2008年09月18日

トルマリンと一緒にこねます。
325メッシュです。
Posted at 2008/09/18 12:19:39 | |
トラックバック(0) |
トルマリン研究 | 日記
2008年09月17日

やっと画像のアップの仕方が分かりました。
6μトルマリンです。あまり減っていません。
一個作るのに、15g位しか使用しませんからね。
Posted at 2008/09/17 12:46:13 | |
トラックバック(0) |
トルマリン研究 | 日記
2008年08月04日
昨日Dラーに行ってきました。
学習機能で悪さしてないか調べる為です。
ティーダの場合、空燃費調整とスロットルバルブ閉時の
アイドリング調整を行っているとの事。
目的の解決にはなりませんでしたが、この内容からすると、
バッテリーリセットは余り意味が無いように思えます。
夏休み中のメンテは断念です。
Dラーの休みに入り交替での出勤になる為、
人数の確保が出来ないとか。
と言う事は、九月まで我慢状態か。
Posted at 2008/08/04 17:43:05 | |
トラックバック(0) |
トルマリン研究 | 日記
2008年07月31日
原因の一つが分かりました。
7/20にテスト走行した後、タイヤの空気圧調整の為いじりました。
GSでいつもやってもらってましたので、自分ではやった事が無かったのでした。
反省。
標準圧にしようとどんどん抜いていったら、どうも抜きすぎたみたい。
で、補充したら0.2Km/L良くなりました。
ただ17Km/L代に届かないので、原因を探るべく夏休み中にDラーに入院です(涙。
トルマリンやり過ぎか?
Posted at 2008/07/31 08:16:10 | |
トラックバック(0) |
トルマリン研究 | 日記
2008年07月30日
たまたま外出の用事があって外に出たら、夕立らしい跡。
何気なく走り始めたら、明らかなトルクアップ。
はて? と思ったら夕立後だったんですね。
トルマリンのイオン化は、やはりこれですね。
朝より少し荒い印象でした。
Posted at 2008/07/30 19:11:30 | |
トラックバック(0) |
トルマリン研究 | 日記