• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオゥのブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り静岡から三重県に。
三重県と言えば、お伊勢さん、赤福(笑)
って事で、お伊勢参りに。


習わし通り先ずは、外宮に。
此処は、左側通行。失礼の無い様に習わしに従います。





何やら人だかりが・・・
巫女さん?が何やら舞を。

神聖な雰囲気満載。

此処でカメラのBATTERYが切れる(笑)



そんな時の為の携帯?(笑)




本殿。
この中は撮影禁止。
従います。


豐受大御神が祀られてます。


お伊勢さんでは個人的なお願い事はNGらしいので、五穀豊穣をお願いしてくる(笑)

本当に?御想像にお任せします(笑)

で、此処から内宮に。🚙💨

知ってるかたは知ってると思いますが、外宮から内宮までは結構距離が有ります。
歩くと後悔します(笑)





此処、内宮は右側通行です。




手入れの行き届いてて凄く神聖って雰囲気⤴️




こんな感じの巨木がそこら辺りに。





どんどん先に進むと









いかにもって雰囲気の鳥居の先は・・・
撮影禁止🈲

本殿。
天照大御神に御挨拶。

例によって、皆が心安らかに暮らせる様にお願いして(笑)






鳥居をくぐる時は行きも帰りもお辞儀を忘れずに!
礼儀です。

天照大御神に挨拶も住んだので、お腹が・・・





おかげ横丁で食べ歩き😋




なかなか、風情が・・・

しかし・・・







平日にも関わらず
人・人・人❗😒

取り敢えず赤福の行列に普通~に並ぶママちゃん(笑)

コロッケ、お団子、松阪牛串、手こね寿司

焼きうどんあれこれ食べて満足😋

お伊勢さん思ってたより質素なんだけど
その分神聖って雰囲気がマシマシ❗

ぐるっと回るなら1日じゃ無理って事で
また、今度。

Posted at 2024/11/20 09:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月19日 イイね!

三保の松原で車中泊

三保の松原で車中泊東北道から、首都高、東名高速を一気に南下🚙💨

予想外に富士山がちょっとだけ雪化粧。








じゃあ静岡辺りで車中泊しよう!

って事で







清水羽衣公園無料駐車場で車中泊。

🚻も有るし、車中泊お断りじゃないし。
他にも車中泊されてる方も。

日が暮れれば車の出入りも無いからテトルーも自由にしてあげられる👍

この日も600キロ走って来たので🍺飲んだら爆睡💣️💤

翌朝早起きして



























松原を抜けて







雲を被ってたけどちょっとだけ顔を出してくれた🙇



で、何時もの盗撮~(笑)







何してんだろうとおもったら、流木拾ってた(笑)







撮る人を撮るシリーズ(笑)








テトルーもすんなり帰って来たので次の目的地に🚙💨





まだ、帰らないにゃん🐱

Posted at 2024/11/20 00:43:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

北海道~なんなん?

北海道をフェリーで脱出。






1時間30分後

本州最北端大間崎に。





下道で八戸迄走って







東北道を走る事10時間




那須高原サービスエリアで車中泊






朝6時起床。

あれ?
上着要らんやん。




こんな上着暑くて着てられるかって事で
脱ぎ捨てる


10時過ぎには北港🅿️




此処で、無茶苦茶暑い❗
夏やん❗







トレーナーと、函館で10月早々愛用していたインナー。
勿論ヒートテック(笑)を脱ぎ捨てる

ママACEも久し振りにエアコンON❗


雪は積もって無いんだろうな⤵️って期待してなかったけど・・・


嬉しい誤算😁













山梨側は雲がかかってそうだったから静岡側に。

しかし、暑い。

寒々しい函館の海ばかり見てたけど
静岡の海はまだまだ夏やん(笑)


結果、シャツ1まいで十分👍

今夜は扇風機が久し振りに出動(笑)





しかし。可愛そうなのが






すっかり冬毛(((((゜゜;)
モコモコやん(笑)


多分高知はもっと暑い筈❗
大丈夫なのか?


暑いにゃ⤵️

Posted at 2024/11/17 20:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

寒くなって来たので・・・

寒くなって来たので・・・函館近辺もすっかり秋?








あちこち、紅葉🍁



香雪園















定番。
赤レンガ倉庫









良く分からないけど、ライトアップされてたので(笑)







五稜郭タワーから。






土方さん。
男前!(笑)





石川啄木公園








公園って言うからもっと広いかと思ってた




聖トラピスト大

修道院
















ひじき山






大沼公園





函館から、追分ソーラーラインを南下









松前を回って、日本海側に。








上ノ国。





江差。






駒ヶ岳を横目に噴火湾に。





八雲町










太平洋側をドライブしながら


恵山





鹿部町の間欠泉





立待岬





高知では釣れない魚も、釣れたし💪








港を泳ぐホッケも見たし、川を昇る鮭も❗

ヒラメをバラシたのが悔やまれるけど(笑)

夏は涼しくて、別世界(笑)

このまま、道南の民にって話も有ったけど(笑)

今の気温は高知の真冬並み😣
冬を越せる気がしない(笑)

8月から116日間、函館でお世話になりましたが
冬は無理(笑)って事で帰ります(笑)








北海道の空も











海も










山も












月も








星も👍




また、来年👋





また来るにゃん😹


Posted at 2024/11/15 18:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

函館もテリトリーに😹

函館もテリトリーに😹函館に上陸して3ヶ月が過ぎ

何時もの上磯漁港辺りもすっかりテトルーの縄張りに(笑)















公園を走り回り











木登り


























ママちゃんとお散歩🎶






















此方のお家も居心地良かったから
また、来ても良いにゃん🐱


Posted at 2024/11/10 21:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@夜行さん 乗り換えますか?(笑)」
何シテル?   06/16 09:14
ガオゥです。よろしくお願いします。手作り感満載のバンライフ仕様です。(^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アシストグリップ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 14:56:13
リアウインカー&バックランプ部をポジション点灯化。ジュエルLEDウインカー/バックランプポジション化キット好評発売中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:56:54
取り敢えず信号が無い❗(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:15:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ママエース (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。低コストDIY(^^)dで、バンライフ仕様に(^○ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
しぃちゃん印の車中飯
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation