
2020年11月14日(土)
以前から見てみたいと思っていた大井川鐵道のSLを見に行ってきました。定番スポットの道の駅川根温泉から見える大井川第一橋梁を渡るSLを待つことに😊橋梁の近くでしばらく待っていると遠くから汽笛が聞こえてきます。ワクワクしながらSLが姿を現すのを待ちます😊
キタキターーー‼︎
とっても感動‼︎
シュポシュポ〜‼︎
モノクロで3枚アップしてみました。
実際にはこんな感じ。
モクモク〜‼️
カッコええ〜‼︎😀
紅葉の大井川第一橋梁を渡るSLかわね路1号😀
SLを見たあとは大井川鐵道井川線。南アルプスアプトラインのアプト式列車を見るために移動😀
関の沢橋梁を渡る列車が見たくて山の中までやってきました。とは言ってもクルマですけどね😊
素晴らしい眺望。美しい紅葉🍁の中、谷底から高さ70.8m、橋長114メートルの橋梁にピタッと観光停車する山岳列車。
運転士さん上手すぎる〜‼︎😀
列車が来るの待った甲斐がありましたよ😀
山の中まで来てしまったけど、そろそろ千頭駅からSL が新金谷駅に向かって発車する時刻が近づいてきた。
山を降りて一気に日本一短いトンネルに向かいます😊
SLが通過する前になんとか到着‼︎
短いね😊
キタキターーー‼︎
お茶畑を走るSL😀
トンネルの上が紅葉していて、いいアクセントになった😀
これでSLの運行は終わってしまったので新しくできた門出駅へ。ここは商業施設を併設していて見てみたかったところ😊
【KADODE OOIGAWA】
SLがお出迎え😊
門出駅。おめでたいね😊
緑の郵便ポスト😀
やっぱり話題のソフトクリーム食べないとね😀
捻り具合といい、色といい…
見た目がアレですが…
ミルク味でメチャウマイ‼︎
ごちそうさまでした‼︎
ソフトクリームを食べ終わって家路につくことに😊
oshimai m(__)m
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/11/19 20:16:59