• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやんず@ともちゅわんのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

銀ちゃんがっ!?

銀ちゃんがっ!?再販されるらしいww

12月初めに届く予定ヾ(@^▽^@)ノ

楽しみだなぁ~~~♪
Posted at 2016/09/30 17:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年07月18日 イイね!

福島ABCCミーティング2016に行ってきました。

福島ABCCミーティング2016に行ってきました。昨日は福島のABCCミーティングへ行ってきました。

出発時、仙台は雨でしたが、磐梯山では晴れ間が見えるとのことで、ワクワクの出だし。

いつもは会場近くまでおやんずに運転させ(あれ?命令口調~?)会場近くのコンビニから私が運転して、会場入りのおいしい場面はしっかりオーナー顔して入るというワタシですが、(前日夜更かしするので寝てます)


今回は違うよっ!!

だってさ、前回の記事でお分かりでしょうが、(見てない人は見てくれ)半年も気になっていた車高調のいやぁな音が解消されたんだもんね~、それに最近ジミィちゃんにばっかり乗ってるもんで・・・、


銀ちゃんに乗りたいWWWWW


ってなわけで、ずっと運転(^^)/


やぁやぁ絶好調~~~!と思っていたら、磐越道への入り口を通り過ぎてしまいましたさΣ(|||▽||| )

追い越し車線走ってたもんね~。表示見落としたもんね~。おやんずとなんか話してたもんね~。

よくある事なのに(あるんかい・・)おやんずが思った以上に怒り、ちょっと嫌なムード・・あぁ、仮面夫婦の本質が現る・・・。


で、高速を降りて入りなおす・・・ここで関東方面からの方々と会ったら恥ずかしいな~とか思ったけど、誰とも会わずに磐越道へ~ホッ

ここからはテンションMAXですよぅ。


磐梯山SAは北からと南からの車が合流~。ここだけですでにミーティング気分を満喫できます。


すでに結構な台数が集まっていたので、何台かずつに分けて会場まで向かいました。

今年はAZ-1は、最初からまとめて並べるようにしてくれてたみたいで(即トンネルぢゃ!)次々と揃えて並べていたら、すごく長くなってた~~(笑)

公式には53台、でも57台くらいにはなっていたそうで、これはすごいんじゃないかい??このトンネルの一部になれて嬉しいですよ。

みんな、写真とるよね~。(アッ、まっさかさん!)


ABCCS総数で400台という事で、本当に盛大なイベントでした。


ちゃんぷさんとおとんちさんから、また、主催者さんからABCCのステッカー2枚もらいました。

小さいほうの裏には赤い丸が!!全参加者の中で数人だけ何かがもらえると・・・当たってしまった!!!

桃をいただきました~~!ありがとうございました。



他にはTシャツ(いつも売り切れるので早々並びました主婦根性デス!)キーホルダー、キャップ、バッジ(シュウの彼女とこっぺーにお土産)黄色のキーホルダーと桃はじゃんけん大会の戦利品(またもらっちゃった~)おやんずも私も菅生では全滅でしたがここではしっかりGET!


楽しい一日でした。

スタッフ様、いつもありがとうございます。

参加者のみなさん、お疲れ様でした。

また来年よろしくお願いします。
Posted at 2016/07/18 12:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年07月10日 イイね!

車高調の異音解消~o(>▽<)o

福島ABCCが近づいてワクワクしているともちゅわんだす。晴れるといいね~!


ところで、ワタクシの銀ちゃんですが、昨年購入してすぐに、某ショップの車高調を付けました。

取り付けから2か月くらい経ったころ、フロントからバネのハジキ音がしてきました。

冬になり音は大きくなり、特に雨の日がヒドイ・・・バッキンバッキン!!

ハンドルも切った方向にとられるようになり・・・(|||▽||| )コワイヨ

調べると「よくあること」のようで、友達にも相談したりしていましたが、3月に某ショップに問い合わせたところ、「スラストシートをベアリングタイプにした商品」を3月か、4月に販売する予定と返事をもらったので、そのパーツの販売の知らせをじっと待っていました。がっ、こないので5月に再度聞いたところ、(工場と)価格決めの段階という事だったので、さらに待つ・・・(´;ω;`)

だって、汎用品も、何を買ったらいいのかわらないし~~。でも、もう7月だよぅ、待てないw

その間、次男がAちゃんに(別の社外品)の車高調を取り付けて、その際、異音対策のためのパーツを調べて購入したので、それを教えてもらって私も銀ちゃんに取り付けてもらうことにしましたー!


これこれ


結果、異音は無くなり、ハンドル操作もスムーズになりました。あぁ、長いこと待ったなぁ~。

こっぺーさん感謝です。

しかし、当のこっぺーさん、その車高調の1本に不具合が生じて、オーバーホール待ちの状態です。福島危うし・・・(T□T)


二人そろってお出かけできるのはいつになるやら・・・・



とりあえず、私だけは万全のコンディションになりました・・・おかぁだけ楽しんでくるよ川 ̄∠ ̄川 フフフ

Posted at 2016/07/10 23:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年06月22日 イイね!

焼走り旧車ミーティングに行ってきました!

焼走り旧車ミーティングに行ってきました!6月19日(日)、先週の舟形から2週続けてイベントに参加しました。



しかし、前夜遅くに帰宅したので、二人ともチョー寝不足状態での出発・・・今回は行きも帰りも運転を交代しながら睡魔と闘いつつの参戦でした。(うぅ、クラッチ重っ・・・)二人とも歳とったなぁ~



コンビニの駐車場で待ち合わせ。

なぜか仕事で来れないはずのくどchinが現れたり、グロリアからVPさんが出てきたり(笑)


他にもたくさんの車がここに集合して、会場に向かっていきました。


今回の私たちの展示スペースは、ステージ近し、トイレ近し・・・そして肉近し!!と絶好のポジションでした。



さて、こちらがVPさんの(父上の)グロリアですよ。この日の一番ネタです。でもVPさんといえば、やっぱりバンかなぁ?バンがいなくてちょっと寂しい~~。

BENさん

おやんず号。ボンネットホイホイ、結構集まりました(笑)

DR1967さん

BENさんの友達

BENさんの友達

015ちゃんの地味子(いや、目立ってるし)

今年最多遭遇~Tさん(家族サービスできたかな?)

azteca200Xさんの友達

azteca200Xさん

こちらが(赤いTシャツの方)オーナーさん

お昼寝しました、スッキリ

おやんずw

記念撮影~

暑くなく寒くなく気持ちいい空の下でのイベントでした。

主催者さま、スタッフ様お疲れ様でした。
参加の皆さん、お疲れ様でした。

またよろしくお願いします。ありがとうございました~。


Posted at 2016/06/22 15:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2016年06月15日 イイね!

ヒストリックカーミーティングin舟形に行ってきました!

ヒストリックカーミーティングin舟形に行ってきました!












6月12日、梅雨入り前日のいいお天気でしたね~。あちこちでイベントがありましたが、我が家は一家総出で舟形に行ってきました。


昨年まではAZ-1で参加していましたが、昨年、赤黒、ガン黒2台持ちのyotchingさんとお友達になりまして、おやんずも自分の車で参戦したいということになりました。

それならと、長男シュウと次男こっぺーも誘って、家族(クルマ)写真を撮ろうぜい~と4台参加の手続きをしました。




当日朝にAちゃんの修理があがり、引き取りながら参戦するというドキドキな展開ではありましたが、なんとかそろって行けました。


家族でプチミーができるといぅ・・笑


全員集合
(こっぺーの友達が撮ってくれた。ありがとうMちゃん)


ぎりぎりで会場入りし

会場ではAちゃんと銀ちゃんがお隣で

シュウとおやんずの鉄仮面がお隣です(しかし暑かったなー)

かき氷やアユの塩焼き、冷たいおそばなどを食べたり、出店で購入したもの3点!

AZ-1のキーホルダーは桜霞くんに教えてもらいましたが、めったに見かけないのでソク買いです。

おやんずはトミカを収納するトラックがお気に入りで、帰ってからトミカを載せて遊んでおりました(アンタ何歳や!)

ふじぃさんは、昨年雨のイッズミーで会って以来の再会、わたしのかぷちゃんの懐かしいホイールを履かせてきてくれました!!


中盤AZ-1山形さんが持ってきたラジコンでシュウは遊ばせてもらい、
次回は我が家もプロポを持っていこうと決意。(来年も一緒に行けるといいなー)

銀ちゃんの前に並べました(AZ-1山形氏のマシンの完成度がスゴイ!両脇!)

ほかのマシンも並べ~(あれ?何しにきたんだっけが~?)

今年もいっぱい楽しませてもらった一日!

奴らも満足したようです。



主催者様スタッフの皆さま、会場で会えた皆さま、ありがとうございました、お疲れ様でした。

またよろしくお願いします~!




おまけ(by桜霞くん アリガトー)
Posted at 2016/06/15 12:47:19 | コメント(10) | トラックバック(1) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「@海老原麻衣 さん、おはようございます。おかげさまで、あっという間の夢のような時間でした。久々に会ったのに、全然ブランクなしのおしゃべりタイムでしたねー🤣クルマってホントにいいよね😂また会いたいです❣️」
何シテル?   06/03 06:00
おやんずの鉄仮面、おやんず号は2013年箱替えして復活しました。 長いこと悩んでいたフレームのサビ問題も解決したし、まだまだDRで遊ぶぞぉ♪ 長男シュウも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あきびさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 15:20:15
結婚記念日でして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:48:04
彼女ワンオフ 鉄仮面ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 08:41:30

愛車一覧

スズキ ジムニー アピちゃん (スズキ ジムニー)
ジミィちゃんでジムニーにハマり、またジムニーに乗ることになった。 アピオTS7のアピち ...
日産 スカイライン おやんず号(二代目) (日産 スカイライン)
初代おやんず号からエンジン、内装、できる限り移植したクルマ。 なが~く乗りたい。調子よく ...
マツダ AZ-1 Aちゃん (マツダ AZ-1)
次男から再び私に戻ってきたAちゃん! 孫は鉄仮面よりAちゃんのほうがかっこいいと思ってい ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
おやんずの夢が叶った大型バイク。メタボ夫婦がタンデムするには安心のデカイバイクでっす♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation