
はい!もう、今年も後僅か。今年最後の車中泊かも。
但し今回は遊び、観光にちょっと大事な用事が‼️
用事があるのはママちゃん。従って自分は完全に気楽な遊び旅(笑)
取り敢えず先週金曜日に高知から脱出
で取り敢えず目指すは、ガレージ幻
通称、魔王城❗(笑)

はい!331キロ。
京都だからまだまだ余裕👍
魔王城で魔王クリリンに御挨拶を済ませ、参勤交代も無事完了‼️(笑)
翌朝、大阪にママちゃんを送り、魔王城にとんぼ返り。
往復66キロ
その夜魔王城から琵琶湖に。

この日は魔王城から離れて羽を伸ばして車中泊‼️(笑)
走行距離33キロ
翌朝、朝からガッツリ明太子食べようと、めんたいパーク、ブランチにラコリーナの焼きたてバウムクーヘン。
腹ごなしに安土城跡に。
ママちゃんがどうしても食べてみたいと言うお漬物をGetして。
琵琶湖と言えば、あのベンチ‼️(笑)
でこの旅のメインデッシュ‼️(笑)
この時期限定天然取れたて青首と呼ばれる鴨を使った鴨鍋👍
この日は水鳥ステーションで車中泊。

走行距離126キロ
翌朝水鳥ステーションからメタセコイヤ並木
道の駅安曇川でお宝GET!
ママちゃんご所望の、ラーメン殿でちょっと汗をかいて、京都藁天神宮で御札御守りを頂き。再び魔王城に御挨拶‼️
逃げる様に高知に帰り着きました。
走行距離525キロ
途中ちょっと寄り道した所。迷った所が抜けてますから距離の計算合いませんが(笑)
面倒なので大体で‼️(笑)
以上、4泊5日。
恐怖の魔王城参勤交代の旅でした。
めでたしめでたし‼️(笑)
Posted at 2022/12/22 01:20:25 | |
トラックバック(0)