• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
掲示板を開設しました。みんカラユーザー以外の方も書き込めるようにしてありますので、お気軽にどうぞ。
- 初岡国! [ くじら ] 2008/04/14 02:20:10
モニャゾーさんご無沙汰しております。
昨日は初めて岡国に行ってレース観戦してまいりました!
シビックレース観戦がメインですが(^^;
他のサーキットでは味わえない客席とコースの近さに大興奮でした!
でも、流石に信州~岡国日帰りは疲れました…。
近くにお住まいのモニャゾーさんが羨ましいです~。
Re:初岡国! [ モニャゾー ] 2008/04/16 20:28:24
こんにちは!!
あら~、岡国来られてましたか~。
こちらも余裕があれば観戦に行きたいところでしたが、残念です。
客席とコース近いでしょ!! シビックレースどうでした?
私はもうすぐ岡国のある町から倉敷市へ転居してしまいますが、
それでも信州から来られることを思えば近いものですね。
GTのレース後のウチの近所は9割以上県外ナンバーのクルマに
なってましたよ。
また書き込みしてくださいね。
このメッセージは削除されています
 
 
このメッセージは削除されています
 
 
- セカンドカー [ くじら ] 2008/06/12 00:29:04
モニャゾーさんこんばんは!
私もEK9を大事に長く乗りたいと思い、通勤用としてライフに乗っていたのですが、やはり通勤も楽しく走りたくなって今はビートに乗っています。
ショートストロークのシフト操作が楽しいし、何よりオープンで走るのは気分爽快です。
燃費も20km/l程走ります(渋滞が少ない田舎だからかも…)。
ただ、荷物は殆ど載せられないので生活の足としては向いていないです(^^;)
Re:セカンドカー [ モニャゾー ] 2008/06/12 00:56:19
こんばんは~!!
さすがにあのエアコンレスEK9は通勤用には使っていないのですね(笑)。
ビート、いいですネ~♪ ガソリン高騰の折ですから、燃費も重要ですネ~。
ただし、荷物が載らないのがオープンの泣き所。
私がS2000に手を出せないのもそこが難点だからなんですけど、
でも、オープンも一生に一度は乗ってみたい気も・・♪
- 頑張って下さいね! [ さかなR ] 2007/11/07 23:36:52
いよいよREV鈴鹿が迫ってきましたね!
私はこの前、鈴鹿ドライビングレッスン上級編を受講しましたが
やや期待はずれの内容でした。
当日は座学の講座の時間は短く、フリー走行が中心でした
しかも・・・・・
雨!最後の枠でハーフウェットになり調子にのったら
130Rでスピン!
危うく鈴鹿の藻屑となるとこでした・・・・どうかお気をつけ下さい
あと、REVは台数も多いので結構危険な車もいるので
肩慣らしのつもりで楽しんで下さい~^^
Re:頑張って下さいね! [ モニャゾー ] 2007/11/07 23:49:33
ありがとうございます!!
雨だけは避けたいですねー。

鈴鹿REV、参加されたことがおありのようですね。
台数が多いことは覚悟してましたが、やはり危険な車もいるのですね。
そういう車ってAクラスに多そうな気がします。
やはりBクラスの方が安心だったかなー。あー、また心配の種がひとつ・・。
- 初めまして [ さかなR ] 2007/10/25 22:39:03
こんばんは、こちらに初書き込みです。
今回のチューンには結構な諭吉を投入されたのですね

という私も今夏は
OS技研LSD
無限エアクリ
J’sファイナル5.1
無限ロアアームブッシュ+コンプライアンスブッシュ
さらに今月は
パッド(アクレHR)
マフラー5次元ミラクルファイアーボール
タイヤTOYO R1R
を投資と・・・・・ボーナスの手取りほぼ突っ込んでしまいました(-。-;)

私も当初はあまり改造するつもりなかったんですが・・・
気がつくと結構な額に^^;

お互いのクラッシュだけは避けつつタイムアップしましょう~
Re:初めまして [ モニャゾー ] 2007/10/26 23:14:16
さかなRさん、ようこそ!! 初カキコありがとうございます!!

私も「やりたい放題の独身」なんですよ(笑)。
クルマにはかなりお金を投入しているのですが、ドライバーの腕が問題で・・。

その点、さかなRさんはラジアルで鈴鹿35秒ですって? 速いです!!
Sタイヤにしたら30秒切っちゃうんじゃないでしょうか?

私はラジアルで40秒の壁につかまり、Sタイヤで一気に35秒台に入りました。
今シーズンはECU交換したので32秒台が目標です。

おっしゃるとおり、クラッシュだけは絶対にしないようにタイムアップしたい
ものですね。

ぜひ鈴鹿で一度お会いしたいものです。機会があれば岡山国際までどうぞ。

また書き込みしてくださいね。いろいろと情報交換しましょう!!
- 祝! みんから開設 [ マナティ ] 2007/10/10 21:10:16
モニャゾーさん、ご無沙汰です。
みんから突入ですね。おめでとうございます。

そろそろ、秋のシーズンインですね。
また、大晦日、お会いしましょう!

Re:祝! みんから開設 [ モニャゾー ] 2007/10/10 21:34:38
マナティさん、ありがとうございます。
記念すべき当掲示板書き込み第1号ですよ!!

大晦日、ぜひお会いしましょう!!
それまでに1回鈴鹿に行って試走しておきたいですけどねー。
Re2:祝! みんから開設 [ くじら ] 2007/10/11 00:49:33
モニャゾーさんご無沙汰してます、長野のくじらです。
みんカラ開設おめでとうございます!

トップ画像でモニャゾーさんのマシンの後ろに私のマシンが写っていたので思わず書き込みしてしまいました(笑)

ちょくちょく覗かせていただきまぁ~ス♪
Re3:祝! みんから開設 [ モニャゾー ] 2007/10/11 19:30:52
くじらさん、ありがとうございます!! お元気でしたか?

そうですそうです。マナティさんが大晦日に鈴鹿で撮ってくださった
写真を拝借しましたので、くじらさん号も一緒に写っています。

今年もまた大晦日が近づいてきましたね。
当ブログでは、大晦日の鈴鹿へ向けた取り組みを紹介していくつもりですので、
また見てやってください!!
1 - 5 / 5
© LY Corporation