• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

パーツワン足立 タイヤ交換⭐︎1つ

パーツワン足立 タイヤ交換⭐︎1つ 86のサーキット用にナンカンのar-1を購入
営業所留めでタイヤ受け取り、その足で予約してた某タイヤ交換専門店に直行した時の話。

今まではオートウェイで自宅まで配送してもらっていたが23年製造のタイヤが安く手に入ったので配送業者の営業所留めで受け取りに。

とりあえず
交換前に4本測って大体が写真の通り
残溝だいたい1.6mmくらい。


受け取った後に気になったので新品に履き替える前に一応溝の深さ測定してみると4.5mm!




…まぁ浅いけど攻撃的なパターンの割に2年弱持ってくれたのでチョイ乗りユーザーには十分かと。

ここまではいつものように終わったが、今回は受け取りついでに目的地の近くにあった安さを売りにしてる某タイヤ交換ショップへ(いつもは他の場所でやってる)

そこでの対応が過去1酷かったので2度と行かないようにここにメモ。

 元々メールで予約して変人内容としては1600円/本でar-1はsタイヤ扱いとかで作業600円/本追加の記載があった。

 実際行くと真っ黒の手で駐車場から作業場へ運ばれるのを確認して案内も無しに待合室で待てとのこと。
かなり無愛想な対応に待合室で不安が募った。

 作業が終わってから支払いに行くとなんと1万超えの請求。理由聞くと600円/本はSタイヤ脱着ではなく1工程ごとにかかるそうで、この説明は電話で聞いてないと言うと、「もう作業しちゃったんで」みたいなことを平気で言ってくる。
更に締め付けトルクを聞くと頭に?が浮いていた

基本料金のからくりがまさか対応が悪いだけでなく、後から追加請求というタイヤショップでは初めての経験。



もうその場にいるのも不満が溜まるだけなのでその場を後にしコンビニで自前のトルクレンチで締め付け確認。

 案の定交換作業者に後で確認してもらった110Nmなど嘘だった。実際に確認したところ120Nm-160Nmで締められていたので危うくハブボルト ねじ切られるところだった。

 結果としては大切にしている車両のタイヤ交換は信頼と実績のある場所に頼むのが一番ということがわかった。 

ま、この不満は交換したタイヤで楽しく走って発散しましょ


ブログ一覧
Posted at 2023/12/12 16:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NDロードスターのタイヤ交換 Ad ...
dodonchi1000さん

REGNO装着!
ZENさん

DS5の夏タイヤを新調しました~。
ケイピカさん

冬タイヤへ交換
hide.kさん

ベロ〜ン
kenji(再)(再)さん

愛車のタイヤ交換考
白 蛇さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

リアルGです。よろしくお願いします。 ・86 H24.4式G (2018.11?) ・ハヤマビーノ SA37J 2011年 (2023.12?) ・R1 H21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル比較(GR 0W-20circuit vs 5W-40touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 20:19:34
R1 ドアチェッカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 18:17:09
86/BRZ エンジン交換2回目、オイル交換、アンダーカバーネジ穴ヘリサート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:29:08

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
足車 安全第一!
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
愛車だったロードバイクが整備中の事故によりフレームにクラックが入り10月ごろに廃車。 片 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation