• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおりょうのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

インプのミニカーと台車作製

インプのミニカーと台車作製先日ディーラーからもらいました。

色が納車待ちインプと同じ色の「ディープシーブルーパール」のインプのミニカーです。

来るまでこれを見ててくださいという事らしいです。

もったいなくて、外側のケース外せません(^^)

なので、光が反射してます。



そんでもって、今日、いつものホームセンターでこんな材料(木材+キャスター)を買って、


こんなもの作ってみました。


タイヤ交換時にまとめて運べるように作ってみました。
当初、台車やコロを買おうかと思いましたが、¥2000/個以上するようでした。
タイヤ乗せて運べればいいんでそこまでの品質などは求めてませんので夏休みの工作ばりに作ってみました。
作製時間30分。ネジやクギはあるものを使ったので合計¥680位です。

実際に、乗せるタイヤまだないんですけど・・・。そろそろ組上がった頃ですかね(^_^)

改良版として第2段計画してます。
Posted at 2012/10/19 15:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | impreza | クルマ
2012年10月17日 イイね!

ブツブツ交換

ブツブツ交換ストリームにつけてたPHILIPSの黄色のHID。
クルマの買い替えの為に外してから、次に取り付けるあてもなく、車庫で眠ってました。























それが、とある事情からこのクルマのライトが黄色くなり、




















代わりにこれになりました。



fl@t氏宅ではとある事情で購入したipod nanoが眠っていたらしく、ブツブツ交換となりましました。
普段はi Phone使用してる為、ほとんど活躍の場がなかったそうだ。

インプレッサ(納車未定)のコンポはHDDは搭載されてないのを選んだので、納車までに新しく発売されるiPod nano(7世代目)を購入する予定でいましたが、旧モデルですがいいタイミングで入手できました。

着々とクルマ本体以外は準備できてるのですが・・・(^_^;)
明日あたり、ディーラーへお邪魔してみようかと。
Posted at 2012/10/17 12:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | クルマ
2012年10月07日 イイね!

冬タイヤはインチダウンで。

冬タイヤはインチダウンで。クルマはまだ届く気配はありませんが、クルマが来ても冬タイヤがないと乗れませんので、とある有名なショップへ。

ちなみに私の購入したインプレッサのグレードは「2.0i」
純正タイヤサイズは205/55-16です。

しかし、注文したタイヤサイズは195/65-15

当初純正サイズを購入の予定でしたが、よくよく話をしていくと、
15インチでもok。なおかつ、16インチのスタッドレス4本よりも15インチのアルミホイール+スタッドレスの方が数万円安いという事実が判明。
どこかのランエボワゴンみたいにでっかいキャリパーついてるわけではなく、
1.6iが15インチなんで履けるのは当たり前といえば当たり前かもしれませんが、気付きませんでした。


2.0i(2.0i-s)のオーナーさんでスタッドレス購入する必要ある方、どうですか?
但し、ホイールによってはつかないかもしれませんので、安いからといってオ-クションでポチったはいいが、はまらないなんていう、無駄な出費を控える為にも、よく、店の方と相談して決めてください。

ついでに、フィット用のスタッドレスもまとめて注文です。
これで、今年からしばらくは安心して冬道走れます。








そんで注文後は「Φ町もーたーしょー」の見学へ。
こんなクルマが。
アストンマーチン ラピード
一見するとクーペですが、4ドアです。


ボンネット内
V12 6000ccのエンジンがおさまってます。
とある、130iの2台分のエンジンがV型になってつまれてるような仕様です。
エンジンは130iの2台分ですが、車輌価格は数台分です(-_-)
どんな方がオーナーになれるんでしょうか・・・。
普通のアストンのクーペでいいので運転してみたいです。


詳しい事は以下のリンクみてください。


個人的に今日の一番
実車初めてみました。
ピカピカです。
なかなか、見ることはありません。
地元のナンバーでした。
となりには他県ナンバーでしたが、白い同じのが並んでました。
私より年上のはずです。


他にもいっぱい並んでましたが、他のみなさんがわんさかupしてくれると思うのでこれにて失礼します(^^)
Posted at 2012/10/07 21:37:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

代車生活 その4

代車生活 その4インプレッサ納車待ちでの代車のステラ乗り始めて1.5カ月。
約1400km位走り、メーターは丁度19000km。

納車予定の連絡は・・・(^_^;)
20000kmに到達する前には乗りたいもんです。はい。

インプレッサ用の冬タイヤも買わないと。雪山用にキャリアのベースも買わないと。フォグランプ用の黄色いバルブも買わないと。

妄想だけが先走ります。
Posted at 2012/10/06 09:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | クルマ

プロフィール

「@アイル@MARCH野郎 シリコンコートされてるワイパーゴムだとビビらずに使えます。」
何シテル?   09/13 19:40
「くるま好き」という名の不治の病にかかってるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
141516 1718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メテオロイドグレーメタリック。 四半世紀ぶりにMT車生活に復活です。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012/11/22のいい夫婦の日に納車 納車待ち期間約4カ月で過去最長 色:ディープ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
フィットからダウンサイジング。 ターボのおかげで、コンパクトカー並みに走ってくれます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation