• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

大井川鐵道のSLと南アルプスアプトライン😊

大井川鐵道のSLと南アルプスアプトライン😊 2020年11月14日(土)

以前から見てみたいと思っていた大井川鐵道のSLを見に行ってきました。定番スポットの道の駅川根温泉から見える大井川第一橋梁を渡るSLを待つことに😊橋梁の近くでしばらく待っていると遠くから汽笛が聞こえてきます。ワクワクしながらSLが姿を現すのを待ちます😊

キタキターーー‼︎


とっても感動‼︎


シュポシュポ〜‼︎


モノクロで3枚アップしてみました。
実際にはこんな感じ。
モクモク〜‼️


カッコええ〜‼︎😀


紅葉の大井川第一橋梁を渡るSLかわね路1号😀


SLを見たあとは大井川鐵道井川線。南アルプスアプトラインのアプト式列車を見るために移動😀

関の沢橋梁を渡る列車が見たくて山の中までやってきました。とは言ってもクルマですけどね😊
素晴らしい眺望。美しい紅葉🍁の中、谷底から高さ70.8m、橋長114メートルの橋梁にピタッと観光停車する山岳列車。


運転士さん上手すぎる〜‼︎😀


列車が来るの待った甲斐がありましたよ😀


山の中まで来てしまったけど、そろそろ千頭駅からSL が新金谷駅に向かって発車する時刻が近づいてきた。

山を降りて一気に日本一短いトンネルに向かいます😊

SLが通過する前になんとか到着‼︎
短いね😊


キタキターーー‼︎
お茶畑を走るSL😀


トンネルの上が紅葉していて、いいアクセントになった😀


これでSLの運行は終わってしまったので新しくできた門出駅へ。ここは商業施設を併設していて見てみたかったところ😊

【KADODE OOIGAWA】
SLがお出迎え😊


門出駅。おめでたいね😊


緑の郵便ポスト😀


やっぱり話題のソフトクリーム食べないとね😀


捻り具合といい、色といい…
見た目がアレですが…
ミルク味でメチャウマイ‼︎


ごちそうさまでした‼︎

ソフトクリームを食べ終わって家路につくことに😊

oshimai m(__)m
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/11/19 20:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五月晴れ(さつきばれ)ん中!宮ノ前 ...
S4アンクルさん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

HENTAI友の会(≖͈́ㅂ≖͈̀ ...
zx11momoさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

気になる車・・・(^^)1386
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 0:07
こんばんは。
関の沢橋梁で停車してる列車の写真、列車の赤が冴えて目に焼き付く風景ですね❗
日本じゃ無いみたいです(*´ー`*)
コメントへの返答
2020年11月20日 7:46
おはようございます😊
関の沢橋梁が見える展望台からの眺望は最高でした。山の中の赤い列車っていかにもヨーロッパの山岳鉄道みたいですね。山の中に響き渡る列車の音もとても心地よかったです😀
2020年11月20日 8:41
撮鉄は列車の時刻に合わせての撮影になるので計画的に行動しないとスカタン食らっちゃいますね😅

やはり人気撮影ポイントは混み合っているのかな?

コメントへの返答
2020年11月20日 12:33
そうなんですよね。時間との戦いがありますね。渋滞にハマったりして時間ロスするとアセアセです。
撮影してきたポイントはガラガラでしたよ。大井川第一橋梁で10人くらい。関の沢でも3人くらい。トンネルは自分だけの貸切。ソーシャルディスタンスは保てる人数でした😀

プロフィール

「@GT TATEWAKI さん、あけましておめでとうございます㊗️本年も宜しくお願い致します🤗結構積もりましたね😊」
何シテル?   01/01 13:36
MILKY WAYです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23 T型ランドベンチャー5MTパールホワイトに乗っています。サスペンション ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタ パッソracyパールホワイト乗っています。
トヨタ GRヤリス milky _way (トヨタ GRヤリス)
2025.03.22納車予定。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005年11月登録のGTA右Hセレ。11年乗りましたが、予防整備の甲斐があってか大きな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation