• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおりょうのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

週末のいろいろについて

週末のいろいろについて←のものはYHからウォッシャー液プレゼントのクーポンメールが届いたのでもらってきました。
これからの時期はウォッシャー液いっぱいあって困る事はありませんので。
しかし、いい大人がただでもらうのも気が引けましたので、折角なんでインプレッサ用のキャリアのベースを発注してきました。
リアシートたたんで室内にも積めますが、積んだ時点で2シーターになってしまい、家族での雪山への出動に支障がでてしまいますので。
燃費低下・風切り音増加は承知の上です。



今日の夕方からは「現実逃避」という名のクルマいじりです。

何やら「超破格のLED(¥50/個)を入手したのでいりませんか?」というのでありがたくいただきました。
※ルームランプ用は合わなかったらしいのでおまけでいただきました。


画像左(交換前)と右(交換後比較)比較

詳細は整備手帳にupしてます。

¥50/個という事を考えれば対費用効果は抜群です♪


おまけ
11/22でインプ納車から丁度1年でした。
Posted at 2013/11/24 21:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | impreza | クルマ
2013年11月17日 イイね!

タイヤ洗い

タイヤ洗い天気のいい一日でしたね。

そんなもんでタイヤ洗いました。

とりあえずFit用を。

きれいに洗ってブリスでコーティングして終了。

ついでに余ってたブリスもこれで終了。

それだけでした。

そんで今はビール飲みながら、「あ、安部礼司」聞きながらこれ書いてます♪
Posted at 2013/11/17 17:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年11月16日 イイね!

本日の代車でgo

本日の代車でgo今日はインプレッサの1年点検の日でした。
代車はこちらのステラという名前のムーブカスタムです。










さすがに上級グレードらしく、こんなところにツィーターがついてたりしてましたが、


代車で使用しているクルマだからなのか、試乗車として使用しているクルマだからなのかは分かりませんが残念ながらコンポはついてませんので音の良しあしは不明。


メーター周りはこんな感じ。
結構カッコいいと思いました。


最近流行りのD社のCMで「スマアシ」といってる装備もついてました。


ぶつからないシステム・オートエアコン・オートライト(HID)も標準装備されてる状態で車輌本体が約130万ちょっとという事を考えればお買い得なのかもしれません。
但し、高速で走るとやはりエンジン音と風切り音が・・・(^_^;)
そこは目をつむりましょう。
夕方まで走って燃費計表示は19km/㍑でした。

そんでもって、帰りはこのカタログもらって帰ってきました。
カッコいいです♪



今回の点検ではブレーキも分解整備されてますので、効き具合が良くなりました(元に戻った?)
デフオイル(Fr/Rr)も交換しました。
メーカー推奨は4万kmでしたが、鉄粉だらけの状態で走り続けてるのが嫌だったので。効果の程は体感できませんが。

これで安心して冬山でいけます♪

Posted at 2013/11/16 20:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | impreza | クルマ
2013年11月12日 イイね!

GT6のBlu Ray無料レンタル(中身はゲームじゃない)

GT6のBlu Ray無料レンタル(中身はゲームじゃない)帰りにツタヤにピットインして店内を徘徊していたらこんなのありました。

プロモーションビデオの無料レンタル版(Blu Ray版です)
借りるともれなく、GT6でクルマがダウンロードできるコードがついてきます。

とりあえず、無料で借りられて、無料でクルマがダウンロードできるのなら借りるってもんでしょう♪

数量限定らしいので興味のある方はお早めに。。。\(^o^)/
Posted at 2013/11/12 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記
2013年11月11日 イイね!

冬仕様へ・・・。

冬仕様へ・・・。本日はこんな具合の天気が続いてました。
一瞬白くなる事もあるようでした。

そんなんで昼に雪が降ってる様子のニュース見た家族から「今すぐタイヤ交換。」的な感じでしたのでとりあえず昼一でFitのタイヤ交換しました。
ちなみに去年は11/17に交換してました。






どうせ1台交換したならもう1台も。ということで夜はインプのタイヤも換えました。

しかし、ここで問題発生。
足踏み式のポンプがいくら踏んでも空気が入らない(゜o゜)
仕方ないのでクルマにタイヤ積んでGSで空気つめてきました。

コンプレッサーの力は偉大ですね。一生懸命足でキコキコ踏んで空気つめる労力かけずに一瞬で空気圧調整できるんですから。
自宅に欲しくなりました。

そんなんで2台とも冬仕様に変わったんでいつ雪積もってもokです。
ムリして夏タイヤのままでヒヤヒヤしながら走るくらいなら多少冬タイヤ減らす方を選びます。
どっちにしてもタイヤは減るんで。


あとは山にいっぱい積もれば冬山へGo!!
今年はNewウェアでも買いたいなぁ・・・。
Posted at 2013/11/11 22:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | クルマ

プロフィール

「@アイル@MARCH野郎 シリコンコートされてるワイパーゴムだとビビらずに使えます。」
何シテル?   09/13 19:40
「くるま好き」という名の不治の病にかかってるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メテオロイドグレーメタリック。 四半世紀ぶりにMT車生活に復活です。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012/11/22のいい夫婦の日に納車 納車待ち期間約4カ月で過去最長 色:ディープ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
フィットからダウンサイジング。 ターボのおかげで、コンパクトカー並みに走ってくれます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation