• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボルフのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

県内ぶらり旅

県内ぶらり旅お昼前に起きて、ちゃちゃっとプラグ交換とタイヤ入れ替え


ローダウンジャッキあるだけで早い早い(*´Д`*)

あとは電動インパクトあれば・・・w


そんなお金はないですはい・・・


ささ、エンジンかけてみたら・・・


ん~いい音♪


しっかり燃焼してるのか、爆発音がはっきりと聞こえるw



で、硬化した01Rを溶かすためにぶらりと唐津方面までドライブ


虹ノ松原を通り、近くの今は走り屋対策され走れなくなった○山へ



中低速のオンパレードで勾配もキツメ


しかし、こりゃ・・・


本当に完全に死んでます・・・(´Д⊂



コーナー手前と出口は凹凸舗装がつけられ、コーナー中もキャッツと特殊舗装+凹凸舗装



酔いやすい人がいると、普通に通るだけで酔うよこれww



最盛期を見てみたかったなー(´・ω・`)


県内に他にも面白そうなコースがあるらしいので、今のうちにいろんなとこ遠征も面白そうだ♪

でも、ほとんどが死んでるらしいですがね・・・


まぁ、現在走ってる山が土砂崩れで走れないですしね(;´д⊂)
しかも、1~2年は全線開通しないとかと噂も立ってますし(;゜ロ゜)

その間で遊べて、近場で他にいい場所ないんだろうかー



で、帰りに1.5車線分しかないけど、面白い峠道発見

全長はそうないけどいいコースっぽい?w


そんなこんなで帰ってきてタイヤ見ると


ん~




いい具合に柔らかくなってます(*´Д`*)



そんな一日でした('◇')ゞ



さて・・・




始末書カクゾー( TДT)
Posted at 2010/04/28 00:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボルフの日記 | 旅行/地域
2010年04月26日 イイね!

あーぁ・・・

あーぁ・・・出勤したら、店長と工場長に速攻呼び出し


何事かと思ったら・・・



ついにやってしまったぉ・・・

整備ミス・・・



昨日、お客さんから電話があり、エンジンルームから白煙が出たとのクレーム


しかも背振付近で(´・ω・`)


なので昨日、積載車で取りに行ってもらってたみたいです




で、原因は、




オイルフィラーキャップのつけ忘れによる、オイル噴出し


現行のアレでした。

もちろんエンジンルーム内をオイルまみれで広報排気なのでエキマニ側にたっぷりオイルが付着





orz


初歩的過ぎるミスです・・・はい・・・


レベルゲージ見たら1ℓはでていて、幸いエンジンには損傷なし



もう、二度と同じミス+αの気持ちで、やりません・・・


始末書と、1ヶ月のトイレ掃除が決定のようで、評価にも響くんでしょうね・・・


安月給なのに!(´Д⊂


で、いつまでも落ち込んでたらミスは繰り返しますし、気持ちを入れ替えて・・・


帰り際に前日の休みに積み込んでいた届いたタイヤとホイールを組み換え♪


ん~タイヤは中古同士ですけど、ホイールの輝きに違いがありすぎるww


明日磨こうかなw(*´Д`*)

あ、そうそう(´∀`)

黒インテのトランクルームは補強バーでタイヤ1本詰めませんwww
ハッチバックの特権である積載能力ほぼ0%となってますw(´_ゝ`)

リヤシート倒して16インチのタイヤは4本はなんとか詰めますが、乗せ降ろしは面倒くさいです

しかも、フロントシートが汚れますorz
まぁ、覚悟の上でつけてますしねw


さーて明日はプラグを変えて、タイヤを入れ替えて、硬化したタイヤを溶かさないと・・・


はっ!!(;゜д゜)


山走れないじゃん・・・


土砂崩れで(´;ω;`)
Posted at 2010/04/26 23:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2010年04月25日 イイね!

休み~♪

休み~♪なーんにもしてませんが!www


とりあえず、来週がオートポリスの走行会なのでその準備!!

もちろん割れたホイールの代わりは買いました。

同サイズのホイールをヤフオクで1本ね!




・・・


お金ないもんorz



AD08の溝も少ないのでRE01Rを中古で購入


これでばっちり!!



ではない!


オイル交換をして、延命作業としてLOOPのプレミアムを投入
LOOPは効きますよ~(*´Д`*)
安い添加剤とはかなり違います

で、プラグをみてみたら・・・



あら、真っ白('Д')


焼けすぎてるし、コロナもできてるしw


純正の7番じゃダメですよね・・・

SPOONのECUに吸排気は変更済みですし・・

ECU自体が燃調が多めに設定さえれてるらしいので明らかに熱価は低い


と、いうことで佐賀の自動後退SにいってNGKの9番探しに・・・

ない・・・7番までしかない・・・

流石田舎のカーショップw

それなりのパーツしかないもん

まだ千葉のちっちゃいカーショップがすごいよ・・・orz

なので、探してみたらHKSのレーシングプラグの9番が!
値段的にもNGKの7番とかと値段は大差はない

・・・

あぁ、衝動買い(*´Д`*)


ついでに新生活(?)セールがかかってたローダウンジャッキも購入
専用のケースつきでお買い得でした♪

いつまでもパンダジャッキでタイヤは着替えは怖いですしね・・・

まぁ、それぐらいです


お山は土砂崩れで数ヶ月は走れません・・・

アスファルト面が流れるほどの大惨事ですしねorz

フルコースで走れないので、一部のみで走れるだけマシでしょうかw
Posted at 2010/04/26 00:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月23日 イイね!

む~り~

む~り~中古タイヤと新品ホイールくるまで、15インチのBRのホイール着けてますが…


タイヤサイズが

185/65R15


街乗りは快適です( ̄▽ ̄)b

足周りはかなり渋めのスタイル(偏平は厚いですが(笑))


しかし、山走りはとても無理( ̄▽ ̄;)


曲がってたり、コーナリング中にこじるとすぐゴリゴリヨリヨリと…

たわむんで、グリップはしない…┐('~`;)┌


最低じゃ!!

サイドウォールは柔らかいし、ブロックは小さい、純正より幅も薄い…


ダメだこりゃヽ(・∀・)ノ


タイヤ変えるまでは見学してます(笑)
Posted at 2010/04/24 02:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2010年04月20日 イイね!

割れた…

割れた…おシリが…(´-ω-`)




いやいや…




フレームが!?





いやいや…(゜~゜;)




ホイールが割れました…Σ(゜д゜;)



工場に監査くるとかで、ピリピリしてるんで、BRホイールに変えようと思って曲がった右前をふと見たら…

Σ(゜д゜;)


通りで、最近ハンドルのブレは大きいし、段差で変な音してたわけだ…( ´△`)



ホイール買わないと…


出費が多すぎる!!( ´△`)
Posted at 2010/04/20 11:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホイール戻して洗車しないとねー( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/01 15:35
整備士 基本こちらから絡みは稀にしか 絡んでもらえれば、どんどん絡んできますw 走行会仕様用の黒インテに乗ってました 特徴は愛車紹介にて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
表向きは通勤車 仕事休みの日と夜な夜な、ストリートマシンになりますw
スズキ アルト スズキ アルト
元代車!!&元大事な相棒! 30万かかかった事故車でもあります・・・ 走る喜び・いじる楽 ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
通勤用
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation