• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORDのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

千歳泉郷別邸 キャンプ

千歳泉郷別邸 キャンプ手の甲の怪我も治り友人に誘われ久しぶりのキャンプ。
 友人とは、タイでレンタルバイクを借りてツーリングしたり、ヨーロッパを電車で縦断したり色々な経験をしたが、実は普通のキャンプは初めてだ。
 私、友人、友娘中2、友娘小6の四人でスタート

早速テントを張り終え
子供達の任務その1
 ストーブでコーヒー豆の焙煎


ふるさと納税で購入した焙煎器の初使用
今迄色々な道具で焙煎したが総合的に優れている。かなり研究された道具だ
 焙煎の色や苦味、酸味等について語る。

子供達の任務その2
 薪割り


こちらもふるさと納税で購入した
キンドリングクラッカー
誰でも安全に薪を割ることができる。
安全って素晴らしい
 薪割りと怪我について語る

子供達の任務3
 ストーブでポップコーンを作る



失敗しない作り方を継承する。
小さく運んで、お腹を膨らませる携行食について語る。



夜ご飯はアヒージョ&バゲット、牛タン焼き、モツ鍋&チャンポン 
総じて旨い!お腹がいっぱいだ

一緒に食べるご飯は美味しい

待ちに待った焚き火タイム!
この時間帯はマイナス2度迄下がったが
焚き火のお陰で暖かい。


私の誕生日プレゼントにスノピのマグを頂いたので、来月の友人の誕生日に何が欲しいか直球でリサーチ。

結果ガソリンランタンを欲しそうにしてたがオイルランタンの素晴らしさを熱弁し、私と同じFEUERHANDのハリケーンランタンをその場でアマゾンに発注した。因みに本国ドイツから発送される。

キャンプの沼トークが止まらない。
底なし沼だ。

翌朝は昨日の焙煎したコーヒーを挽いて

コーヒータイム!
焙煎したてなので、こんもり膨らんで
見た目も香りも素晴らしい。

朝食はホットサンドメーカーで肉まん、チョコバナナシナモン、生ハムチーズ等頂いた。

テントは凍っていたが雪は降らず
最低気温はマイナス4度で微風
夜空は雲が多めのほぼ満月
安心安全の小さめのキャンプ場でした


帰宅後 猫が居ないので探したら
干してる寝袋に入って居た
カワイイ

Posted at 2021/11/23 12:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年09月25日 イイね!

ストーブレストア サンエム

ストーブレストア サンエム手を怪我したので
キャンプに行けない、
バイクにも乗れない。
そうだストーブのレストアをしよう!

分解清掃


サンポールで錆取り

洗ったらすぐさま中和

メッキパーツはローバルで塗装

吹いたローバル塗装は粉っぽい

真鍮ブラシで擦ると金属の光沢がでる



赤部分は工業色に塗装


青い部分は2液混合ウレタンスプレーにて保護


組み立て


完成!


推定40年の時を経て華麗に復活
これからも大事にガンガン使用しよう。
芯の交換って凄い、すこぶる調子が良い。



Posted at 2021/10/28 00:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

赤井川 秘密のキャンプ

赤井川 秘密のキャンプ緊急事態宣言下で行われた秘密のキャンプに参加した。
昼は熱いが夜は寒い。もう秋だ



グルキャンの集合体で全員友達では無いが、昨年も会いましたよね的な感じで、友達が友達を連れてくる感じで年々規模が大きくなる感じたが、今年は秘密裏に行われた。

友人の子供は大きくなり時の流れを感じる。
ソーシャルディスタンスを取りながら知人サイトにお邪魔してお酒を飲んで回る。
楽しい時間だ。
フルムーンなので月夜で明るい。

楽しい夜は、何故か写真が少ない



ヤフオクで購入してキャンプ出発前に芯を交換した『サンエムストーブ』を今回の暖房兼コンロとして出動した。
すこぶる調子通い。

 

寝袋はマイナス34度対応のベアーズロックで初就寝!とても暑かったが温度調整もうまく行ったので冬が楽しみだ。デカいが良い寝袋だ。





翌日は左手の甲をナタで叩いてしまい、
裂傷を負う。
テンションが下がるも二泊キャンプを済ませ帰宅後病院に行く。

特別な異常は無いがしばらくキャンプとバイクはお休みです。

皆様、無理な道具の使い方はしないでください。 ご安全に!





Posted at 2021/10/12 00:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

赤井川でハンモック

赤井川でハンモック時間が出来たので昼飯後キャンプに向かう。

今回も赤井川。
ゲートには熊出没の看板と緊急事態宣言なので閉鎖と看板があり、カラーコーンで緩めの閉鎖中。
 湖畔には一組のカップルがいて丁度帰り仕舞いをしていた。



 ラッキーこれはキャンプ場を独り占めだとワクワクしながら設営!



何匹か鷺が飛んできたり、湖面でジャンプするデカい魚がいたり、ちょいちょい熊がいたりしないか周囲を警戒したりの、心地よい緊張感。獣との距離が近い。
熊が来ても戦う準備と、いつでも走り出せる方向にバイクの向きを整える。




ある程度設営を終え一休みした所で、
遠くから車の音が近づいて来る。
管理者が現れた。
撤収のお願いをされた。
これは戦っては行けない。
直ちに帰り仕舞い。


撤収!

電波の通じる道の駅迄移動し

近所のキャンプ場に何件か予約の電話をするが、全て断られ総合的に悩んだ結果帰宅をチョイス。
 途中二度の大雨に打たれなんとか日没までに帰宅。
家では妻が友人らとBBQをしている。
あまり女性は得意では無いが、顔を出さない訳にも行かず合流。
 キャンプで食べる予定だったホットサンドとビールを頂く!

そんな事も有りますよね


Posted at 2021/09/08 22:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年08月28日 イイね!

朱鞠内湖畔キャンプ場 バイクキャンプ

朱鞠内湖畔キャンプ場 バイクキャンプ週末は天気が良さそうなので、
念願だった朱鞠内湖畔キャンプ場に行く事にした。

何処までも続く
道路と蕎麦の匂い!
幌加内ゾーン!


朱鞠内湖畔キャンプ場に到着

どうしても湖畔に泊まりたい。
場内は混雑しているので場所探し!
オフロードコースの様な近道を抜けながらウロウロしてると、斜面で初めての立ちゴケをしてしまった。
バイクを起こすのにエネルギーを消費した。

ゆるい斜面だが良い場所を発見!
テント泊ならパスしたい場所だが、
今日はハンモック泊なのでそんなの関係ね〜
『ここをキャンプ地とする!』



ヤフオクで購入したハンモック!
なんと送料入れて3500円!
昨日届いた!ワクワクが止まらず
その日にベランダで試泊!
今日は2泊目!

セッティング完了!


管理棟の向かいのレストランで購入したpatagoniaの意識の高いクラフトビール!
今日のご褒美!


管理棟で買ったロックアイスに塩を入れて、ビールをキンキンに冷やす!
ハンモックに揺られながら飲むビールは、
ホントに格別!
お店まで往復40分は掛かるので注意が必要だ!


ほろ酔いでお昼寝


昼と夜の間。
湖面が綺麗でのんびり時間が過ぎる。


フライパンを忘れたので
冷凍餃子とラーメンのスープで水餃子!
お一人様に丁度良い!


日が暮れても

のんびりお酒を飲んで
焚火をして

ハンモックでゆらゆらして

満月を眺めながら寝落ちする

夜と朝の間
4時頃目が冷めてハンモックからパチリ
陰影が素敵

湖面が鏡面になりエモい。

ファミキャンからバイクキャンプ迄
テント直近まで自由に乗り入れ出来る
大人気のキャンプ場でした。

まとめ
往復移動距離410km
燃料消費16.2L
平均燃費25.3km/L

Posted at 2021/08/28 13:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカ丸目計画⑥ LEDライト動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3264507/car/2953781/6212738/note.aspx
何シテル?   02/07 18:57
NORDです。よろしくお願いします。 札幌在住で登山・キャンプ・オフロードバイク・車中泊などのアウトドア等々しています。 素人ですが車、バイクをいじるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ 丸目計画① ライト設置編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:42:41

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
林道や近所のお散歩マシン だったが、、、 2021年冬の間に自作パニアケースとキャリアを ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新型コロナウィルスによるStay Homeをきっかけにブログにチャレンジしてみます。初め ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation