
こんにちわ( ・∀・)
私の名はとんぷく。
今日はとんぷくの母、恵美子にお弁当作ったよの短いお話し。
思い付きで撮った写真だから作る工程とかは無いのですよ。
以前にここのブログでも書いたのですが、確か二年前…
もう二年経つはずですが、恵美子が脳梗塞になっちゃいまして左手足に麻痺が残ってしまい、自分で料理ができなくなってしまったんですね🥺
まあ、やれば出来なくはないのですが、危ないからできればさせたくないですよね。
で、ヘルパーさんが来てはくれますが週三回で一回1時間の滞在では身の回りの事も充分にはしてもらえる時間は無いので、毎週まとめて朝食や昼食用におにぎりや焼き飯を作って冷凍した物を届けています v( ̄ー ̄)v
朝から何でも食べる婆ちゃんなので、今は追加で朝ごはんに弁当を作ってあげているのですよ。
たまには違う物を食べさせてあげないと、自分好みの物ばかり食べるので…
煮物、揚げ物、練り物(ちくわ)
茶色い物メイン
f(^_^; …
特に彼女は唐揚げが好きなので、朝からガッツリ系の飯です。
80の婆ちゃんとは思えない(;^ω^)
後はご飯のおともに即席の味噌汁にネギやオクラ、ゴマなどを混ぜてラップで丸めた味噌玉を冷凍して、翌朝お椀に移して飲ませてやります。
小さなボールに味噌を出して
各具材を投入したら軽くスプーンで混ぜてから
ラップの上に取り出して
卵焼きが余ったので薄く切って入れてみました。
薄味のだし巻きなので邪魔はしないかと…
後は包んで丸くしたらつまんだ所をねじって、輪ゴムかクリップで止めたら冷凍庫にポンッ。
翌朝、母の家に行ってお椀に移して完了です♪
そして、先日100均で新発売されていた ミニお重みたいな弁当箱を購入したので、作った物を詰め込んで完成です。
本日のメニューは
・蜂蜜南高梅
・ネギ入り卵焼き
・唐揚げ
・豚肉とニンニクの芽の中華風炒め
・ほうれん草のオクラ和え
・ブロッコリー
満足そうにモグモグとほうばっておりました。
おいしかったぁ~(* ̄∇ ̄*)
ありがとうって言ってました。
食べる姿とこの一言で幸せに満たされた瞬間でした(*^-^) おしまい
また見てね~( ゚∀゚)ノシ
ブログ一覧
Posted at
2023/01/08 07:03:29