• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり3の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2011年5月11日

ヘッドライト光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
車検でヘッドライト光軸が左右とも大幅に狂っておりました (°°;)  


軽自動車検査場のすぐ近くの群馬テスターで持ち込みやってもらいました。

調整工賃800円

安かったです(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワースライドドア スイッチ増設

難易度: ★★

モニター取り付け、リアカメラ復活

難易度:

電圧計付きUSBポート

難易度:

降りた時に💩踏まない照明追加

難易度:

キーシリンダー交換 187,551キロ

難易度: ★★★

パワースライドドア 増設スイッチ不具合に付き取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月3日 7:17
はじめまして。
安いですね~、札幌のテスター屋は機械が新しいせいか3倍強取られます。次回は街の整備工場に行こうと思います。
コメントへの返答
2011年6月3日 7:31
こちらこそ、今回いつもと違うテスター屋でやってもらいました。テスター屋よって値段が違うことを知りました。 以前のやってもらったテスター屋は数倍の値段でした。違うとこに、やってもらうものですね~

プロフィール

「2018年北海道ツーリング出発5時54分」
何シテル?   07/20 05:56
自分の車は、板金に出した以外で一度も修理を出したことがありません 自分で、修理してしまいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウスのEGRバルブ整備 3/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 08:14:40
スタビリンク ブーツ不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:19:33
助手席側サイドステップ(ロッカパネルモールディング)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 07:59:55
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation