• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾウさんのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

画像追加

ver3.0のヘッドレスト部のアップ画像です。 塩ビチューブのひねり部。後ろから。 前から。 全体画像です。 パット下端は、外パイプも内パイプも面一です。 この状態からヘッドレストを上下して、微調整します。 現状はパットエンドは未処理です。 6月16日追記
続きを読む
Posted at 2014/06/15 20:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡易バケットシート | 日記
2014年06月10日 イイね!

調整方法

調整方法
時間が無いので、とりあえず画像アップ。 6月12日追記 内側フレキパイプ下端とパット下端を合わせて、 ややタイトにすると丁度良く収まりそうです。 へたったシートでは、ちょっと脇が当たり気味です。 少し修正が必要ですね。 6月20日修正画像追加
続きを読む
Posted at 2014/06/10 12:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 簡易バケットシート | 日記
2014年04月06日 イイね!

最新簡易バケットシート

最新簡易バケットシート
最新バージョンです。 4月と聞いてから、ファーフアー…  眠くなってくる昼下がりです。 さて、御覧の通りあまり変わり映えしない画像です。 峠仕様から街乗り仕様に変更です。  修正点 ①フレキパイプ以外に、逆V字のパイプで左右のパットをつないでいます。  これにより一度設定した幅位置が変更され ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 14:58:44 | コメント(2) | トラックバック(2) | 簡易バケットシート | クルマ
2014年01月27日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山
年が明けて、一番綺麗に見えた富士山です。 それまでに見すぎた為か、前触れ無しに花粉症が発症。 一日で一箱消費のひどさです。 さて、簡易バケットシートもVersion 2.1になり、飛躍的に改善しました。 そろそろ本当の最終版になりそうです。 画像は、クッション性のテストをしていると ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 22:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

ドアスタビライザ、やってみた。

プチおやじさんの情報から、 ドアスタビライザー?やってみました。 作業は一週間前。 検索すると、いっぱい出てきました。 その中で、百均でできる方法があったのでダメ元で作業開始。 使用したのは、ダイソー女性用インソール 切って貼って仮貼りして閉めてみて削って・・・・。 初期硬く、時間経過で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 21:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

Ver2.0

Ⅰ 新型クッションが出来ました。 Ver1.0&1.1とVer2.0の違い。 比較 Ver1.0&1.1は肩甲骨外側に一山設けていて、ここを当て止めにしようと考えていました。 しかし、当たると気になり当たらない所にすると外に広がって体が沈んでしまう傾向があり、 サポート性がスポイルされます ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 08:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 簡易バケットシート | クルマ
2013年12月05日 イイね!

ちっちゃい時に、

ちっちゃい時に、
良く手伝わされたっけ。 勤め先の敷地にある、柿の木に実った実です。 お姉さんがたが、剥いてつるしてくれました。 行き先が気になります。
続きを読む
Posted at 2013/12/05 21:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

昨日の富士山

昨日の富士山
職場変わって約2ヶ月。この景色に癒されます。 分かり難いっすが、夕焼けの富士山です。 富士山メインのつもりが、夕焼け画像になっちゃいましたが 右側半分の左側に?あります。 仕事場から見えるのですが、き 、きっ、綺麗です。 なんの言葉もないです。 本当に、ただただ「富士山」。
続きを読む
Posted at 2013/11/27 05:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

トルクダンパー交換

トルクダンパー交換
ゴムが割れて、替えました。 Dいわく、まだ大丈夫です。 気持ち悪いので、部品だけ頼んで替えました。 振動がやや押さえられた感じです。 形が違うんですが、同一番号です。 画像追加 タワーバー外さないと、ボルトが回せない。 ついでにCVT オイルを、勧められたので交換。 体感無し。 賛 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 22:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月08日 イイね!

なんだかなー

なんだかなー
今月より一年三か月振りに仕事再開。 一年間の競合他社での就労禁止明けで、やっとです。 この業界はそんなのがあって、今の仕事先も辞めたら三年間ほかでは 『だめ』 です。 なので、簡単にやめてしまうとブランクでかくて、復帰が難しくなります。 骨埋めますか。 画像は、雲に隠れた大山(おおやま)。
続きを読む
Posted at 2013/10/08 21:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まったくです。」
何シテル?   06/30 20:50
四十四から車いじりに目覚め、貧乏ゆえDIYにて日夜汗して励んでいる毎日です。 キャッシュが残っていると、更新出来ないこともあるらしいです。更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛燕 クリーンブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 20:17:10
簡易バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:56:46
3:純正シートをバケットシートに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:24:10

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
常に生活に密着した車選びでした。 久しぶりのマイカーです。どうでしょう?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation