• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickの愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

BimmerCode新設定項目 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
連休最終日
今年はがんばって11連休してみました
さりとて、いろいろ忙しく。
最終日は大好きな車いじり

最近、イージーエントリーシートがうまく機能していなかったので、設定を確認してみました。
2
いままではエキスパートモードで設定していましたが(過去記事を参照ください)、ナント、BimmerCodeの標準設定項目になっていました

しかも、ちゃんと移動量と後席足元確保量も設定できます(当たり前か?)
3
早速設定してみると、キチンと動きます(これまた当たり前か?)
4
さらに他にも追加項目がありました
チェックボックス音響式歩行者保護
??何でしょうか??
なんとなく想像つきますが、設定してみます(^_^)
5
私の218dでは、iDriveの設定メニューに出るものの ON にはできませんでした
電気自動車やハイブリッド車で、モーター走行中に、音で周囲に車両が近づいて煎るのを識らせる機能でしょうね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【追記あり】ワイパーのビビり対策

難易度:

FCR-062投入

難易度:

撥水ウォッシャー液へ交換

難易度:

【PUNK】タイヤ交換【半強制】

難易度:

2025 洗車【26】🚙💭

難易度:

USサイドマーカー復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとう 77777」
何シテル?   07/07 07:08
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN ミシュラン ハイドロエッジ ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:43:16
ウィンドウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:18:16
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:56:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation