• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chebの愛車 [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2014年9月20日

VOLVO純正サングラスホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分で手軽に取り付けが可能な感じがしたので、V60の購入を決めてから、皆様のレビューを参考にさせていただき、取り付けを目論んでおりました。
内装が黒い(チャコール?)ので、ヤフオクでもネットショッピングでもなさそうだったので、ebayにて取り寄せました。
ディーラーで買うよりは安くすみましたが、本体より送料の方が高かったです・・・。

2
既存のハンドルを取り外します。
日本車と違い、取り付けネジをカバーするフタが容易に外せます。
フタを外すと、六角ボルトで止まっている為、ボックスレンチ等が必要です。
私の持っているボックスレンチが、柄が長いトルクレンチだったので非常に回しづらく、外すのが結構手間取りました。
ネジを外すと、まだ何か引っかかっている風ですが、T型のツメが脱落防止になっていました。
そのまま引っこ抜きます。
3
サングラスホルダーを取り付けます。
ツメの形状など、ハンドルとほぼ一緒です。
ツメが広がるように押し込みます。
4
そして、ボックスレンチで六角ボルトで締め込んで完成です。

結構冷や冷やしながらやりましたが、適したレンチさえ使えば全く簡単だと思います。
ケースとしてはあまりゆとりが無く、大きなものは入らなさそうですが、非常に便利です。



取り付けにあたり、VOLVOくんさんのページを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装パーツ取り外し

難易度:

USB電源取付け

難易度:

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

スマートモニター取付け

難易度:

タイヤ交換BS編

難易度:

フロントディスク交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラすっかり放置状態でしたが、たまたまお気に入りのバイク記事を見つけて再び見に来るようになりました。 リターンバイクライフ楽しんでる50オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アプローチランプをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:47:39
カップホルダーに照明を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:46:02
安価にLED化計画 その2(ライセンスナンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:44:30

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS カナブン (ハーレーダビッドソン スポーツスターS)
ボルボ XC60 ボルボ XC60
カワサキ Z900RS 青玉子 (カワサキ Z900RS)
ホンダ フィット ホンダ フィット
かみさんが乗ってたクルマ。 なんと5MTで、売却の際に査定屋にかなり珍しがられました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation