• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおりょうのブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

冬タイヤ準備始めました。

冬タイヤ準備始めました。こんばんは。

早くも冬タイヤ準備okです
今回もお値段重視でBS VRX2(155/65-14)
いつも買ってるお店で、昨シーズンの在庫品+セット数限定+早期購入+持ち帰り前提でお安い価格設定。
新しいモデルでましたが、同じサイズ比較で価格はほぼ2倍でした。
お値段分の効き目は向上しているはずですが。。。

他の店のタイヤのみ価格程度で、タイヤ組み込み+バランス+ホイール付が買えました。



お安いと思われる旧モデルホイール付(4.5j-14 +45)
と、いっても新品だと¥14000/本位でした。


Posted at 2025/09/19 21:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2025年09月07日 イイね!

2025年度シルバーウィークがあるらしい

2025年度シルバーウィークがあるらしいいつ、だれがいい始めたのかわかりませんが9月はシルバーウィークと言われる休みがあるらしい。

その休みに自分の休みをつなげてちょっとした連休にしようとしています。

連休にして、今年もいわき方面へ自転車積んで走りにいこうかと・・・。










なので、自転車のメンテ開始しました。

とりあえず①
ここしばらくキレイにしていなくて、真っ黒になっていたチェーンとスプロケット周りの油汚れを洗浄して銀ピカに。


とりあえず②
チェーンオイルが少なかったので、いつもの自転車屋で調達。
初めてのワコーズ。



来週末に、パンク対策の為にパンク防止剤追加投入。

お時間ある方、いわきあたりでお待ちしてます♪
Posted at 2025/09/07 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年09月07日 イイね!

N-WGNが10万km。

N-WGNが10万km。こんばんは。

うちのN-WGNが約9年で10万kmに到達(10月がちょうど9年)







10万kmになった当日、走らせてるとタイヤから一定間隔で異音が聞こえるので観察・・・何か刺さってる(;_;)



空気漏れがないか確認してみたが、とりあえず空気漏れがなさそう。



空気漏れがないようなので、刺さってるものを抜いてみた。
タイヤ溝が深いことと、短いボルトだったことが幸いしました。
翌日、空気圧確認してみましたが、空気漏れがないことが確認できたので様子見で・・・(^^)



気をつけようがないことですが、気をつけましょう(^o^)
Posted at 2025/09/07 17:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2025年08月13日 イイね!

秋田市内へ血行促進用衣とスタンプラリーなど

秋田市内へ血行促進用衣とスタンプラリーなどこんばんは。

買ってしまいました。
「TENTIAL」のBAKUNEシリーズの中のBAKUNE Dry。

知ってる人は知ってる、知らない人は知らないという、着て寝ると疲労回復効果があるというパジャマ。
「一般医療機器」というのに該当するらしい。


かなりいいお値段するので、ネットでポチッとする勇気はなく、現物を確認して買いたかったので、取り扱ってる店が一番近かったお隣の秋田県秋田市の紳士服売ってる「はるやま」までドライブがてら行ってきました。

試着もして、店員の方からアドバイスもらいながら決めてきました。
これで、いい睡眠ができて、翌朝スッキリな目覚めになるはず・・・。


で、せっかく秋田市まで行くので、今年も実施してるスタンプラリーもしてきました。
今回はR7沿いのところをスタンプ集め。
TDKだけは休みだったので、スタンプ押せず・・・。
現時点で26/40個押したので、残り14個。
鳥海山5合目の大平山荘、鉾立、ビジターセンター、R107、R108沿い、最難関は飛島。
飛島行く方いれば、スタンプカード預けるので押してきてください♪



これもついでに、いつでも行けるだろうと思いながら早○年で緑色になってなかった土崎駅からの道中の神社?と秋田駅前の公園をぐるっと周回と動物園。


そんなお盆の一日でした(^_^)ノシ
Posted at 2025/08/13 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記
2025年07月24日 イイね!

グランツーリスモ7にN-ONE追加されたんで・・・

グランツーリスモ7にN-ONE追加されたんで・・・こんばんは。

グランツーリスモ7にN-ONE追加されたんで早速実車に近づけてみました。
おおよそ9割くらい似せることができてるかと・・・(自己満足)







全体図
ホイールはADVAN RZⅡと車高ちょっと下げ。


実車




リアワイパーなし+リアスポイラー上にガーニーフラップのおまけ付


実車


Posted at 2025/07/24 22:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「下っ腹がゾワッとなる高さの橋の上より♪」
何シテル?   10/25 22:13
「くるま好き」という名の不治の病にかかってるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メテオロイドグレーメタリック。 四半世紀ぶりにMT車生活に復活です。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
フィットからダウンサイジング。 ターボのおかげで、コンパクトカー並みに走ってくれます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のクルマです。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のN-WGNです。 隣県の大きい市の登録されていた車両で、8年経過してましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation