ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [crementiroad]
crementiroadのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
crementiroadのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月30日
ガソリン価格
最近は自宅近辺が高く勤め先近隣が安い感じします。時期により変わるしサービスも受けたく固定せず。先代のムーブの末期はガソリン臭かったです。タンクとのつなぎ目から滲み裏もかも。20万キロ近づくと交換が増え買い替えてます。今回買ったk6a13万キロもオイル消費が出ていて50番補充の技で。多くのヒトには寿 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 09:33:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月20日
今年のスタッドレス
昨年末準備だえした前2本更新。リアはヤフオクの処分セール見て。最近2本替えが目立ちます。リアは長めで問題く夏タイヤとしても充分。タイヤも工賃も高くなり古い軽にタイヤはコダわらないですが前は新しいく、夏タイヤへの交換はしたいです
続きを読む
Posted at 2025/08/20 07:22:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月16日
Y社のタイロッドエンド交換は良かった。
サイドスリップ省くのは知ってたから費用が抑えられました。ダメならテスター屋で修正で。車検で良くある整備は良いです。10万キロ超えの軽はオイル消費やサビなど愛着しない方が出費や安全で無難に感じます。自分の場合はDIYと店選びで抑えています。来年は冬タイヤも買い替えです
続きを読む
Posted at 2025/08/16 19:30:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月13日
冬支度
北国です。冬タイヤの売り出し始まりました。自分もタイロッドエンドの交換。修理多いねと言われました。皆さんどうしてますか?15万キロ20万円で4年買い替えって無駄?次はロアアームブーツだけ交換で車検通ると予想。エアコンが不安要素です。2年後のこと考えてもしょうがないです
続きを読む
Posted at 2025/08/13 09:09:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月11日
タイヤ値上げ
去年より材料価格が下がってるのに何故か値上げ。しかも10%。自分は台湾派。こんなに高くされて買えない
続きを読む
Posted at 2025/08/11 05:58:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月10日
用品店さんでタイロッドエンド
気になってたタイヤのドタドタが軽減しました。サイドスリップもやらないお店でダメならテスター屋でと思ってましたが問題ない模様。整備工場の半値で収まってる感覚。近隣の用品店さんは3級整備士さんが数名いるので頼みやすいです。以前は暗く客のいなかった店ですがリピーターになりたいです。来月のオイル交換は値段 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 13:02:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月06日
近くのY社
整備場が裏にあって現車を確認できるので良いかなと。今回のスズキも13万キロスタートで25万キロ目標ではあるが修理代かさんだら廃車。次の車検が鬼門。プーリーとマフラー交換を回避して最低限車検で今はしのげてます。休み中にタイロッドエンド交換で安定性が何処まで戻るか。一難一難です。過走行は普通乗れ無いです
続きを読む
Posted at 2025/08/06 07:28:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月29日
タイロッドがた
左右両方だと思われ重いです。言われるまま車検してブーツだけ交換したら2重出費になり最悪でした。値差はサイドスリップの扱いと思われ。今まで行ってた車屋は良かったのだけど工賃上がって無理になり
続きを読む
Posted at 2025/07/29 08:29:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月27日
車通勤は費用がかかります
平均4年で車が潰れます。車検無理になり廃車です。15万キロ目安で買ってくるので故障も少なくないです。ユーザー車検で点検もしません。故障したら修理してます。自分点検です。ノッキングするのでプラグも交換かと
続きを読む
Posted at 2025/07/27 18:22:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月26日
落札から3カ月
車検整備で三万円かかった以外、目立つトラブル無し。整備工場入れたら大変なことになるけど次はプラグやリアドラムのチェックなど色々でるので持ち込みのエネオスに頼むか。リアライニングは20万キロまでもつので交換はしないと思う
続きを読む
Posted at 2025/07/26 17:34:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「チェックランプがおさまり
http://cvw.jp/b/3271597/48294203/
」
何シテル?
03/04 20:16
crementiroad
crementiroadです。よろしくお願いします。
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
スタッドレスタイヤ交換+スライドピン清掃とグリスアップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 18:16:52
オイル消費改善最終手段
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:56:08
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ ムーヴ
ダイハツ ムーヴに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation