• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken_2020の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2020年7月28日

マフラー交換のその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やはり90系ヴィッツのマフラーだと、クリアランスが無く(1㎝無いぐらい) バンパーと接触して焼けてしまいました。
何より、アイドリングの振動でバンパーと接触する音がして不快。
2
そこで、マフラーリングなるものを近くのオートバックスで購入してきました。
タニダ製のJタイプ
半額になっていたので、喜んだのですが、定価2,200円(税抜き)って高すぎでしょう。
Amazonなら、もっと安く買えるはず。
3
寸法は、図のとおり、左のJタイプになります。
TRDのマフラーサポーターの穴がΦ9.6mm、この商品がΦ9mm かなりきつそう。
4
純正との比較
5
シリコンを塗布して取付けました。
取付けは、問題無く。
取り外しは、苦労するかも。 (^^ゞ
6
バンパーとマフラーのクリアランスも
約1cm → 4cmになりました。
ご近所を走ってみましたが、接触時の音は無くなりました。
良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

明けてビックリ!

難易度:

バックランプLED化(153237km)

難易度:

プラグ交換

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kenken_2020です。よろしくお願いします。 素人ですが、車イジリが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) F系以降 イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 01:01:27
SACLAM キャタライザーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 19:26:53
ドアトリムフィルム張替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 13:02:08

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation