
出張(笑)‼️です。(笑)
いつもの高知県西武四万十市(笑)‼️
寒い時期は、魚が美味しいって事で、ママエースも出動😋
で、今回は、アウトドアグッズの紹介‼️(笑)
以前は結構拘ってましたが、アウトドアブームのお陰で、子供達が使うようになり、年代物のランタン、テーブル、椅子に、トドメを刺され‼️(泣)😢
今や、安くてコンパクトな物を使ってますが(笑)
中でも100均のアウトドアグッズ結構使えます。
知ってる人は、知ってると思いますが。
先ずランタン‼️
電池式の、LED確かに本物のランタンみたいな雰囲気は出ませんが(笑)‼️
LEDも、ホワイト、ウォームの、2色
うちは、ウォームつかってます。
其ほど明るく無くても、OKなんで。
因みに100均だけど、500円ですが(笑)
ランタンフック此は100円!👍
ポールに、セットしてランタンをぶら下げて。後は、暗くなるのを待つだけ。
此も有れば便り。❗
クリップになっててテーブルの脚を挟んでセットするだけ、後はビニール袋を引っかけとけばゴミを入れたり、うちは、テーブルの脚4本に各々セットして、ゴミ袋、タオルなんかを引っかけてます。👍
ピトンも、100均‼️錆びますが(笑)😅
結構太いんで、、キャンプ場みたいに整備されて無い固い地盤でも、ガンガン打ち込めます。👍
BBQコンロが汚れない様に中に敷くシート。此つかえますよ~‼️
後、うちは使いませんが😁メスティンなんかも評判が良くて、一時品切れだったみたいですね。
別に拘らないよ‼️って方は、一度100均のアウトドアコーナーに。
此。100均ランタンです。
キャンプ場に着くと良い感じで夕陽が‼️
って事で‼️
最近、お気に入りのアングル(笑)‼️
って事で、今年も既に家で寝るより車中泊の方が多いって‼️(笑)事になりそうです。
Posted at 2022/02/09 16:53:19 | |
トラックバック(0)