• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんかるの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

[自作] 覆面風アンテナ(ダミー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonなどで販売しているダミーのラジオ用アンテナを購入しました。
1000円前後の割には結構しっかり出来ています。
(この商品、需要はどこ向けにあるのでしょうか...笑)
2
届いた状態の商品はただの両面テープでルーフに貼り付けるだけなのですが、物足りないので少し加工します
3
古い車載テレビ用アンテナが倉庫に眠っていたので、それのアンテナ線を使用します
ダミーアンテナに工作用ドリルなどで適当な大きさの穴を開け、そこにアンテナ線を差し込み、接着剤で固定し乾燥させれば完成です。
4
乾燥後、両面テープを利用しルーフに貼り付け、アンテナ線をガラス沿いに沿わせてトランクルームまで引き込めればOKです
割とそれっぽく見えます
日本アンテナ製MG-UV-TP及びMG-450-TPは高いので、受信機本体を持っていない方はこの方が安上がりで済みます。
材料費含めても2000円前後で済むかと思います
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 (196510キロ)

難易度:

リヤスピーカーもアルパインに!

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

フロントハブベアリング交換👨‍🔧

難易度: ★★

マフラーカッター塗装

難易度: ★★

サイドミラー ミラーユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

富士重工製の軽自動車が好きです。 一応某自動車関連メーカー勤務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic 2022年度版 地図SDHCメモリーカードCA-SDL22AD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:31:07
D型バンパー&グリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 18:15:39
室内パネルピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 06:05:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
A型ダークグレーメタリック  ディーラー中古でたまたま低走行車を見つけ即決しました。
スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS A型(H18年式) スバル製最後のスーパーチャージャー付軽乗用車! 少しず ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の4気筒軽カー! 大事に乗っていきたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation