• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

秋の終わりに・・・梅ヶ瀬にて

秋の終わりに・・・梅ヶ瀬にて皆さん こんばんは。

いよいよ師走・・・日に日に寒くなって来ましたね。
いかがお過ごしですか?

思い返せば今年は、9月の那須岳以来、ずいぶん紅葉に出会ったような気がします。
それでも、最後はやっぱり・・・ということで、最後に見ごろを迎える紅葉スポット、梅ヶ瀬渓谷に出かけてきました。

この日の撮影行・・・実はとても楽しみなことが・・・


それは・・・


これ


M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

前日に発売になったばかりの、PROレンズです♪
コイツを連れ出すことができたのです。

紅葉にぎりぎり間に合って、シェイクダウン・・・良かった良かった。


さて、梅ヶ瀬は梅ヶ瀬ですが、一番のターゲットは終点の日高邸跡なので、少しでもショートカットをするべく、大福山を起点とする行程にしました。

いつものとおり、朝陽から・・・前日の雨で雲海も期待できそう・・・

九十九谷に後ろ髪を引かれつつも、大福山展望台に向かいます。



さすがに山並みは九十九谷ほどではないですが、なかなかの景色♪

始まり



黄金色の谷・・・大福山編




そこそこに満足して早々に渓谷へ出発です。

紅葉の道



生命力




一時間程度のハイキングで、たどり着いた日高邸跡・・・
ですが、空を覆っていたはずの葉は、前日の雨が故か、全て地へ落ちていました・・・

濡れ落葉



枝枕


#この絵は、新レンズの技が活きている気がします・・・


まだ青さを残す銀杏すら、落葉・・・



光芒もまだ届かず、寒々しい雰囲気で、一気にトーンダウン・・・(笑)

一枚の残葉・・・にターゲットを切り替えます。

多色背景



影絵



大木の麓から



水辺にも、色が・・・







そうしているうちに、現れた光芒・・・

緑葉を照らす



燃葉



このあたりで、渓谷探訪も終わりに・・・

天を覆うがごとくの紅葉を最後に見上げて・・・引き上げます。




翌日を考慮し、ここで解散・・・

帰路に見つけた住宅街での2コマで、今夜のブログは終わりにします。





いよいよ季節は冬・・・
色鮮やかな季節から、色のない季節へと移りますね・・・

それでも、そんな季節にしか出会えない景色も山ほどあります。

ますます絶好調のひまわり号で、次回はどこへでかけようか・・・


水滴




今夜もお付き合い頂き、ありがとうございました。

#全ての写真はクリック頂くと拡大されます・・・
Posted at 2014/12/04 22:59:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
1415 1617 181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04
サクラサク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:56:34

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation