• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2019年10月1日

HKSスピードリミッターカットの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつやったかはよく覚えてませんがスマホに画像が残っていますので何かの参考に。フーガは助手席の足元にコンピュータがあります。
HKSのこれはPY 50前期のレーダークルコン無ししか対応してません。
新車買うときにわかって買ってます(笑)
何しろVQ 35DE搭載のZやスカイラインとコンピュータは同じですから。
しかしその後なんらかの対応行われてませんねえ。
2
のでグローブボックスバラしましょう。
バラしたら〜奥のパネルも取ってください
3
奥のパネルの向こう側に目的地が〜
4
結線の様子〜

の写真はなかったので〜
みなさんの参考になればという事で、許可を頂いたので掲載します。ありがとうございます
5
いきなり完成(笑)
6
コネクタのところに割り込み加工してます。
7
復旧です。
8
元に戻して完成。
手前の一本の線は足元ランプの線です。

標準は黒いスモークパネルで
ほんまの暗闇でしか、
ついてるんか点いてないんかわからへん!

という事で、トランクの所の透明な
レンズパネルと同じものを取り寄せて
交換すると良いですね〜
運転席側も同じです。
LED化と合わせてどうぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

右前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月30日 14:19
初めまして。
いきなり4枚目に自分の画像が出てきてビックリしました笑
コメントへの返答
2019年9月30日 15:01
すみません〜
私の写真はよくわからなかったので
こちらに載せる時に検索で出た写真を貼ったんですが申し訳ありません。
写真はやめてこの部分にそちらの紹介をさせてもらっても良いですか?
2019年9月30日 21:50
大丈夫ですよー!
お気になさらないでください🙌

皆さんのお役に立てれば何よりなので!
コメントへの返答
2019年10月1日 1:44
ありがとうございます😊
では早速そのページのところにみなさんが見に行けるように行ける様に本文書きますね。

プロフィール

「無事、滋賀ナンバーのおじいちゃんの乗用車には下山いただき、一旦福井側で探索の後再び日付も変わる頃戻って来ると新しい轍が。滋賀から登ってそのまま峠でターンしてお帰りになってます。多分ジムニー 。」
何シテル?   02/02 03:52
ふゆです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いきなりのエンジン不調。回らなくなった〜💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 21:48:17
スズキ ジムニー ジムキチguy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 12:24:09
車検対応の185/85R16トーヨーオープンカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 03:54:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています 買い物と、林道用(笑) 2インチアップ
日産 フーガ 日産 フーガ
PY50
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス1.5 カラー070
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
GSR50W パール070です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation