• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakadori@FIT3の"フィットちゃん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月9日

VELENO BETAリアカメラ付きドライブレコーダーを取り付けよう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、フロントのステーを脱脂して先に貼り付けておきます。
推奨は24時間そのまま。
写真は撮り忘れちゃった。てへ。

電源コードとリアカメラケーブルは一体です。Aピラーに埋められたサイドエアバッグに注意しながら
内張りを通して配線していきます。
これも撮り忘れちゃった。てへ。

電源コードには別売りの駐車時監視ユニットを
シガーソケット状のカプラーで繋いで
常時電源とアクセサリー電源に繋ぐ。
これも忘れちゃった。てへてへ。
2
右ブランドドア上部をウェザーストリップを外して這わせ、Bピラー上部を突破。Bピラー以降は黄色い配線通しが大活躍。リアドア上部も同様に外して這わす。

ここで撮影再開。右リアドア後方上部を配線の束を頼りにテールゲートへと突破させます。
3
テールゲートを突破したら、配線ゴムを外して通す。
4
で、配線ゴムを通す。シリコン潤滑スプレーを中に吹きかけると作業がスムーズ。
5
テールゲートの内張を外して、ここに通す。ここから配線を裸で出して配線を整える。
6
テールゲートの内張を元に戻し
エーモンの配線止め金具をふんだんに使って
仕上がり最重視。

自分の車につけたリアカメラの配線に対する後悔を
全てここにぶつけた。
7
下めに取り付けましたが、まあ確実に映るのが最優先です。
8
録画映像をパソコンで確かめてはいませんが、とりあえずは成功ということで。SDカードのフォーマットは忘れずに行いましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

ダウンサス

難易度:

純正オプションアームレストコンソール取付

難易度:

ホーン交換

難易度:

シガーライターソケット修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今じゃ同等の製品がダイソーで500円だか1000円で売ってたもんなあ。時代の流れは早いなあ。」
何シテル?   04/04 09:53
wakadori@FIT3です。よろしくお願いします。 たぶんビッグマイナーチェンジ前と後の 両方のフィット3ハイブリッドを 同時にDIYしているのは 僕ぐら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QUAKER STATE HIGH MILEAGE 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:04
PIAA ワイパーブレード ホルダー SH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 04:44:47
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:52:53

愛車一覧

ブリヂストン ティービーワンe ブリリアントコメット号 (ブリヂストン ティービーワンe)
TB1e 2020年モデルTB7B40 M.Xオーシャンブルー カタログ落ちの最終処分 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2019年7月式 DAA-GP5 HYBRID F COMFORT EDITION (+ ...
その他 ログアドベンチャー 27.5 エメラルドミスト君 (その他 ログアドベンチャー 27.5)
非電動でディスクブレーキ付きのが欲しいなあ思って。 税込49,980円のコスパの良さに ...
その他 HoldOn Q1J サイレントヒルコミューター (その他 HoldOn Q1J)
クリア電子株式会社 HoldOn Q1J メタリックカーキ 中心地や緑地にクルマで行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation