• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾウさんのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

画像追加

ver3.0のヘッドレスト部のアップ画像です。
塩ビチューブのひねり部。後ろから。


前から。


全体画像です。
パット下端は、外パイプも内パイプも面一です。



この状態からヘッドレストを上下して、微調整します。
現状はパットエンドは未処理です。

6月16日追記

Posted at 2014/06/15 20:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡易バケットシート | 日記
2014年06月10日 イイね!

調整方法

調整方法時間が無いので、とりあえず画像アップ。
6月12日追記
内側フレキパイプ下端とパット下端を合わせて、
ややタイトにすると丁度良く収まりそうです。
へたったシートでは、ちょっと脇が当たり気味です。
少し修正が必要ですね。

6月20日修正画像追加
Posted at 2014/06/10 12:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 簡易バケットシート | 日記
2014年04月06日 イイね!

最新簡易バケットシート

最新簡易バケットシート最新バージョンです。

4月と聞いてから、ファーフアー…  眠くなってくる昼下がりです。

さて、御覧の通りあまり変わり映えしない画像です。
峠仕様から街乗り仕様に変更です。 

修正点
①フレキパイプ以外に、逆V字のパイプで左右のパットをつないでいます。
 これにより一度設定した幅位置が変更されずに、一定の形状を維持しますので
 再設定の煩わしさから解放です。
 乗降時に接触しても、簡単に戻せます。


②わき腹のサポートを省略し、より深い肩甲骨・肩・首の付け根部分をサポートします。
 これによりサポート位置が上昇、乗降時の接触が少なくなり固定状態で使用可能です。
 
③ヘッドレストパイプに、滑り止めスポンジとマジックテープでしっかり固定します。
 ヘッドレストのノッチを利用して、高さ方向を調整。
 途中で止めても滑り落ちないので、このまま利用します。
 微調でパット位置の変更が可能ですが、乗降時引っかからないようにパット下端からパイプがでないようにしたいです。
 



問題は、V字パイプの曲げがうまくいかなくつぶれてしまうこと。
安い材料なので、曲げに対して限界にあります。





パットが『動かない』から、パットに『当たらない』に考えを変更しました。
Posted at 2014/04/06 14:58:44 | コメント(2) | トラックバック(2) | 簡易バケットシート | クルマ
2014年01月27日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山年が明けて、一番綺麗に見えた富士山です。


それまでに見すぎた為か、前触れ無しに花粉症が発症。

一日で一箱消費のひどさです。

さて、簡易バケットシートもVersion 2.1になり、飛躍的に改善しました。

そろそろ本当の最終版になりそうです。



画像は、クッション性のテストをしているところ。
Posted at 2014/01/27 22:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

ドアスタビライザ、やってみた。

プチおやじさんの情報から、
ドアスタビライザー?やってみました。

作業は一週間前。

検索すると、いっぱい出てきました。
その中で、百均でできる方法があったのでダメ元で作業開始。

使用したのは、ダイソー女性用インソール


切って貼って仮貼りして閉めてみて削って・・・・。
初期硬く、時間経過で馴染んで来ます。
ボディー側


ドア側


フローリング補修用テープ。
フロントドア一枚に三か所、リアドアに一か所貼り付け。

車体がカッチりして、足回りが仕事しているのがわかります。


好感
①リヤバンパー内フレームを固めているので、走行中では大きな変化は感じませんが、
 コーナーではフロントが少し入って行く感じ。
②GSの出入りでは、縁石の乗上げでの突き上げがあまり感じなくなった。
③走行中のギャップでは、ドアからの ドン!って音が聞こえなくなり、フロアから聞こえてくる。
④踏切の通過時、首の振れが30度から25度位まで小さくなった。
⑤ドアを閉めるとき、高級車っぽくなった。

いまいち
①細かい凹凸も拾ってしまい、ややうるさくなったかな。
②ドアの開閉は一度では閉まりきらないので、二度目はさらに力を込めて閉めます。
 削って調整で治ると思いますが、剛性も落ちるかも。
③通常走行でのハンドルが、どんなカーブでも少し重くなった。

しばらく様子見です。
Posted at 2014/01/23 21:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まったくです。」
何シテル?   06/30 20:50
四十四から車いじりに目覚め、貧乏ゆえDIYにて日夜汗して励んでいる毎日です。 キャッシュが残っていると、更新出来ないこともあるらしいです。更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛燕 クリーンブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 20:17:10
簡易バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:56:46
3:純正シートをバケットシートに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:24:10

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
常に生活に密着した車選びでした。 久しぶりのマイカーです。どうでしょう?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation