• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオゥのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

ガレージ幻・プチオフ‼️

ガレージ幻・プチオフ‼️



お馴染みのショット。


ガレージ幻プチ・オフ‼️

今回のゲストはこの方‼️





みんカラNO.1変態ハイエーサー✨️

羊の皮を被ったΖガンダム(笑)
t884さん✨️

高知インター降りて直ぐのコンビニで待ち合わせ。

時間が無いのでチャチャと撮影会









後ろ姿も色っぽい✨






拘りのライト‼️実物は凄いとしか・・・


で取り敢えずお土産を買いに行きたいって言うリクエストに答えて、商店街に。

パチンコ屋の駐車場に車を乗り捨て。
🅿️無料ですから(笑)

高知と言えばはりまや橋。




記念撮影するtさんを盗撮。


商店街を抜けると。

お土産をGET出来て、高知の名物でお腹を満たしてくれて🍺が呑める所に。








ひろめ市場‼️取り敢えず高知の名物料理が食べられます。

普通~に朝から呑んだくれてるオッチャンも沢山(笑)






鯨のユッケ








鯨の竜田揚げ







ウツボの唐揚げ







土佐巻き








tさんが我慢してた鰹のタタキ

塩タタキとタレの2種類


と、やっぱり生❗





戻り鰹の刺身。








無理やりウツボを食べさせましたが(笑)‼️
tさん満面の笑み(笑)‼️

まぁ不味いとは言えないよね。



ママちゃんに結婚は?とか根掘り葉掘り聞かれ苦笑い(笑)‼️



パチンコ屋に帰って再び撮影会。





























時間も無いのにわざわざ高知の田舎迄本当にありがとうございました。



来月は此方がお邪魔します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3272909/blog/46485782/

あっお土産も頂いてしまいました‼️






流石❗化粧品❔分かる人には分かる奴(笑)。
中は化粧品では有りません。
大切に使わせて頂きます。



颯爽と帰って行く後ろ姿も色っぽい(笑)‼️
Posted at 2022/11/21 00:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

ソーラーパネル発電量検証

ソーラーパネル発電量検証改めてソーラーパネルの発電量を検証してみた。

何せ貰い物のソーラーパネルなので実際どれ位発電するのか検証してからじゃないとハイエースのルーフには載せられないので(笑)‼️


今回はSHARP製ソーラーパネル160w




ecoflowポータブルソーラーパネル110w




rockpalsポータブルソーラーパネル100wで




それぞれ検証。

ポータブル電源ecoflowriverを使います。

ソーラー充電が苦手なecoflowポータブル電源を使用してどれだけ行けるか(笑)‼️

逆に言えばecoflowにそこそこ充電出来れば全然大丈夫って事です。(笑)‼️

雨も上がって午後2時。






良い天気☀️暑い位。

少し雲が、それはそれで好都合。(笑)‼️


先ずはrockpals。





はい❗右側の52って数字。52w入力されてるって事。

ecoflow。



63wポータブル電源と同じブランドなので相性も良いんでしょうね。


で、期待のSHARP





はい160wだけあって一桁違う👍



序でにちょっと太陽に雲がかかると




此くらい。完全に影では無く日差しも有る状態で検証。


先ずはrockpals



ショボっ!(笑)23w


ecoflow






40w、ちょっと日差しが弱くなっただけで20w位はさがりますね。


で、SHARP‼️






91wやはりダウン⤵️

まぁ此はソーラーパネルが悪いんではなくてポータブル電源がショボイからでしょうが(笑)‼️

サブバッテリーとかならもっといくと思います。


約2時間後午後4時



日が傾いて来ましたが現在のSHARP‼️




何と‼️37wテスターを現場に放置してしまってるので実際の発電量は計測できませんが、取り敢えず自分的にはok(笑)‼️



SHARPの中古ソーラーパネルやるじゃないか‼️って事で後日もう一枚到着次第ちゃんと発電するならハイエースのルーフに載せる準備を始めめす。

後ポータブル電源の購入をお考えの方。
購入の際は使用状況や使用する家電等良く考えて購入をオススメします。

大容量だからとか、急速充電出来るからってだけで購入すると後悔する場合も。
(経験者談)(笑)‼️
高価な物ですから良く考えて‼️



長々ごめんなさい。
興味の無い方にはどうでも良いブログでした。

Posted at 2022/11/13 16:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

ソーラーパネルで、ecoflowを充電してみた‼️

ソーラーパネルで、ecoflowを充電してみた‼️中古のソーラーパネル160wをget したのでちゃんと充電するのか
ecoflowに接続。

昼間じゃないのでMAXパワーは期待出来ませんが(笑)

しかもecoflowは、ちょっと日差しが弱くなるとソーラー充電がショボイって言う弱点が‼️(笑)



夕方4時の段階でこんな感じ。

ヤッパ、ショボイ(笑)‼️

因みに100wのポータブルソーラーパネルだと











こんな感じ‼️

もっとショボイ(笑)
発電量か全然違う~👍

昼間なら結構行ける筈。
近々もう1枚やって来るのでハイエースのルーフに‼️

300wソーラー載せれば色々(笑)カセットコンロもIHにしたり、リアにエアコンとか👍

問題は、諭吉ですけどね。
Posted at 2022/11/11 17:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@幻舞 暇なだけやろ!」
何シテル?   07/29 21:28
ガオゥです。よろしくお願いします。手作り感満載のバンライフ仕様です。(^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アシストグリップ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 14:56:13
リアウインカー&バックランプ部をポジション点灯化。ジュエルLEDウインカー/バックランプポジション化キット好評発売中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:56:54
取り敢えず信号が無い❗(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:15:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ママエース (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。低コストDIY(^^)dで、バンライフ仕様に(^○ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
しぃちゃん印の車中飯
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation