• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すき家メガ盛りの愛車 [カワサキ W650]

整備手帳

作業日:2020年7月7日

錆取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の日に乗らなくても、屋内管理していても錆が出てくるので磨いてイクッ!
2
とりあえず錆取りキング使ってイクッ!メッキングは高いから買わない。
3
多めに付けてとか書いてあるけど適当に
4
こすってイクッ!
5
細かいところやマフラー裏はこれで取れる。けどデカく深いところは手遅れで取れないDEATH!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスタンドスイッチ修理

難易度:

【備忘録】ステムベアリングのグリスアップ

難易度: ★★

ドラレコ取付位置変更

難易度:

ユーザー車検【構造変更】

難易度:

【備忘録】フロント、リアタイヤ交換

難易度: ★★

【備忘録】ユーザー車検(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風雅 http://cvw.jp/b/3271796/47770328/
何シテル?   06/09 01:14
レア車 レトロ車 珍車 好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
意外と遅い
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
いつまでたってもVMAX1700が見つからないから 候補にあったレイダーSを購入
スバル R2 スバル R2
とりあえず安い軽を探してたら 出てきたので43万円で購入
カワサキ W650 カワサキ W650
初バイクです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation