• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-月虹-のブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

【拡散希望】車両盗難!【セミトレーラー】

この記事は、コンテナシャーシ盗難⁉️について書いています。

【車両ナンバー】

春日部 100 え 1155

※2021/3/27 追記

シャーシ色:黄色

サイズ:40フィート(約12m)

タイヤ軸:2軸

alt

※画像はイメージです。
赤〇の部分のナンバーです。走行してる場合は前後のナンバーが異なります

盗まれたのは画像の部分なので連結して持ち去られています。

見掛けた方は警察に連絡をお願いします。

Posted at 2021/03/26 21:16:17 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2021年03月26日 イイね!

NiceOne200と加速する○○

NiceOne200と加速する○○昨日、ヤリス君についた『いいね!』が200を超えました~。いつも記事をご覧頂いている皆様、『いいね!』をポチって頂いてる皆様、この場を借りまして改めてお礼申し上げます。
m(_ _)m

人気の記事を作成されて5桁いいね!等々、素晴らしい諸先輩方には到底及びませんが、まぁ元々がみんカラを整備の参考にさせて頂いて自分もお返しに参考になる物でも出せればいいなー程度のゆる~いスタートですので、今後もどなたかの手助けになれれば幸いかな~と思いながら可能な限り続ける感じですね~。


まぁ…最も大事な所は…


中の人の整備が一番急務です!(痛

動かなければどうということはない(痛

整備手帳にも書けませんわ~

加速する退屈、タイトルはここに行き着く訳ですなぁ~。

車をイヂれない、仕事も出来ない、俺がすることってもう…

alt

ゲームしかないんですよ!休業に関する書類とかもすぐ仕上げちゃったからねぇ。

↑知ってる人は結構いるだろうけど、今もやってる人は殆どいないであろうMMORPG
ブラウザ広告にもこれの広告がジャンジャン出て来ます。当然ブクマしているので広告が意味を成しておりません。
ふと気になって、俺、いつからやってるんだろうと年表を探して調べてみました…
覚えてる記憶を頼りに見てみると、どうやら2003年の8月~9月頃の感じです。

約18年前ですねー。長いですねー。年単位で中抜けとかはしてますがー。

今はグラフィックが秀逸で高機能なゲームが山の様に存在してますが、俺は基本的にゲームに高グラフィックな3DCGを求めていません。この4頭身くらいにデフォルメされてるゆる~い感じの方が好きです。RPGにリアル感、現実とリンクするような事が余りない方が息抜き出来るな~。

まぁ、PCは『FF14』が快適動作するくらいのスペックを自作してますが

ラグナロクオンラインやるには明らかにオーバースペックです(ぁ

そのラグナロクオンラインの知人に誘われて最近やってるのが

alt

雀魂』です。オンライン対戦麻雀ですね。
各種ブラウザで気軽に出来るので、リアル友人も誘いました。

昔からオンライン上での交流は沢山ある月虹さんです。オフラインは余り多くないです。

※折角なので、新カテゴリー作成しちゃった~
Posted at 2021/03/26 13:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2021年03月24日 イイね!

緊急事態宣言が


解除される前日、3月20日の土曜日ですねー。
alt
中央道、東京競馬場近く

いやー久し振りにド派手な渋滞でした。彼岸の中日とはいえ、もう我慢が効かなかったんですね~。仕事車より行楽、お墓参りの車の方が明らかに多かったです。

言うなれば自主解除っすね。もう、この後怖くて仕事に行くのも憚られます。

…と思っていたら昨日
alt

仕事中にアバラが折れました。ハイ。

飯食っててもタバコ吸ってても何してても、油断したら激痛が襲ってきます。

暫く仕事出来ません~。夏タイヤの交換とかどうしよう…。
Posted at 2021/03/24 13:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年03月11日 イイね!

あの日あの時…

あの日あの時…※なるべくボカしてネタっぽく書いてますが、気になる方は閲覧を控えたほうがよろしいかもです。
m(_ _)m

世間ではテレビのアナログ放送からデジタル放送への切替工事が盛んでございました~。

電気工事屋さんとしてその日最後のお仕事でアンテナ工事が入っていましたねぇ。

作業を進めていて、ふと
「風が強いな~」と思っていたんですが、お客さんが玄関から飛び出してきて

「お兄ちゃん!地震だぞー!」と叫びました。そうなんです、あの時


屋根の上にいたんですわ~。俺。


幸運な事に、アンテナの支線を張り終えてアンテナポールが既に立っていた状態だったのでポールにしがみついたのですが、ちょっと周りを見ると電線やらなんやらが揺れていました。俺自身はそれでもあまり揺れを感じていなかったと記憶しています。

住宅街ですので、周りから人がみんな飛び出してきてます。完全に注目の的です。ザワザワしてます。

「あんなとこに人がいるぞー!気を付けろー!」

オリに入ってる珍獣とそれを見に来た人達状態です。

様子を見つつ何とか屋根上の工事を終えて宅内のテレビの設定をするのですが、チャンネル設定が終わると最初にN○Kが映るようになっています。

映った画面で事の重大さを知りました。すぐさま自宅に帰って家族の安否確認をして、無事を確認しました。

今日は各所で風化させないようにと色々な報道が行われています。もう10年、まだ10年、みんな捉え方は違うと思うけど、これからも災害は起きるであろう事なので見つめ直す1つの節目ではあるのかな?そう感じる1日です。
Posted at 2021/03/11 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年03月06日 イイね!

燃費実験

燃費実験8,000km通過~!1人キリ番ゲッター続けております。

話には少し聞いていたのですが、前回の給油で燃費の最低記録を更新しておりました。エンジンを掛けない事で燃費を稼ぐハイブリッド車はエンジンの廃熱を利用するエアコンの暖房と相性が悪いんだな~と実感しました。今時のPHVタイプの車にはヒートポンプ式のエアコンがあるとか、進化しておりますな~。


っちゅーことで(どういう事?)、今回このクソ寒い時期にエアコンを切ってどのくらい燃費が変わるか実験してみました。


寒いの我慢出来ない時はシートヒーターを使って多少凌いだ結果は…


前回、2月8日18.30km/ℓ エアコンは24℃オートで設定、Normalモード走行

今回、3月6日24.39km/ℓ エアコンOFF、Normalモード走行

…メッチャ変わりますな(;´・ω・)

そもそも3週間間隔程度で給油していたのが4週間持っちゃってるね。しかも最高燃費叩き出してるし~。

エアコンも上手く使えってことですなー。勉強になりました。
Posted at 2021/03/06 19:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.chunichi.co.jp/article/227781

お膝元でこれやったらアカンやろ…

別にお膝元でなくてもアカンけど…」
何シテル?   03/31 10:34
昔からよく言うだろ、クルマ好きの2つのタイプ 血液にガソリンが流れてるタイプとオイルが流れてるタイプ つまり走り系とイジリ系てトコか (湾岸MIDNIGH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIGCAM DIGCAM DJ-AL-1.5T オールアルミニウムフロアジャッキ 1.5t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:02:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2020年7月9日納車 ☆メーカーオプション ・ブラック&シアンメタリック ・185/ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁が免許を取った際に新古車で仕入れた1台。 軽自動車 ということが前提であったので、全 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーのフィーリングが忘れられなくて… 3代目ロータリーを購入、生まれて初めて「新 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
方々に通勤車を借りながら… 「時代はデートカーだ!」と血迷ったあげく、オークションから希 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation