
本日21時半頃、先程私の前で遭遇した単独事故の話。
突発ですし運転中なので画像はありません。
タイトル画像はフリー素材を探したところ、合致するものがなかったので、1番近いものでコレでした。
歩行者もいませんが、赤い車がこの後単独事故を起こすバイクと思ってください。
私が別の信号機有りの交差点で左折待ちしていたところ、125cc未満と見られるバイク(スクーター)が私の左側路肩から強引に前に出て、左折の合図を出しました。
この時点で既に違反、「あ〜、バイクらしいわ」と感じます。
この左折後、私はその先の交差点で右折するのですが、たまたま私の前に行ったバイクと重なり、信号待ち。
交差点を挟んだ向かいには路線バスが左折待ち(即ち進行方向が私、バイクと一緒)、曲がる先の横断歩道には歩行者が。
加えて本日は雨なので、無理な運転をすれば、その後はもう想像がつきます。
で、ショートカットしながら無理矢理バスより先に右折しようとしたバイクが案の定転倒。
多分マンホールを踏んだのでしょうね。
私の心の中は、「ほら見たことか。バチが当たるとはよく言ったもんだわ。」
相変わらずの性格の悪さ←(笑
幸い歩行者もバスも全く影響ありませんでした。
バイクのドライバーはどうやら個人で所有しているバイクのようで、料理か何かの配達をしていて、クーラーボックスと見られるものが道路に投げ出されていました。(ボックスが二重になっているのかと。出前館ではないし、またウーバーイーツのドライバーかもしれません)
幾ら急いでいても、リスクを考えられない人間が自滅するんだなとつくづく感じます。
今回のバイクのドライバーは幸い怪我らしい怪我をしていなかったようでせめてもの救いですが、こういったドライバーは自分が大ケガをしないと分からないんだろうなと残念になります。
バイク乗りが全員とは言いませんが、やはり私の地元は「我先に」のバイク乗りが非常に多いですね。
他者を巻き込んだりして大事になる前に、自身の運転を見直してもらいたいものです。
さて、クーラーボックスの中身、まさかそのままお客様の元に届けるんじゃないでしょうな。まさかとは思うけど…。
ウーバーのマナーは巷で問題になっていますよね。
以上本日のボヤキでした、スミマセン。
ブログ一覧 |
道路・交通
Posted at
2021/11/21 23:19:01