• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa-sanの愛車 [プジョー 406 クーペ]

パーツレビュー

2021年10月28日

Coral Vision Car Play  

評価:
5
ピカピカレイン Vision Car Play
 Apple CarplayとAndroid Autoが表示できる7inchの端末「Coral Vision」が発売されていると聞いて早速購入してみました。ワタクシは台湾のサイトから直接購入しましたが、LT4日で自宅まで届きました。今だとAmazonでも購入できるようですね。 早速取り付けてみました。取り付け位置としてはなかなか良いところに付いたと思うのですが、付属のサクションカップがガラスへの吸着を前提としているせいかやたらとカップが小さくて、ダッシュボードには全く貼り付きません(泣)。付属のガラスプレートをダッシュボードに貼って強度を改善しようとしたら、アーマーオールのせいで全く接着強度がなく簡単に剥がれてしまいます(怒)。頼むから納車前にアーマーオールを塗りたくるのは止めてくれ>中古車ディーラーさん(笑)。
 結局暫定でフロントウィンドウに貼り付けましたけど、これ道交法で基本的にNGなので、何か他の取り付け方法を考えないといけないですな。そもそもこの状態だと視界にサクションカップが入ってくるので、運転していて鬱陶しいことこの上ありません(汗)。
 Coral Visionは実はApple Carplay向けに有線と無線のモデルがラインアップされています。一方Andoroid Autoはどちらもモデルにも有線のみの接続となります。しかし、このCoral Play、総務省の技適が取れていないので日常的に無線でiPhoneとApple Carplayを接続して使用することが出来ません(泣)。
 ちなみにワタクシは無線モデルを購入したのですが、理由はリヤビューカメラがおまけで付いてくるからなんです。有線モデルだとカメラの外部入力そのものがないので、カメラを接続したい場合は自動的に無線モデルを選択することになります。
 しかしこのカメラが曲者で、最初はアルパインのカメラを流用する気満々だったのですが、なんと端子が特殊で付属のカメラしか使えないようにしてありました(泣)。カメラの配線をやりかえるのはかなり大変なので(ケーブルも流用できない)、どうしましょうかね。
 画面サイズは7inch(WVGA:1024×600)で大画面競争に走る前のカーナビの標準的なサイズなので問題ないかと思っていたのですが、案外地味に文字が小さい(汗)。ワタクシもお年頃なのでそろそろ7inchは卒業の時が来たみたいですな(笑)。
 音声出力の方法は、FMトランスミッターとBluetoothですが、どちらも技適が取れておりませんので(泣)、アナログ出力を使うほかないのですが、なんとDAF9側に外部入力がないので、今ワタクシのCoral Visionは内蔵スピーカーを使ってナビ専用機として動作しています(笑)
  •  いままでアルパインのDAF9を使っていましたが、取り付け位置が低いのでイマイチでした(汗)。
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DEH-P01

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:1173件

PIONEER / carrozzeria / DMH-SZ700

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:331件

PIONEER / carrozzeria / FH-780DVD

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:802件

PIONEER / carrozzeria / FH-3100

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:66件

PIONEER / carrozzeria / FH-8500DVS

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:504件

ATOTO / F7

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:41件

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月5日 16:45
はじめまして。私もこちらのディスプレイを購入しました。なんとか変換コネクタを使ったりして他社製のバックカメラを使えないか考えています。アルパインのHCE-C1000の中間コネクタがそっくりなのですが、Masa-sanがお試しになったカメラはこれでしょうか?

私がamazonで購入したときは、技適取得済みとの記載があり、実際裏のラベルにも技適マークと番号が書いてありました。購入時期の問題でしょうか。
コメントへの返答
2021年12月5日 17:08
takutpさん、コメントありがとうございます。実はまだカメラは取り付けておりません。デッキの裏に接続する端子は専用のジャックだったので、アルパイン製のカメラは流用できませんでしたが、中間の端子はまだ確認していません。技適の件ですが、私は見つけられませんでした。

プロフィール

Masaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 306 カブリオレ] バックカメラ取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:38:54
[プジョー 306 カブリオレ] バックカメラ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:38:47
[プジョー 306 カブリオレ] バックカメラ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:38:25

愛車一覧

プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プジョー N5 306カブリオレに乗っています。 元々D9C 406クーペの次のクルマと ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F30からの乗り換えです。操作系が以前とあまりにも変わってしまい、運転操作以外は良く分か ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
プジョー 406 クーペに乗っています。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation