• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやざわごまきなこのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

ナトリウム灯と缶コーヒー

ナトリウム灯と缶コーヒー自分にとって子育てが一段落した象徴ともいえるシエラが来てからというもの、何かにつけて回り道をすることが増えた。

今日も娘を迎えに行く前に少しだけ早く家を出て、特に何があるわけでもなくただナトリウム灯のある道に向かい、橙色の下にシエラを停めてみる。

こういう灯りがあったり無かったりする中を夜明けまで走っているのが好きだった。
初めて自分で買ったシルバーメタリックのワンダーシビックを今夜のようにナトリウム灯の下に停めてその陰影を飽きずに見ていた。
今でもたぶん、父であり夫であり世帯主である立場を束の間無視していいなら喜んで一晩中走るのだろうと思う。

夜明け前にコンビニへ滑り込み、無糖の缶コーヒーを開けて駐車場の隅で深呼吸をする。

…ん?

○CCブラックが発売されたのって…1994年?

結婚する1年前じゃん。

それまで自分、何を飲んでいたんだっけ?思い出せないぞ?

いや全然思い出せない。凄い気になる。炭酸飲料か?あんな甘いの飲んでたっけ…怖い。太るわけだ。



さあ、与太こいてないでヨメに怒られる前に大人しく寝るとしよう。
Posted at 2020/07/14 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間にアジサイって漢字が書けない···
Posted at 2020/07/10 12:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

20年30万km計画

20年30万km計画クルマだと思うといろいろと理解しづらい部分は多いが、これがオフロードバイクだと考えれば何もかもがしっくりくる。
もちろんリッター超えのアドベンチャーではあり得ない。存在感としては250cc.くらいのトレールバイクか。
足回りにお金をかけて週末のレースに出るもよし、友人と林道アタックもよし、でっかい荷物をくくり付けて日本一周もよし、もちろんコンビニへ買い物に行くもよし。何物にも縛られず、ただアクセルを開けて前に進むのがシンプルに楽しい、そういう乗り物が欲しい、そんな人には無二の愛機となるはず。

スクーターじゃないから手回り品の置き場が少ないのは当たり前。クルマとしては狭く平板な後席もタンデムを苦にしない家族なら望外に広く快適な背もたれ付きのタンデムシートになる。荷物が積みたいなら用品屋に行く。ガチのオフロードタイヤかツーリング向きのタイヤかで悩む。
その性能は2020年代のクルマに期待される平均値とはかけ離れていると思うから、誰彼構わずお勧めできるかと聞かれたら、ちょっと考えたほうがいいよと答える。そりゃクルマに変わりはないから普通に役には立つし、状況によっては凄く役に立つ。だからこそ田舎に行けばたくさんのちょい錆びちょい汚れの歴代ジムニーを目にするし、その姿がたぶんこのクルマの本質なのだと思う。
だけどそれだけではない。

物理的にも心情的にも手の内に収まる『どこでも走れる』乗り物が、ただどこでも走れるというだけで、凝り固まった心まで自由にしてくれる。
いやむしろ、自分は自由になれるのかどうか?を試してくる怖い道具なのかもしれない・・・。
Posted at 2020/07/06 12:41:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 冬タイヤのリズムで減衰調整。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3267807/car/2958963/6650896/note.aspx
何シテル?   11/29 21:02
みやざわごまきなこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA ヘッドライト融雪ヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 19:05:59
銀貂さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 10:18:55
唐揚げとラーメンと階段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 20:40:46

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2040年下道の旅byジムニーシエラ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation