• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

天井にグラスウール

今朝四時に目が覚めました。天井に50mmのグラスウール施工。時期と二度目とラティオよりやり易いのとで、四時間で終了しました。前車より三時間短縮。ハウスロンって言うのを購入したのですが、 最近のグラスウールは、直接触ってもチクチクしないんですね!シンサレートとの二層にしました。これ以上の厚さは無理。
ブログ一覧 | 静音化 | モブログ
Posted at 2010/05/02 19:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 10:46
おつっかれ様でした(≧▽≦)

天井剥がしてみてどうでした?
板金できそうでしたかねぇ?

今日からマイノテ入院します(泣)
コメントへの返答
2010年5月7日 8:14
確かノートは、天井内張りは接着されていると聞いています。
天井貼り付けだと、その分費用がかかるのかと思いますが。


自車は隙間30mm位でしょうか。

強引に天井を持ち上げてグラスウールを圧縮しているので、ひずみが出ています。
ドアの上の開口部のコーナーが口をあけてしまいます。
天井は柔らかい材質なので、引っかかっている部分を削れば、落ちてきてちょうど良くなるのですが。
これは次週ということで。

板金は、素人考えですが、出来そうです。
Dは時に、脅かしますから。
問題は補強がどの部分に入っているかです。
フロアはがすので、その時に再度見てみます。

ノテ君早く戻るといいですね。

プロフィール

「まったくです。」
何シテル?   06/30 20:50
四十四から車いじりに目覚め、貧乏ゆえDIYにて日夜汗して励んでいる毎日です。 キャッシュが残っていると、更新出来ないこともあるらしいです。更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛燕 クリーンブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 20:17:10
簡易バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:56:46
3:純正シートをバケットシートに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:24:10

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
常に生活に密着した車選びでした。 久しぶりのマイカーです。どうでしょう?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation