• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やおとめの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

ハンドルカバー編み込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Aliで買ったハンドルのカバーを付けました。
ちなみに糸も針も無く説明書とかも無いので、自前の刺繍糸と針で、縫い方はYouTubeで見ました。
YouTubeのはあんまり参考にならなかったので結局独自にやりました。
2
編み込んでいくと、そんなに引っ張った感じは無かったのに、ブチッ!😣
3ステッチほど解いて結んで、少し手前から再開。
3
1箇所終了。糸切れたりでここまでで20分。手加減したせいかほんの少し緩めです😅
4
before
5
After
ブラウンの布に黒と緑の糸を使用。
下半分は黒、上半分は緑。
緑は、やおとめ氏のトレードカラーです。
スポーク?の下側の隙間も一応糸を通してすぼめておきました。
6
落ち着いた仕上がりになりました。
握った感じもバッチリです。
多少仕上がりは粗めですが満足😊
なんだかんだで1時間半くらいかかりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取付け

難易度: ★★

純正キー電池交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

ステアリングスイッチ修理リトライ

難易度:

ハンドルカバー装着(実行編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我が家へ来て約半年強、66,666km記録です。
ちょうど駐車場で撮れました😊」
何シテル?   06/19 12:30
スーパーインドアな新婚です。 都内で泊まり勤務してます。 最近休みの日は引きこもってゲーム。 たまにプラモデルとか、写真撮ったりとか。 妻と一緒の休みの時は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:33:10
スパークプラグ&イグニッション コイル交換(社外品・BOSCH・BREMI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 05:02:37
サーモスタットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:42:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実用的な車になりました。 2023年11月、自身初の個人売買にて手に入れました。 Z4 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
世界で一番美しい普通と、どこかの雑誌で見たくらい、よく出来たクルマでした。たっぷり荷物も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2023年10月26日 断腸の思いで次のオーナーさんの元へ旅立ちました。 学生の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの通勤用足車 知識皆無ゆえに私が代わりに管理してます 2024.5 事故により廃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation