• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産おやおやの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2021年4月7日

今人気のドラレコを取り付けました コムテック ZDR025 後方カメラ 駐車監視ケーブル | フーガ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ドラレコで有名なメーカ3社。コムテック・ケンウッド・ユピテル。今回は「価格コム」などのランキングデータ(2021年3月)を参考にして、この商品を選びました。
2
ZDR025+コムテック HDROP-14。駐車監視に必要な専用配線です。ヒューズボックス内のルームランプとシガーライターから電源を取りました。
3
常時電源用はルームランプ。ACC電源用はシガーライター。ここに繋げました。エーモンのヒューズ電源用配線は別途用意。
4
しょせん専用配線から出てる線は3本です。運転席足元にあるヒューズボックスを覆うカバーをいったん外して作業しました。3本なので何の迷いもなく接続。超簡単。
5
ちょっと面倒だったのは配線隠しですね。リアカメラからの配線を運転席まで引っ張ってきて、それを内装の中にしまって隠しました。
内装の一部(ステップやヒューズボックスのカバー等)を外しながらでしたので、多少めんどうでした。
6
でも、やってみて思いましたが、なんてことは無い作業でした。簡単簡単。

車はHY51フーガです。もしよろしければ動画のほうをご覧ください。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

フロントカメラ取り付け

難易度:

v37スカイラインイルミ付きエンブレム装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OTTOCAST P3 純正ナビでYouTube・アマゾンプライム・ネットフィリックスが見られる http://cvw.jp/b/3271772/47728785/
何シテル?   05/18 23:58
コロナ禍で外出が思うようにできなくなったのをきっかけに自動車DIYをはじめました。 ビギナークラスの腕前ですが、よろしくお願いします^^ (締め付けトルクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation