• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおりょうのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

年末ですね♪

年末ですね♪こんばんは。
今年もお世話になりました。多分。
来年もお世話になります。多分。
トップ画は、先週末の日曜日に、天気がとてもいい日に自転車乗って、お気に入りのコース走ろうと思って出かけたはいいが、除雪されてなくて、引き返すはめになった図です。とりあえず30km位は走りましたけど。








そんなおおみそかな年末ですが、寒波がどうこうとか、首都では新型なんとかが1〇○○人(そのうちもっと増えますよね。)とか言われてますが、山で雪遊びしてきました。
オープンエアな換気抜群の密とは全く無縁の、出羽三山の羽黒山スキー場です。
画像に、平成初期頃のウェアの方写ってますが、久しぶりにみました。
見方によっては30年も体型を維持できでるという事は素晴らしい事かと思います。




ちなみに到着時の駐車所の気温(クルマの温度計より)
いや~、寒いです。
ここまで気温が下がるのはこの辺ではかなり稀かと。
この気温のおかげで雪質は抜群です。
年内にいい雪質で軽く足慣らしできてよかったです。




で、夜はちびちびと飲んだくれるわけです。


そんな年末でした(^^)/
Posted at 2020/12/31 20:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2020年12月20日 イイね!

週末のカー用品とメンテ

週末のカー用品とメンテこんばんは。
本日、ちょい早いクリスマスパーチーです。
うちだけではないはず・・・。









そんな週末。
いろいろカー用品購入しました。
①冬用ワイパーと牽引ロープ(水色用)
助手席側がP○yP○yつかえるホームセンターなかったんで、イエローハットで。
合わせて、できれば使う機会がないままでいて欲しい牽引ロープも。
と、いっても私が支払うわけではないですが、たまっていたポイントとクーポンつかってお安く入手。





②バッテリー(インプレッサ用)
前回交換から使用年数4.5年。
使用距離7.2万km使用
Life WINKの点灯状態だけみれば、まだ大丈夫そうな雰囲気でした。
先日のオイル交換時のバッテリーチェック+ディーラーでの12か月点検時も少々怪しい数字がでてきてました。
そんで、この1週間の寒さで、朝一のセルの回る感じが
「・・・?」
と、いつもよりも長い。
一旦走り始めてしまえば従来通りに戻る感じですが、いよいよ寿命が近いのか?
という事でバッテリー終わってしまう前に交換するという結論になりました。
安定のパナソニックのCAOS。
今まではQ-85というサイズでしたが、モデルチェンジで同じものはなくなり、Q-100というものに。
交換後・・・バッテリー新しいっていいですね♪
もれなく安心感がついてきました。
これで、もう数年イケます(^^)d



Posted at 2020/12/20 23:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2020年12月13日 イイね!

週末の買い物と高速道路の開通など。

週末の買い物と高速道路の開通など。どうも。こんばんは。

今夜も日本酒チビチビ飲みながら、徘徊してます(^^)

この週末・・・
その1
今のところ買い替えの予定は全くないですけど、候補の一つとして、今後の参考の為に文献買いました。
カタログ+αなので、目新しい事は少ないですが、+αのことろを見てるといろいろ楽しいです。


その2
これからの季節の洗車の必需品が、某ドン○キホーテで¥598で売ってたので買ってきました。
全部の品物が毎日安いわけではないですが、たまに掘り出し物があるので楽しいですよね(^^)



その3
水色N-WGNの冬用品①
※ブースターケーブルは年中ですけど



その4
水色N-WGNの冬用品②
行ったホームセンターは、助手席側は在庫切れで運転席側のしかなかった。
来週以降に再度買いに。
ここのホームセンターはPayPay支払いで30%還元中なので、みなさん考えてる事は一緒で、他の冬用ワイパーも在庫のないサイズもちらほら。



で、本日新しい高速区間開通だったので、早速走ってきました。
無料区間なので、同じ事を考えてる方がいっぱいみたいで高速出口~R7で渋滞中・・・
と思ってたら、どっかで見た事があるような白いマ○クXが高速に入っていく(^^)
※本人から了承もらってます。


この区間は制限80km/hみたいですけど、70km/hの区間と何が違うんでしょう?

個人的には、走る頻度の多い、内陸側の東根北から大石田まで早くつながってもらえらば、郡山往復がとても楽になるんですけどまだですかね?


そんな週末でした。
早く、雪山で滑りたい今日この頃・・・
Posted at 2020/12/13 20:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2020年12月06日 イイね!

今シーズンの雪山に備えた準備

今シーズンの雪山に備えた準備こんばんは。

今年の雪山は例年とちょっと違う感じになるのかと。

あちこちのゲレンデHPみても、
「フェイスマスク・ネックウォーマーで口元を覆ってください。」
「リフトは従来4名→2名乗車。」
「ゴンドラは定員の半分で運行し、換気窓は開放します。」
「駐車場がいっぱいになったら入場制限します。」
などなどの記載があります。



なんで、買いました。
バラクラバ←おじさん横文字だと良く分かりませんが、手っ取り早い話が目だし帽。
・口元も覆う事できる。
・防寒対策にもなる。
・盛大に転んでもネックウォーマーの隙間から雪が入りこみにくい(多分)


地元の量販店(XEBI○)で見たりして、いろいろ検討した結果、mont-bellに行きつきました
機能性+地元のmont-bellショップで、p○yp○y支払いで30%還元になって、ネットよりもお得なので。
他にもスポーツメーカー系いっぱい出してますのでお好みのもを探してみてください。
もし、今年雪山に予定してる方いれば、今なら各サイズの在庫あるみたいだったので、早めの購入がいいかと思います。

そんな感じで、来週末は滑ることできればいいなと思った週末でした♪








おまけ。
昨日の午前中。。。
気温一けたでしたが、風もほぼなかったので、寒く無い格好で1か月ぶりに乗りました。
自宅から往復25km程度(月一の通院を自転車で行っただけですけど)
こんな日に自転車のるのは自分だけだろうと思ってたら、2人とすれ違いました。自転車乗りの考えてることはみな同じでしたね(^^)/

Posted at 2020/12/06 23:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2020年12月05日 イイね!

地元でみかけた覆面かぶってる緊急なクルマ

地元でみかけた覆面かぶってる緊急なクルマこんばんは。

午後から、所用によりお隣の町へちょいとお買い物に。
で、道中みかけた光景。

アクセル踏むと他のクルマよりはちょっとスピードが出るであろうクルマがウィンカー出して停車しているのが遠くから見えたので、
「事故か?」
と思い通り過ぎたところのドラレコの画像。


細かい事はさておき、この辺りを通る際にはこんな感じのクルマが、巡回してる思われるので、アクセルを踏む量ほどほどに・・・。
Posted at 2020/12/05 22:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記

プロフィール

「@silverarrow さん。
同感です。」
何シテル?   08/16 22:06
「くるま好き」という名の不治の病にかかってるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メテオロイドグレーメタリック。 四半世紀ぶりにMT車生活に復活です。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012/11/22のいい夫婦の日に納車 納車待ち期間約4カ月で過去最長 色:ディープ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
フィットからダウンサイジング。 ターボのおかげで、コンパクトカー並みに走ってくれます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation