• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Javel!の愛車 [シトロエン C2]

整備手帳

作業日:2010年11月4日

SPOON リジカラ 装着 (21,110Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
安全を確保して、2柱リフトで作業に入ります。

SPOON 直系の TYPE ONE さんのPITで施工して頂きました!

お店の方のご承認を得て、作業を観察させて頂きました。

SPOON の Y さま、ありがとうございました。
2
日頃だと地に這うLowアングルでないと撮れないポジションから一枚。

前輪は取り外します。
3
相棒の下回りを覗き込むと...

CITROEN C2 の場合、ボディとサブフレームを片側 ⇒ の前後2箇所、計4箇所で接続されてます。
4
サブフレーム前方の2箇所は、エンジンの真下のやや奥まったところで接合されています。

上側の受け(ナット)は、フレキシブル構造となり、大量生産の流れ作業向きな仕上り。
許容範囲内であれば下側からボルトを締め上げ、出来上がる構造です。
5
緩めて、ボディとサブフレームを浮かすと...。

ボディー下面(紅いボディ)は、均一面とはとても言えず。
丸みを帯びた状態、量産車の宿命です。
6
ボディとサブフレームの間にリジッドカラーを挟み。

サブフレームとボルトの間にワッシャーを挟み。

再び、ボディとサブフレームを接合します。
7
次にサブフレーム後方の2箇所に取り掛かります。

前方の2箇所と基本同様の処置をして、ボディとサブフレームををキッチリとズレない様に接合します。
8
後方の2箇所は純正でボルトがズレ無い様に、筒状のアジャスター(角<つの>)が装備され、大衆量産車としては上出来との事!

ボディとサブフレームの間にワッシャー状のリジッドカラーを挟み。

サブフレームとボルトの間にもワッシャーを挟み。

ボディとサブフレームを接合します。
関連情報URL : http://www.rigidcollar.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左フロントストラットアッパーマウント交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LOVECARS!-No.858 多くのクルマ好きな方々と巡り会う事が出来感謝しています。 RENAULT CLIO 3 GORDINI R.S....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPOON OFICIAL WEB ( RIGID COLLAR ) 
カテゴリ:Special thanks to ...
2010/11/05 16:34:54
 
INTER MANIA LTD. 
カテゴリ:Special thanks to ...
2009/04/20 10:30:31
 
carmine / WRAP CO.,LTD. 
カテゴリ:Special thanks to ...
2008/05/19 17:27:09
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT CLIO 3 GORDINI R.S. No.0317 2011年2月 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
【下取】 2011年2月18日 CLIO GORDINI と交代して行きました。 3年 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
納車:2012年8月24日 売却:2014年7月10日 僅か二年に至らずに売却しました ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
【下取】 2007年10月21日 6年半世話になった相棒です。 C2 byLOEB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation