• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぷりん太のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

ホリデー。

ホリデー。ホンダの「ホリデー」というと、いまでは小型の農機具や発電機の商標に使われているけれど、その昔「ホリデー」という名前の原付自転車があった。このクルマはその後の「ロードパル」の原型になったような車体だった。

私はこの名前が懐かしくて、「Holiday」をK20Aに換装したMR-Sに名付けた。

フォントは、昔の工業デザインによくある書体に似せてみた。切り出しとメッキにかかった費用は12,000円ほど。
Posted at 2020/07/11 01:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

ホンダのキー。

ホンダのキー。S660は売ってしまったけれど、キーについて思ったこと。

閉じるボタンと開くボタンの間に細い仕切りがある。そこが、周りより少し低くなっている。そうすると、ボタンとボタンの境目がわかりにくくなる。同じ高さのほうがずっと良いのに。境目だから、高くしても良いくらいだ。

まったく、デザイナーというのは何を考えているのだろう。工業デザインの定石のようなものがあるだろうに。本田宗一郎氏が健在なら、絶対に許さないと思う。
Posted at 2020/07/10 16:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

リハビリ。

リハビリ。KTMで立ちゴケしたトラウマをなくすために、リハビリのために買った。小さくて取り回しが楽。空冷エンジンのフィンが美しい。
Posted at 2020/07/10 15:24:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月10日 イイね!

モイス。

モイス。モイスという内装材。湿気を調節する効果があるという。ガレージに使った。

シャッターが大きく開閉するのだから効果は僅かだと思うけれど、不燃性もあるとのことで、まあ自己満足でしょう。家の中に使うと効果がありそうです。リフォームのときなど検討してみたらいかがでしょうか。
関連情報URL : https://moiss.jp/moiss-nt/
Posted at 2020/07/10 13:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

不運なクルマ。

不運なクルマ。このクルマにはMTしかない。
Posted at 2020/07/10 09:35:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「みんカラ1年(Z900RS)。 http://cvw.jp/b/3269341/45203016/
何シテル?   06/17 07:46
ぷりん太です。よろしくお願いします。免許証を返納するまでに、動くものには乗れるだけ乗ってこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
5 6 7 89 10 11
121314 15161718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

色気。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 01:01:32
憧れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 10:47:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ザ・ビートルを妻にあてがって買い物クルマにしていたのだが、別れる際に持たせてしまったので ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
以前、エンジンをホンダK20A…2.4にアップ…に換装したエキシージに乗っていました。4 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
黒のZ。
トライアンフ スピードツイン トライアンフ スピードツイン
足があと3cm長ければ。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation