみた様子です
 後ろの座席が人が寝ると沈むことを考えて台の高さをちょっと高めに設定
7
 これが荷室に積んでみた感じです
 結構しっくりくるサイズ感で凹の穴はありますが、荷物は置けそうです
8
 そのままの台だと味気ないのでホーマックに売っていた滑り止めシートを購入(¥800)
 125×45cmのシートでちょうど包み込めるサイズでした
 元々4本足にする設計でしたが、真ん中がたわむので足を1本追加
9
 表から見た感じです
 これで車に積んでも違和感なさそうです
 
 ここに写ってるカーテンライナーは横窓のサンシェードとして使おうと思ってます 
 なんか光やUV等カットしてくれるっぽいので笑
10
滑り止めシートだと爪とか当たっただけで削れちゃったので、急遽布をこの上から貼ることに
11
木工用ボンドを塗り広げて布を被せていきます
12
引っ張りながらシワを伸ばせばいい感じに付きました
13
ついでに裏側も黒い布を貼り付けました!
14
3、サンシェード作成
 ホーマックのカーテンコーナーで購入したシート、を窓枠よりもふた周りくらい大きく切ります
 これを窓枠の形に合うよう、切っていきます
15
 窓枠よりも大きめに前後2セットずつカットして周りをガムテープで補強
16
 サンシェードはこれで留めます
 オートバックスで4セット購入
  (1セット¥600円)
 そのまま留めると上に少し隙間ができるので、サンシェードに凹の切込みを入れました
17
4、車内テーブル作成
 ざっとイメージしていた感じを形にしました
メッシュワイヤーを天板として、カーテンのクリップを流用して伸縮ポールに吊り下げる感じです
18
 このハンガークリップがちょうどよくテーブルの天板を支えてくれます
 1セット4つ入で200円くらいでした
 (最初4個で支えられると思いましたが、不安なので8個で支えるようにしました)
19
 テーブルの天板にはこれを上手いこと貼り付けてテーブルっぽくします
20
 テーブル天板の枠にピッタリ収まるようにカットしたら穴あけパンチでめっちゃ穴を開けます
21
 パンチの穴に結束バンドを通して天板のワイヤーごと固定して完成です
22
 テーブルを後ろに固定してみた感じです
 後ろの窪みにポールを固定して天板をぶら下げます
 
このテーブル自体に脚がないので寝る時も邪魔になりません
 簡単に取り外しできるし意外と重いものも乗せられます
 ただ、ここでご飯食べる感じで座ってみたら結構猫背になっちゃうんですけど、、笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットランプ取り付け

難易度:

フロントピラー色塗り。

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

コンソールボックス

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コンソールボックス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 車中泊用 扇風機購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3264316/car/2953477/6490935/note.aspx
何シテル?   08/07 02:01
SHUNTA 1002です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊アイテム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 21:02:41
シート隙間クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 14:23:10
パドルシフトカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 23:35:16

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVポップスターに乗ってます 黄色が好きです キャンプや車中泊をこの車と共にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation