• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおりょうのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

洗車用品の買い物あれこれ

洗車用品の買い物あれこれこんばんは。
今月はちょっとお疲れ気味なので、本日は定時帰宅してただいま飲んだくれ中。
まぁ、それはさておき、洗車用品などを買いあさってみました。
@m@zonのなんちゃらセールでなんとなく安かったみたいなので。




急ぎで必要なものは全く無かったので、バラバラだった配送日を同じ日に設定してLet'sポチッと。


結果、同じ日に、3回に分かれて、計5箱届きました。
1/5箱


2/5箱


3/5箱


4/5箱


5/5箱


ワイパーの替えゴムなんてほぼ空箱みたいなもんです。
と、いうネタでした♪
Posted at 2025/05/09 22:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2025年05月05日 イイね!

八郎潟へサイクリング行ってみた。

八郎潟へサイクリング行ってみた。こんばんは。
天気の良い休みに八郎潟へサイクリング行ってみました。
当初の予定ではぐるっと外周60kmの予定でしたが、思った以上に寒くて、体が暖まらないことから、有名な観光スポットの菜の花ロードをショートカットして40kmちょっとにしてみました。ウィンドウブレーカー持って行けば良かったとちょっと後悔。




この道路は菜の花がとてもいい香りします♪
クルマだと窓開けてゆっくり走らないとこの香りはかげませんが、自転車だと花の咲いてるところはずっといい香りです。
ペダル回すのも自然とゆっくりになります。




いつものように積んで朝6時前に出発。
高速使っておおよそ2.5時間。
朝早い時間だったので、怪しげな運転(車線の中でフラフラしてる、登りになると速度低下が激しいなど)のドライバーもいなくて快適でした♪




菜の花ロードの中間地点あたり




山の名前ついてるけど、標高0m。




八郎潟周回はずっとこんな光景が続きます。
都会から来たサイクリストなら癒やされる光景でしょうが、私は自宅周りとほぼ変化ないので、走っても走ってもこの光景続くのであまり面白みは感じませんでした。残念ながら次にここを走ることはなさそう・・・。
画像右手が八郎潟。左手は水面より低い田んぼ化した干拓地。
真夏にこのルート走ると熱中症になりそうです。
→大潟村の西側以外は、日陰なし、補給ポイント(コンビニ、自販機)なし。



で、とりあえず当初予定の7割くらいしか走りませんでしたが、腹は減るものなので、とあるお方とお食事会しながらプチオフ会。




お食事会+プチッとオフ会後は、近くの温泉でサウナを予定してましたが、駐車場がいっぱい→浴室もいっぱいなのが容易に想像ついたので、そのまま撤収。
明るいうちに帰宅できました。
さすが大型連休。。。

次回は男鹿半島周回したいので、参加者募集♪
Posted at 2025/05/05 21:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2025年04月29日 イイね!

12ヶ月点検など・・・。

12ヶ月点検など・・・。こんばんは。

N-ONEの12ヶ月点検(2年目)でした。
ミッションオイル交換してもらいました。
ミッションオイル交換の効果か何かで、加速がスムーズになった気がします。
古いミッションオイルは伝達ロスしてた?


代車はN-BOX JOY
全高が高くて横風にあおられる以外はとってもいいクルマです。
乗るたびに毎回思いますが、売れてるのがわかる気がします。



今回、純正リアスポイラーの上に小さいスポイラー付けてみました。
無限製なので、良いお値段しますが、デザインとフィッティングは完璧。
一般道での効果は体感できませんが、きっと効果は出てるはず・・・。





世の中の大型連休らしいので、天気次第で私も週末には自転車載せてお出かけを計画中。
午前中に周回する予定なのでお時間ある方、お待ちしてます。
※発着点は温泉施設です。


Posted at 2025/04/29 23:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | クルマ
2025年04月19日 イイね!

点検入庫に向けた洗車と花見ドライブ

点検入庫に向けた洗車と花見ドライブこんばんは。

来週、N-ONEの点検あります。
黄砂まみれでまだら模様のまま入庫させたくないのと、明日の日曜は雨模様になるようなので、天気のいいうちに洗車とワックスかけてみました。

せっかくピカピカのキレイになったんで、桜の咲いてるところをフラフラと徘徊し、クルマ通りのない桜の下で撮影。

町中だと散り始めてますが、山側の地区だと今が満開でした。
Posted at 2025/04/19 22:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2025年04月13日 イイね!

N-WGN洗車&ワックスかけ

N-WGN洗車&ワックスかけこんばんは。

昨日から家族が東京へだれかのライブに行って不在+来週車検で汚れたままではなんとくイヤなので、クルマ空いてる隙を狙って洗車+ワックスかけしました。





かなり前から白い屋根の水アカがいっぱいでしたので、磨きました。
茶色い水アカがなくなりスッキリ。
ただ、光に当ててよくみるとうろこ状の汚れまでは完全に除去できず・・・
※しょっちゅう磨く訳ではないので、中身はなかなか減りません。



磨いたら今シーズン初のワックスかけ。
ツヤツヤです♪
ゼロドロップもいいですが、やっぱり個人的にはワックスの深みのあるツヤツヤ感が好みです。


Posted at 2025/04/13 16:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ

プロフィール

「@silverarrow さん。
同感です。」
何シテル?   08/16 22:06
「くるま好き」という名の不治の病にかかってるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メテオロイドグレーメタリック。 四半世紀ぶりにMT車生活に復活です。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012/11/22のいい夫婦の日に納車 納車待ち期間約4カ月で過去最長 色:ディープ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
フィットからダウンサイジング。 ターボのおかげで、コンパクトカー並みに走ってくれます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation