• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒団子の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2011年4月24日

ガドリング砲マフラー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
FRP製作ばかりではなく、今回は、久しぶりに板金で製作。

しかし、鉄板からの切り出し作業は、時間がかかるなぁ。

銃身は、直径20mmの鉄パイプを長さ130mmでカットして、12本作成。

ガレージに転がっていたマフラーカッターを半分にカットしてみて構造を確認。でも参考にはなかった。
2
組み立てジグも作成。

ジグの穴に銃身を差し込んで円盤に溶接。
鉄板が薄いからちょっと油断すると溶けて穴が開く~。
3
マフラーカッターとマフラーとの接続部を作成。

鉄板をベンダーを使って、丸めてま~す。
4
日本! いや、二本のカッター部分ができたーあ。
5
純正マフラーのエンド部分をカット。
6
マフラーカッターとマフラーとの溶接。

なっとなく形になってきたぁ。
7
耐熱スプレーで塗装。

思っていたよりは綺麗に塗れた。
8
車両に装着。

う~ん。
イマイチ迫力ないなぁ(爆)

ちなみに、純正マフラーだから、デートの送迎にも使用できるぐらいの音です。
車検も大丈夫でしょう(爆。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

空気圧点検

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月25日 1:09
迫力は、ちょっと横に置いといて!

最高です。♪( ´θ`)ノ
好きだなぁ〜
本当に、毎度黒団子さんのアイデアは
あっしは推します。(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 23:35
ありがとう。
しょうもないアイデアですが、これからも色々やっていきますよ。
2011年4月25日 2:00
後続車が これに気づけば
さぞかし驚くでしょうね。

後ろがパトカーだったら ちと やばいかも・・・

コメントへの返答
2011年4月25日 23:37
パトカーはイヤですね。

テールランプの青LEDもやばいし。

いつか停められそうだな。

2011年4月25日 2:37
後ろ走っていたら撃たれそうですね(笑

LED仕込んでルーレットのように回る・・・ってのはどう?
コメントへの返答
2011年4月25日 23:42
LEDは考えたんですが、長持ちしないので止めました。

半分にカットしたマフラーカッターには、既に出口周囲にLED16発仕込んであったんですが、半年ぐらいで熱で半田が溶けてLEDが取れてしまうし、また取れなかったLEDは煤けてあまり光らなくなったんですよ。
2011年4月25日 9:18
ヤバイ!!

背後にはつけませんネ(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月25日 23:46
普段でも、後ろの車間距離が普通よりも空いてことが多いのですが、今回はさらに距離が開くかな(笑)
2011年4月25日 9:26
白黒さんの「回転する」に1票!
コメントへの返答
2011年4月25日 23:53
マフラーカッターとマフラーパイプの間にベアリングを仕込み、マフラーカッター内部に風車を直結して入れて、排圧で風車をまわしながらマフラーカッターを回そうかと考えたんだけど.....

糞詰まりになりそうだったので止めました。

そうそう、スムージンググリルは、只今塗装中です。
2011年4月25日 15:00
なんぞこれ~

凄い!凄すぎます!


艶消しガトリングとか、カッコよすぎ!(うっとり)
コメントへの返答
2011年4月25日 23:54
おもしろいでしょ。

ギャグですけどね。
2011年4月25日 19:03
イイね!×100

ぜひ次はこれをフロントか屋根に搭載してください(>人<)

http://item.rakuten.co.jp/vvv/nerf-vulcan-value/
コメントへの返答
2011年4月26日 0:01
おもちゃと言えども、色を塗り替えたら、本物に見れるかも(笑)

テロリストに間違えられるとヤバイです。
2011年4月25日 23:06
すげぇ~

ジグって一般人は普通言いませんて(笑)
コメントへの返答
2011年4月26日 0:03
自分は、ごく普通の車弄りが好きな一般人ですよ(爆)



2011年4月25日 23:35
作業が凄すぎてなんなんだか…(°□°;)後続車に通報されないよう祈ります( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年4月26日 0:12
まだ、製作したばかりで、街中を走行していないです。

後続車が心配性の人だったら、ヤバイかな。

2011年4月26日 21:05
凄い発想!

凄い行動力!

すばらしい!&うらやましい!



参りました!
コメントへの返答
2011年4月27日 0:43
他にも色々とアイデアはあるんですが、実現が難しいものもあるんですよ。

しかし、頑張りますので、お楽しみに。
2011年4月27日 6:42
牽引フック部のコンセントが良かった♪

遊び心、満載ですね~

1/1プラモデルじゃないんだから・・・(笑
コメントへの返答
2011年4月27日 23:35
エコブームに乗り遅れないように、プラグインハイブリッド化です(馬)

最終的には1/1RCカーにしようかと考えているんですが(爆)
2011年4月27日 10:43
これで送迎してもらえる彼女が気になってしょーがない!
コメントへの返答
2011年4月27日 23:37
会ってみたいですか?

お店の値段は高いですよ(核爆)
2011年5月29日 10:29
オフ会ではどーもでしたヾ(^▽^)ノ
妹と突然話しかけましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
クロスロードすごいですねぴかぴか(新しい)参考にさせていただきたいです。とくにマフラーは感動しましたね
コメントへの返答
2011年5月29日 23:17
オフ会、お疲れ様でした。

ご近所さんなんですね。
少々驚いてしまいました(笑)

今度、またオフ会で会いましょう。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/326622/42646741/
何シテル?   03/23 22:06
クルマ弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッド圧縮漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 23:37:06
フレームのレストア 塗装後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:03:15
エンジン周りのレストア 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 12:59:40

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
既に4基目の7Mエンジンですが,車体がしっかりしているので,まだまだ乗れそうです。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
デザインが気にいったので衝動買いしてしまいました。主に買い物と旅行に使っています。コンパ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
錆だらけで不動車でしたが、ようやくレストアして走れるようになりました。
ヤマハ JOG 27V 黒団子 (ヤマハ JOG 27V)
1985年にスクーターレース用に新車で購入。 ブレーキ強化、サスペンションやボアアップ等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation