• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

車検終了!

昨日のことですがすったもんだあった車検も無事に終了しました(^O^)
やっぱり自分の車はいいですね(笑)

で、今回の車検で起こったことですが、車検仕様の超静かなフジツボレガエボ付けて、ホーンも配線外して音が伸びないようにしていたんですが、その2つがまさかのダメ出し(^_^;)

ホーンは以前使ってたやつがあったからいいものの、あの静かなマフラーがダメって…

そこで絶妙のタイミングでご近所のお友達、米屋さんからメールが来て急遽、新車外し純正マフラーを借りれました(^^)
ほんと感謝感謝ですm(_ _)m


どーやら車検ついでに取り付けを頼んだシムスマニのおかげで通らなかったみたいです(+_+)

初めて純正マフラー付けたんですが、マニのせいかも知れないけど結構な音しますね~
もうちょい出口が太ければ純正でもいいかも(´∀`)



で、早速帰ってカッキーに交換しました(笑)
リアバンパー交換のせいでやっぱりバンパー出口に干渉┐(´ー`)┌
てもお友達の龍シィさんから聞いていたやり方で無事に干渉回避(b^-゜)


さて、噂のシムスマニ…
どんな音かとワクワクしながらイグニッションON…

『キュキュキュ…
バリンッ!
ガロガロガロロロロォォォ~』
(((゚д゚;)))ヒィー

慌ててエンジン切りました(><;)

ヤバいヤバすぎる(((゚д゚;)))ガクブル

ここまでの爆音は想定外(-.-;)


とりあえずサイレンサー入れてもう一回…

『キュキュッ
パリンッ
バロロロォォ~』

若干籠もった感じの爆音(笑)
サイレンサー意味なし(爆)


もう一度マフラー交換する体力もなく、現在に至っております(^o^;)



さてどーしたものか…
ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2009/09/26 18:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 19:25
よかった~♪てかかなりのレーシングカーサウンドでしょ(^^ゞ?(笑)
そのほうがラビさんぽいですけどo(^皿^)o
コメントへの返答
2009年9月26日 21:45
レーシングカーサウンドを生で聞いたことないんであれですが(笑)、多分近いでしょう

嫌いな音、ではないです(^^)
2009年9月26日 19:41
車検…無事に終えてよかったですね~(* ̄_ ̄)∠`*:;※,.☆・:.,;*PAN !!

爆音♪いいですね~(* ̄∇ ̄)ノ

自分のはサイレントなもので~(´д`)ハァ~
まったくやるきがでません(汗

ちらみに…
勇気はあるのですが…爆音…憧れます(萌え~(笑
コメントへの返答
2009年9月26日 21:47
ありがとうございます(^-^)

自分も爆音好きですが、限度があります(笑)
程よい音なら柿本フルメガシングルがお勧めですよ(b^-゜)
2009年9月26日 19:49
パラにすると排圧が高くなるからしょうがないねぇw

ワタクシもイロイロ試したけど、シムスで統一するのが音質、音量とも一番良い感じだったね^^
コメントへの返答
2009年9月26日 21:52
排圧高くなるって言いますね(^_^;)

一応プレジャーのセンパイ付けてるんですが、ビビり音ありますね~
フロントも換えたら少しは違ってくるのかな?


シムスマフラーは若干おとなしめな感じっすよね(^^)
2009年9月26日 19:56
車検ちょっと面倒だったみたいですね(^^;

ラビさんが爆音というぐらいなのでどのぐらいの音か気になります(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:53
そういやタツヤさんもカッキーの音聞いてましたね~


今までの音が子守歌に聞こえます(笑)
2009年9月26日 20:38
車検お疲れ様です~
やっぱり自分の愛車が1番ですよね(*´ー`)

マフラー、そんなに凄い音なんですかw(゚O゚)w

でも聴いてみたい(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:55
たまに違う車乗るのもいいもんですが、いかんせん、デッキレスがつらかったです(^_^;)


聴いたら鼓膜破れますよ(爆)
2009年9月26日 21:11
↑の方も書かれてますが、ラビさんが爆音って言う位の音って・・・

明日は橋の上の時点で確認できるでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2009年9月26日 21:58
集合地点のPAまでサイレンサー付けて行こうと思ってるので、橋の上ではちょっと爆音です(笑)


上陸した後、近づいてきたらすぐにわかりますよ(´∀`)
2009年9月26日 21:11
ども(^O^)

シムスマニは音量が…

でもでも…WRCのインプっぽくないですか?(^^)
コメントへの返答
2009年9月26日 22:01
その節はどうもっす(^-^)
エンジンチェックランプも点灯せずに付けれましたm(_ _)m

確かにテレビで観たあのまんまの音っすわ(b^-゜)
でもあの音で街中走る勇気がないっす(笑)
2009年9月26日 21:18
明日のBBQオフは、サイレンサーなしで来て下さい

ラビさんが爆音って言われる音って、どんな音か聞いてみたいです♪
コメントへの返答
2009年9月26日 22:03
多分聴いたらひくよ(^_^;)

それくらいの超爆音です…


上陸してから警○に止められなければ、そのままブッコミます(笑)
2009年9月26日 21:45
私もシムスの爆音聞きたいです(^-^)ラビさんが爆音と言うのだから・・・・・
音量もですがフィーリングが気になります。ツインターボの底力はいか程のものか(@_@)
コメントへの返答
2009年9月26日 22:09
まだベタ踏みしてないんでインプレ出来ないんすよ(^_^;)


常用域ではブースト掛からないんで多少乗りにくくなるかな?って思ったけど、逆にトルクが増えたようです。

昨日、ちょっとゾッキーと遊んだ時に踏んだらエンジンルームから煙りがモクモク…
ちょっと焦りましたが、臭いからしてバンテージが焼けた臭いでした(笑)

ゾッキーもビビる爆音でした(爆)
2009年9月26日 22:16
お・おそろしすぎるぅ~

ラビさんの爆音で魚が逃げるかも(笑)
いい言い訳できたかもです(^O^)
コメントへの返答
2009年9月26日 22:24
一応自分も釣り部に入部してるんですけどね(笑)

明日はよろしくっす(^^)
2009年9月26日 22:50
プレジャーのセンパイ…
確かメタキャタの後ろに膨張管がないでしょ?

アレね、結構重要w
膨張管付いてる方がビビリ音が出ないのよ^^
コメントへの返答
2009年9月27日 0:47
やはり膨張管っすか(^_^;)
お友達のメッセでもセンパイのサブタイコが必要って言ってました…

交換してくれる人探そうかな(笑)
2009年9月27日 9:49
シムスのパラツインの音いいっすよね(*・∀`*)


自分もやりたいですが、やっぱり音量が…
( ̄▽ ̄;)

また聞かせてくださいね♪
コメントへの返答
2009年9月27日 21:06
返信遅くなりましたf^_^;


結構…いや、かなり割れた音ですがちょっと気に入ってたりします(笑)

今日みんなに聞いてもらったんですが、苦笑いしてました(爆)

プロフィール

「何年ぶりかのログイン(笑)」
何シテル?   07/24 21:03
車も犬も車高短大好きなオッサンですf^_^; オンオフ共によろしくです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト アシストパイプ用キャップ(ZSP55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 13:48:15
CAR MATE / カーメイト ロッドホルダー用補修パーツ(ZSP16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 13:47:11
石川技研工業(株) オールステンレスパイプ(25φ×1820mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 15:59:34

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
New嫁号→メイン車両に昇格w
スバル BRZ スバル BRZ
納車まで約10ヶ月かかりました(*_*) 久しぶりのFR車を満喫しようと重います(´∀ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁用の車です。 WRブルーはひどく嫌がったんですが、半強制的に購入しました(笑) 今 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークⅡキ○ガイだった親父の形見 いっぱしにナビ&バックカメラ付きです(笑) グレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation