• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク 大気開放していたブローバイでフレームがベトベトです。

オイルがポツっとたれることも...

そんな事もあってオイルキャッチタンクをポチッ! 

本日届きました。

新品アルミ製オイルキャッチタンク、 3500円!!

見た目は予想以上にカッコイイです。

これでセパレートできるのかな?

下側のプラグを外して中を覗きましたが暗くてよく見えませんが空洞のようです。

仕切り網が入ってないとガスをセパレートしないと思います。

となると、ケースを開けて、中に仕切り網を取り付けないといけません。

さっそく上蓋を外してカットした金網を.....  

なんでしょうけど私の場合は、





がんちゃーん、ヨロピク です。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/10 23:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

溝そうじ2024。
.ξさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 23:21
>がんちゃーん、ヨロピク です

頼れる仲間が居るってスバラシイ^^v

コメントへの返答
2011年3月11日 7:52
うふ、他力本願♪

ホンとの話、相談先がなかったら私の知識ではセブンは乗れないでしょうね。
2011年3月10日 23:31
アルミの改造は自分のが無理なんだから無理ですって(^^ゞ

ちなみに中が空洞のは現代車用で、大きな部屋に出て一気に減圧されると気化してるオイルが液体化するのを利用してるタイプでうちのバーキンでどうにもならなかった物と言う事で転がってたのに・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 7:55
ネットで調べると、このままではあまり液化しないようです。それで網の仕切り板をいれるそうです。蓋が開かないので強引に開けて下さいませ。

zetecは現代車用のエンジン?ですよね。

2011年3月11日 0:49
そうなっちゃうんだ~
ノーマルエアクリーナーでいいや(^^♪
コメントへの返答
2011年3月11日 8:00
圧縮上げているし、エンジンをガンガンに回すと出てきますね。普段は問題無いです。

がんちゃんから預かっている『ネジ』、郵送して下さいませ。
2011年3月11日 7:51
レパレート?ってなんですか?
コメントへの返答
2011年3月11日 8:08
レパレートは、整備工場が決める時間工賃だそうです。
今回のセパレートは、綺麗な空気?と油分(含む水分)を別ける作業です。水着のセパレートではありません。
で、よかったでしょうか?
2011年3月11日 8:43
あちゃ~~
家にも1個転がってました。。。

報告遅れて。。。ゴメンネ!<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月11日 18:03
ご連絡ありがとうございます。次回宜しく。

凄い地震でしたね。
帰宅難民になりそうです。
2011年3月11日 12:25
そうなんですか~

うちのゼテックもエンジンがオイルで濡れてます。

ガスケットからの漏れかと心配したら、ブロ-バイによるとのこと???

完成したあかつきには、見せてくださいね。

まねしようかな~
コメントへの返答
2011年3月11日 18:05
桃奈々さんからも連絡があり、
こー接続するといいよとアドバイス頂きました。そのうち適当に着けてみますね。

地震、凄かったですね。

プロフィール

「悪の秘密結社の罠 http://cvw.jp/b/326807/38175912/
何シテル?   07/06 21:25
昔から走ることが大好きです。 三十代はカートで楽しんでましたが、四十を超えると体がついていけません。 セブンなら、っと思ったのが間違え!セブンで走るのも結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 00:00:09

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation