• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美矢ちゃんの"38その1" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

コンデンサーチューン Pivot メガ雷神 Mega RAIZIN

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時に付いていたブツを処分して新しく買い直しました。

“Pivot メガ雷神 Mega RAIZIN”

昔に流行ったモノだと聞きます。

ちょっとユニークなのは
•電圧表示機能付(赤LED):始動時クランキング最低電圧と始動後定常電圧を表示。(バッテリーコンディション把握に有用)

•アーシング(3本付)

•コンデンサー21000uf

(自分はコンデンサー量は多くてもマイナスになるかもー?と自分は思ってますが🤪)


2
アーシング開始!

先ずはアース線の配線。

3本しかないのでいろいろ考えました。
それと短いです。

配線中‥
3
考えた末にここに接続。

ボンネット下中央にね😋
4
ここに接続。

ボディー右下内側😋
5
ここに接続。

イグニッションコイルのマイナス側に取り付けました😋
6
配線完了。

本体接着完了。

思った以上に簡単に終わりました。

フェライトコアは以前に取付てあったモノから拝借。だから4個しかありません。

付属の両面テープは経年の為か、ほぼ半死状態でしたので手持ちのテープに変更しました。

そして、配線の取り回しは適当に終わらせてました。🤪
7
考察
アーシングとコンデンサー両方のセットアップになります。

☆音が滑らかになった。

☆軽いアクセルで以前と変わらず加速します。
上がり坂も楽になりました。

☆アクセルオフしてもゆっくりと減速していきます。

☆排気音が少し煩くなった感じです。

アクセルワークが敏感になった感じ。

そして、エンジンのまとまった感が出てきました。^_^

4千円の投資でこれだけ得る事が出来れば満足です(^O^)

•燃費はこれからチェックです。

•コードが長ければ他の場所に接続したかも知れません。(O_O)

•バッテリーチェック機能は無くても良いです!!(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグがオイル漬け

難易度:

左側ドア、クォーター鈑金塗装

難易度: ★★

Philips LEDヘッドライトバルブH4交換

難易度:

⑬ターボ化 エキマニ作成

難易度:

配線見直し

難易度:

S.Hold15インチアルミ塗装装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー カッテングシートを買ってみたぁ〜の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/3268716/car/3067268/6340543/note.aspx
何シテル?   04/29 14:32
千葉県にて約13年、古物商を営んでます。趣味は仕事、オートバイ、自転車、車、乗り物全般そしてオーディオ。 取扱品目は生活用品、家電系から骨董、ビンテージ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HORIZON ハンドルカバー、ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:57:36
フロントメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 12:55:49
バッテリー交換 161,920km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 21:55:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
r2からの乗り換えです!
スバル R2 38その1 (スバル R2)
バイクの代わりに遊べる軽自動車を探してr2 に辿り着きました。 中々良い玉に恵まれず探す ...
スバル サンバー 38その2 (スバル サンバー)
古物商を営んでます。 大物家電等の買取を減らして骨董品、ビンテージ関連にシフトの為、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation